10月22日(火)即位礼正殿の儀(祝日)
 大変素晴らしい1日でした。
私もテレビで即位礼正殿の儀を拝見させて頂き、\(^o^)/させて頂きました。

 昭和、平成、そして”令和”と生きて来てその時代の流れを肌で感じて来ました。
自分としては、”昭和”で成長し表舞台でも活躍、”平成”に入って色々な苦労をしながらも表舞台には時々顔を出ながらほぼ裏舞台で”コツコツこつこつ”と”これからの自分のため”に忍耐を鍛えながら色々な事に耐えて来ました。
その反面、家族を持つ事が出来、大変な時にはその家族に助けてもらいながら”これで終わらない、必ず飛躍する”事を信じ色々な事を積み重ねて来ました。
 そして”令和”に入り平成で貯め込んだものを表舞台に出せればと思っていたんですが、私の思い以上に令和元年の今年始めからエンジン全開で次々上手い具合に”ドバ〜ッ”と、良き方向にため込んでいたものが表舞台に出て良きスタートが切れてました。
(あくまで自分の感想、”自分なり”に?ですよっ。(;´∀`))
もちろん、全てうまく行っているわけじゃありませんが、10あるうち1は取りこぼしているのは当然あります、それでも9割良く行っていれば良いです。
 あと1は、2010年に必ず必ず成し遂げます。(*´▽`*)
 2010年、私にとって飛躍する年に・・・