2月27日(水)
 とうとう大学から来ましたぁ、”単位認定証明書”。
新たな教員免許取得のために北海道情報大学で勉強し単位を取得、そこで全科目取得しなかったので足りない単位を東京福大学で勉強したくなり北海道情報大学を修了してから1年以上過ぎた昨年4月から頭の中で”♪ピロピロリン♪”と東京福祉大学の名前を見た瞬間BGMが流れ入試を受験、そしたらなんと時運もビックリの”合格”で再び勉強し1年かけて単位を無事取得しましたぁ。
ほしい科目の単位を全て取得が出来、今まで勉強したかった事を拓殖大学、東洋大学、北海道情報大学、そして今回の東京福祉大学の4大学で勉強する事が出来ましたぁ。
教員免許も”商業”、”社会”、”情報”を3つ目の免許状になります。
さらにもしかすると、法律に沿って行くともう1つ取得できるかもしれないと言うビックリする事もある?かも?
ライセンス好き?な?もので。
今まで取得した資格は
http://www.infoaomori.ne.jp/~kawacho/newpage46.html

      
  東京福祉大学と
  北海道情報大学の
未開封の単位認定証明書