3月7日(木)
 なぜ・・・なぜなの・・・なぜこんなに今年は毎日が忙しいの?(/ω\)
って、くらい忙しい毎日なんです。
でもその中で昨年からなんですが、大学の通信教育を受講し勉強を一生懸命やらさせて頂き、なななな〜んとこの度目標の全単位(20単位以上)を修得し今日、新たなライセンス取得のため申請出来ました。(*^^)v
      
 思い起こせば、最終的に2つの大学を掛け持ちし取得に至ったのですが、自分なりに勉強はしていたんですが、??さんにその姿が見えず結構叩かれ・・・本音を言うと結構しんどかったでしたよぉ。
私の性格的に”努力を表に出す、見せるのが好きじゃない”ので影でやっていたんですが、??さんが心配になり”本当に勉強しているの?お金を投げる(無駄)まねだけはしないでねっ(激怒)”と暴言?叱咤激励?をいつもいつも言われていました。
当然と言えば当然。
でも今回、最終的に”合格”と言う形で単位の認定を受ける事になったわけですから、それも全教科、だから”恩”の字。
今回1番嬉しかったのは、今まで何度も科目試験を受講しその度に”不合格”であったアメリカ人教授の最終試験で、絶対にお世辞にもおまけをしてくれない”超マジ〜メ〜ぇ”な日本人以上に日本人、古風あふれる日本の伝統的なかくばった性格のアメリカ人教授が、な〜んとビックリ、驚き桃の木”YayYayYay”の
最高評価”A評価”’(90点〜100点)をくれた事、これが最高でしたぁ
”やったぜ母さん、明日は父さんだ!!(*^^)v”(わけわかない言葉で喜びを表現)
もし今回の成績教授のおまけだったら、合格ライン最低のC評価(60点以上69点)でも良かったと思いますが、最高評価の”A評価”(90点〜100点の評価)でしたからっ。(^◇^)
”黙って何もしないより何か自分で出来る限りの事をしていれば必ず最後は形になる”ですねっ。
皆さん、ありがとうございました。(*^^)v