1月27日(金)
やっと金曜日って感じの今週の金曜日。
ホンマ今週は疲れましたぁ・・・(◎_◎;)
今週はしゃまじゃま(様々)だ(な)事がありすぎて・・・(◎_◎;)
仕事はもちろんの事、その他在籍大学の単位修得試験を受験したり他在籍大学のレポートあり、独立行政法人の試験のための試験勉強ありトイレ&洗面所の水道凍結のため解凍作業あり、その他モロモロありとまぁまぁまぁHARDでしたぁ。(*_*)(◎_◎;)(*_*)(◎_◎;)
それにプラスして雪かきトレーニング・・・
たまりませんでしたわっ。(◎_◎;)(◎_◎;)(◎_◎;)
まっ、明日は休みなのでゆっくりさせて頂き?出来ない?やっぱり???(^^ゞ
まっ、来週も予定は・・・
有り難い事にすでに詰まっていますので熟して行きますよぉ。(*^^)v
今日も1日、皆々様、有難う御座いました。m(_ _)m
追伸・・・
25日(水)の10年ぶりの大寒波来襲で自宅の2Fトイレ、洗面所の水が凍結してしまい・・・(*''▽'')
先日、洗面所は解凍に成功し普通通り使用しているのですが、トイレがなかなか困ったもので全くの感触無し・・・
色々解凍作業はしているのですが中々でして・・・
今日も色々仕事に行く前、帰った後に作業はしたんですが効果なし・・・
しか〜し、私に神が舞い降りましたぁ・・・
PM11:00頃気づけば2Fに向かう階段に灯りが???
「灯りの消し忘れ?誰が?」と思いながら消しに行ったら・・・
神様に「2Fに行ってトイレの水が出るか試しなさい」と・・・
え゛っ?マジ?誰もいないよなぁ???(◎_◎;)
そう聞こえ2Fに上がり水が出るかトイレで試したら・・・
反応なし。((+_+))
「やっぱり、そうだよな〜ぁ」と思い、寝室に戻り寝ようと思ったら「ピキピン!!☆」と、体中に何かを感じその瞬間脳裏に「タンク脇の水管を温めて見なさい」と・・・・
「でも暖房で何度もトイレを温めているからなぁ」と思いながら寝室に戻る前に「最後の1回!」と、水管を温めるために手で触って見たら「手がくっつくくらい冷たいわっ」と思い冷たさを我慢しあちこち握っていたら・・・
数十分後・・・
「ゴゴゴ・ゴゴゴ・ゴゴゴ〜〜〜ォ、ブッヒャ〜!!」と、水が流れ始めたじゃないですかぁ!!( ^ー^)ノ
解凍大成功!!
「でも深夜で1人何やってんだぁ( *´艸`)」と思いながらも、水が出たので嬉しい楽しいハッピッピ〜(Happy)でしたぁ。(*'▽')
「追伸」の方が長いじゃん。(/ω\)