1月30日(月)
1月も今日を入れてあと2日、早いのかぁ?遅いのかぁ???
早いと思ったり遅いと思ったり2023年1月は落ち着かない1月でしたぁ。( *´艸`)
プレイバックすると、2023年令和5年START、Go!!で始まった1月1日にいきなり今勉強している大学の単位認定試験合格通知が届き、嬉しい・Happy・わいわいわ〜い!!で始まり、正月3日内に干支「卯」の神社である岩木山神社・弘前八幡宮を正月参拝・また津軽七福神が奉っている平川市金剛寺に行き布袋様、板柳町蓮正院に行き弁財天さま、地蔵院に行き恵比寿天様を参拝、また、ギャラリーカフェふゆめ堂に行き新年の挨拶に行ったら、正義の味方「ヤーヤドン」と遭遇しパシャッ、また、もう1つ今勉強している大学の単位認定を受験、津軽十二福神つがる市木造町弘法寺に行き福禄寿様を参拝、特別支援Ⅱ種教員免許状取得のため必要単位数を全取得し青森県教育庁総務課に申請等等・・・
結構ワイドなショー的な月でしたが、これも自分の成長のため。(*^^)v
まだまだ書けばあるのですが、私の2023年1月の足跡の一部を紹介させて頂きましたぁ。( *´艸`)
2月は天候にもよりますが?なぜ?、まずは津軽7福神様の参拝、あと大黒天様・毘沙門天様・寿老人様の参拝ですねっ、あとですねぇ、新たな教員免許取得とか、確定申告ですねぇ。
さっさと片づけたいっす。( *´艸`)
出来るだけ早く・・・2月に全て2022年度の事は全て片づけて3月は新年度(令和5年度)に向け動きますよぉ!!( ^ー^)ノ