2月22日(土)
2月の3連休、初日から(◎_◎)の出来事が連発・・・
今日は雪がひどかったため朝から3~4,5回も雪片づけをしました。
午前?と、言うより朝から雪片づけ三昧でした。( ;∀;)
午後、ガソリン給油に出かけたんですが、帰りに土手を走行中吹雪に会いいきなり対向車が対向車線を無視し綿Sの愛車に突っ込んで来たので意識的に避けたらうまくわかわせたんですが、ハンドル操作が不能となり反対側の土手に落ちて行ってしまいSTOP、その後即愛車に取り付けている保険ナビから「大丈夫ですかぁ?」の通報。
即、状況を説明しレッカー車を呼びレッカーで愛車を上げてもらう珍事。
幸いだったのが、①対向車にぶつからず大きな事故に鳴らなかった②雪が積もっていた所に突っ込んだたため愛車も凹みもなく難なく終わった事でした。
また、レッカー車が現場に到着するまで約60分あったんですが、その間心配して「大丈夫ですか?」とか「ケガしなかった?」等何人の方からもご心配頂き声をかけて頂いた事本当に有り難かったです。
この場を借りてお礼申し上げます。m(_ _)m
無傷だったのが奇跡的。
ホント最悪の2月の3連休を迎えるところでした。
助けられたなぁ、感謝感謝。