3月29日(金)by2024
 今日もまた1つ、大きな出来事が終了しました。
 ホントに次々今まで片づけられなかった事が無事終了し4月の新年度から新たなスタートが良い意味で出来そうです。
連日ですよ、連日大きな出来事が無事終える事が出来たんです。
 これで新年度、良いスタートが出来ます。
1月初旬から地獄の様な日々が続いていましたが、周りの方々のサポート等を心で受け何とか這い上がって来ましたが、もう地上に戻ったって言うより、先日も言った?とおり?、すでに空へ飛び立っているよかの様に運勢が良くなって来ました。
ただ、そう思っているのは私自身で、本当は1月、2月があまりひどかったんでまだマイナス(ー)からゼロ(0)にもどっただけなのにそう思っているだけかも知れません。
ですから、今後も精進し上へ上へと邁進して行きますよぉ。
また、ドツボに落ちない様に・・・(#^.^#)

ところで・・・
 今日知人から連絡を頂き久しぶりに話たんですが、そこで、「お前凄い事やってんだなぁ!」と、言われ、「何?(?_?)」と、聞いたら、「来年から国体(国民体育大会)が国民スポーツ大会になるけど、お前、ボクシング競技で最初で最後の国体10年連続出場した選手なんだなぁ、やっぱりお前、「記憶」にも「記録」にも残る奴なんだな、表彰もんだよっ。(*^^)v」と、言われ・・・
そ・そ・そうなの・・・(*''▽'')
国民体育大会は、第1回が1946年(昭和21年)開催で、最後となる2023年(令和5年)で第77回+特別開催1、2023年(令和5年)で計78回、その中で私は、実は青森県人ただ1人のボクシング競技で国民大会10年連続出場を果たした選手でした。
次年度から国民体育大会は国民スポーツ大会として実施されますが、2026年(令和8年)の国民スポーツ大会ではボクシング競技は実施されません(競技種目から外される事が決定)ので、この記録は後にも先にも青森県人は私1人だけとなるんです。
って、ここで公表する事じゃないけど、それを知っていて遊びに来て教えてくれたみたいです。
でも、?では、「それがなんなの?」って感じなんでしょう。(・
T・)
私としては、1人でもそう思ってくれる方がいただけで嬉しいです、ありがとう。V(*^^)v