5月4日(木)by2023
 国民の日(祝日)

 待ちに待った5月のGoldenweak!!(*^^)v
昨日3日から始まったゴールデンウィークですが、昨日は神聖な空気の中の1日でしたが、今日は夜中に出発し朝方八戸市の館鼻漁港に到着し、「館鼻岸壁朝市」を楽しんで来ました。
 私は職業がら仕事に迷惑がかけられない様にまだ距離を取ってマスクをしてなるべく人気を避け楽しみました。
 
 帰りに蕪島によりうみねこを見たり七戸町みちの駅に寄ったり天王神社ツツジまつりを楽しんだりました。
帰りに七戸町→青森市へ向かう国道4号がすでに渋滞に差し掛かっていたので、路線を七戸町→八甲田山→黒石市→自宅に変更し八甲田山を楽しみながら帰りました。
途中、八甲田山では春スキーを楽しむ人に出会ったりまだ大きな雪壁が残っていたので楽しめる事が出来ました。
 黒石市に入り名店「沖野餅店はやっているかな?名物のおはぎまだあるかな?」と、通って見たら「やった、開店してた\(^o^)/」と喜んで入ったものの?「おはぎはやっぱり売り切れ・・・」かと思ったらLUCKYな事に残り1パック残っていました。
即購入後、「大変申し御座いません、おはぎは売り切れました」の文字・・・
本当に良かったです、Get出来て・・・・
その後、帰宅し楽しい1日を過ごしました。
今日も1日明るく楽しく元気良く活(生)かせて頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m

って今日は終わらず・・・
夕方、自宅前の側溝の泥上げを疲れそのままにやらせて頂きました。
 なぜ今日?疲れているのに・・・
でも、勢いというのもありますし、町内あちこちでやっているのを見て、「今月中に自宅前の泥上げを完了」しないといけない通達があったのを思い出し、町内の方々もあちこちでやっていたのでと言う事で忘れないうちに執り行いました。

 泥上げも無事終了しこれで4日のゴールデンウィークも無事終了しました。
が・・・
さすがにか・ら・だ・が・い・た・い・・・((+_+))