5月26日(水)
 24年ぶりのスーパームーンの皆既月食が今日見る事が出来ました。
関東方面は天候が悪く見れなかったので下の写真を見て少しでも満喫頂ければ幸いです。m(_ _)m

スーパームーン   皆既月食
次に日本でスーパームーンの皆既月食が見られるのは12年後の2033年10月になる見込みだそうですよ。( *´艸`)


 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関は、青森県の三内丸山遺跡など「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森県、岩手県、秋田県)を世界文化遺産に登録するよう勧告しました。
文化庁が同日、明らかにしたもので、1万年以上にわたって営まれた狩猟や採集を基盤とした定住生活の変遷を網羅し、農耕以前の人類の生活や精神文化の実態を示す貴重な物証と認められたそうです。
 
※教育指導上、上記画像をお借りしています


 私の自宅の近く(
)からも、”亀ヶ岡石器時代遺跡”や”田小屋野遺跡”、”大森勝山遺跡”はじめ”三内丸山遺跡”等が認められましたよぉ。(*^^)v