6月9日(水)
 ようやく水曜日?早い・・・わけわかんな〜〜〜いって感じ・・・
まっ日々激闘の中今年は生きていますので最悪の状態にならない事だけを望み懸命に生きています。
 今日は朝から晩までほぼ勉強勉強勉強・・・
来るIT検定奪取のために懸命に勉強しています。( *´艸`)
体調は数値でも出ているんですが最悪状態をKeep!!( ゚Д゚)
”それじゃあダメじゃん”なんですが、寝不足・食事量不安定・精神的不安定・・・
等、来るべき病がドッと押し寄せて最悪の状態。
頭の中がパニクッて来て、”ウスラ笑い”も・・・
やばいじゃん、それって・・・(*''▽'')
まっ、とにかく7月までに大きな壁と言うか、前は壁でしたが今は開け閉め出来る扉に見えてきましたので、その扉を開き前に進みますよぉ!!
今日は全て模擬テストで”合格点”をたたき出しましたので、ようやくここに来て、”間に合ったぁ”って感じです。
最後の決め手は、商業高等学校在籍中に編み出した、”繰り返し練習”かと・・・何回でも何回でも出来るまで出来るまで・・・
1問じゃないですよ!?
30問あるなら、30問全て出来るまで休みなく問題を研ぐ・・・
途中で1問でも間違ったら初めからやり直し・・・
そうやって繰り返しやっていれば自然と覚えますよねぇ。
若ければ・・・
それって言い訳。(・┰・)
年甲斐もなく”暗記”、”暗記”も・・・
覚え切れない・・・
って言ってられないけど・・・
でもやり方は間違ってない!!
これっすよぉこれっ。( *´艸`)