6月15日(火)
今日はホンマ忙しかったや〜ん・・・
え゛っ、先輩(関西の)怒らないで下さいねっ。
”kawacho、お前、嘘つき関西弁、ホンマ言うなっ、アホッ”って・・・(*''▽'')
それはそうと、本当に今日は忙しかったんですよぉ。
朝食後、親を”コロナワクチン予防接種”へ連れて行きその後甥と姪を塾に連れて行きその後すぐに親を接種会場に迎えに行き実家へ送り届け、その後甥と姪を塾が終わりの時間だったので迎えに行きその足で甥姪の自宅に送り届け、すぐにその後自宅に帰るも今度は義父母の”コロナワクチン予防接種”があり接種会場に連れて行き終了後
更に、更に更に〜、大事な大事な大事な用事があり(大きな山のうち1つ)青森市へ出かけました。
その大事な大事な大事な用事を精一杯やり切り満足し帰宅。
休みでなきゃ出来なかったわっ・・・(*''▽'')
 帰宅後、精も魂も尽き果てたくらい”グッタリ”状態・・・
”ピクピクッピクピクッ”って感じでしたぁ。(◎_◎)

 上半期に私にとって大きな山(大事な用事)が3つあるんですが、そのうち1つは予想だにしないトラブルも発生しましたが、慎重に対処し見事登頂を果たし無事下山する事が出来ました。
 でも結果を求める事なので・・・
結果は1ケ月後なのでまだなんですが・・・

ただ、とにかく”やり切る事が出来た”って事だけは確かなので・・・
 そういう事を考えると、着々と2022年(令和4年)に向け今から動き出しています。
今の”苦労”を無駄にせず、良くなった時には今の”苦労”を”思い出し”、”この苦労があって乗り切る事が出来たから・・・”と言えるように現在Fight!!してましたぁ。( *´艸`)
苦労した人達が口を揃えて言う事は、”苦労をしていない人間はそれまでの人、苦労をして来た人間こそ飛躍出来る。苦労は飛躍するために与えられた荷物(ニブツ)、その苦労から抜けれた時その苦労が良い思い出となり飛躍する”と言っていました。
だから私は今、その”苦労”と言う舞台に上がれた事をプラス思考で”感謝”し、乗り切って行っている真っ只中ですよぉ。
見てろっ。( `ー´)ノ

 悪い事をしていて”見つからなければいい”と思って不正やルールを悪用したりその他で隠し事を続けてもいずれ罪が大きくなり暴かれる、それだったら初めからやらない方がいい、正直に生きる。
それですよねぇ、それっ。
とにかく、馬鹿見ても”正直に生きる”ですよねっ。
最後に勝つのは正直に生き抜いた人ですからっ。( *´艸`)