8月7日(月)by2023
 今日は青森佞武多も最終日、五所川原立佞武多は明日が最終日、そんな中私は朝から爆走で仕事で走ってましたぁ。
 帰宅後、自宅に「あっ、設備屋さんの�車だっ((+_+))」と・・・
自宅前に設備やさんの車が止まっていたので瞬時に・・・
実は先日、水道局の検査を受けたとき、「水量がかなり多いですねぇ、もしかしたら自宅内で水道管が破裂したとか穴が開いたとかバルブが外れているとか異常な現象が発生している可能性があるのですぐに業者を呼んで検査をして下さい。」と言われていて早速我が家のキャプが呼んだのでしょう。
結果、水道管がレーザー光で穴が2ケ所開いてそこから水漏れを起こし自宅下は水漏れ状態でほぼほぼため池状態でしたぁ。
「何日直すまでかかるかなぁ?」と思った矢先、即設備屋さんが修復作業に入ってくれ助かったぁと・・・
思うのも数分、その後、「大工さんに床を穴をあけてもらわないと・・・」と、言われ、「これで何日もかかなっ」と思っていたら、向かいのいつもお世話になっている大工さんにキャップが相談しにいったらすぐに来てくれ修復作業に取り掛かって下さいました。
結果、いきなりのいきなりのであれでしたが、それでもきちんと水道管は新しいのと交換出来たしもちろん水漏れはなくなり大工仕事も急な仕事にも対応してくれ部品確保ま今日中に終わりました。
良かったぁ、大参事にならなくて・・・
最小限で周りの方々のおかげで終わる事が出来ました。
ありがとうございました。m(_ _)m

1F床に穴をあけボイラー周辺の床下を検査したら・・・
土が水が水道管に出来た穴から流れ出ていた水でドロドロ・・・
でしたぁ。
早く発見して良かったぁ。(#^.^#)
周りの方々に感謝感激雨あられ・・・
本当に助かりました。
ありがとうございました。m(_ _)m