10月9日(土)
 今日はPM6:30から1時間限定で、"コロナに負けるな!"&"非常事態宣言解除"、この2つの”復興祈願”を願い、地元で立佞武多のお披露目がされました。
 さすがに街中の運行はしませんでしたが中心街のロータリまで移動しイベントが行われました。
 私はこのロータリーでのイベント事態には私は不参加でしたが、”立佞武多だけでも”と思っていたら、”立佞武多の館”から立佞武多が出陣する所を偶然にも見かけたので少しだけ見学してすぐ帰宅しました。
その後、自宅に帰って来た頃、花火が打ち上がっていました。
 でも、だからと言って、”ちょっと帰るの早かったかな?”とは、これぽっちも思いませんでしたけど・・・(*^^)v
だってぇ、非常事態宣言が解除はされましたが、まだまだ”コロナ禍”ですからっ。( ;∀;)


 今日も朝から忙しく、午前中弘前市に行き用事をたし終了後即帰宅。
実は、弘前市に行き用事が2つあったんですが、そのうち1つ、何と弘前市に到着後まもなく会う直前に電話が入り、”kawachoさんゴメン、急用が入って今すぐ現場に行かないといけない非常事態が起きてしまった。kawachoさんじゃないとこんなお願い出来ないから・・・”と、言う事で、いつも信頼して20年来信仰がある方からの緊急事態なので、”わかりました、じゃあ、落ち着いたらねっ”と言う事で、急遽キャンセル・・・
そういうわけで用事もなくなったしコロナ禍ですので、帰宅する事になりました。
 途中、デーリーヤマザキを見かけたのでデーリーに寄り、たまたまテレビ朝日系”グッドモーニング”で紹介されていた逸品が買いたくなり寄って見ました。
実は、”グッドモーニング”を見ていたら、コーナーで、デーリーヤマザキで今話題の”ブリオッシュメロンパン”と”特選肉まん”を紹介されいたんです。

 ”ブリオッシュメロンパン”は、ブリオッシュ生地で今話題の「マリトッツォ」でも使われている事が多い生地。卵、バターをふんだんに使った”ふわふわ”触感が特徴のメロンパン。
”パンに強いデーリーヤマザキ”ならではのメロンパン。
生地の良さが際立つので、食べた瞬間にバターの良い香りが広がり中も”ふわふわ”で高級感たっぷりとの紹介。
 もう1つの”特選肉まん”は、販売地域に寄って味付けを変えているらしく、東日本限定の”醤油味”と西日本限定の”塩味”の2種類があるそうなんです。
そして今回話題となっているのが肉まんを”個包装”しているところ。
なぜ?個包装にしているのか?
デーリーヤマザキ事業総括本部の方曰く、「コロナ禍のおうち時間に、いつでも暖かい中華まんを召し上がって頂けるように、デイリーヤマザキの新たな試みとして1個入りの中華まんを発売しました」と言う事なんですと、テレビ朝日系”グッドモーニング”で入っていたのを偶然見ていました。
それでつい、”今日中に入手して食べて見たい”と、心の食べたいHART♡に火が着き、ソーシャルディスタンス&3密をしながら探そうと入った1店目に2つとも在庫があったためGetが出来ました。
帰宅後、”ブリオッシュメロンパン”を早速試食しましたよぉ。
感想は・・・”ふんわりして味も濃厚、最高っす!!”と言う感動の一品でしたぁ。


個包装になった肉まん、カレーまん、ピザまんも歯触りがふんわりして中身も味わいがありGoodでしたよぉ。(*^^)v
 

 帰宅後、義父母の家をカミさんと訪れたんですが、その時調子が悪く中々思うように動かなくなったテレビリモコンを知らずに触っていたら義父母がいきなり私に、”テレビのリモコンの調子が悪くって壊れてるみたい、どうすればいい?”と、言われ・・・
”え゛っ・・・いきなり来ましたかぁ・・・(*''▽'')”と・・・
実は7月29日(木)(http://www.infoaomori.ne.jp/~kawacho/newpage07292021.html)に、私がBlu-rayのリモコンを自分で補修修理(基板修復)をし完璧に直したのを知っていて相談されたので、”わかりました、出来るだけやってみます”と、自宅にリモコンを持ち帰り単独修理・・・
数十分後・・・
”やれるだけの事はやたけど、直ったかいなか?それはやっぱり使ってみないと・・・( ;∀;)
と、言う事で再度義父母宅へ
テレビにリモコンを向け”ポチッ”となぁ・・・
結果・・・
始め全く動作がしなくて、”やばい壊しちゃった(◎_◎;)”と思いながらも、即その場でリモコンを開け再度基板を”チョチョイのチョイ”と再度修復し再度”ON”ボタンを”ポチッ”・・・
そしたら・・・そしたら・・・そしたら・・・(◎_◎;)
”う・ご・い・たぁ・・・(*^^)v”。
今度は無事に、それも今度は完璧に動きましたぁ。VVV(*^^)v

と言う事で最後に全てのボタンが使えるかを再度確認しOKでしたので終了となりました。
 完璧?に、修理修復完了しましたぁ。m(_ _)m
”良かった良かったぁ”と言う事で祖父母宅を後にし、またまたその後バタバタが続き、気が付けば”Saturday Night”。
 あとはゆっくり”Nourish your spirit”でしたぁ。(*^-^*)