10月21日(日)
 AM7:20頃、東京都港区浜松町の浜松町バスターミナルに到着しその足でJR山手線に乘り池袋へ行きサンシャイン60を眺めながら徒歩5分・・・
東京福祉大学9号館へ。
 今回は私は2教科の科目試験で来たんですがそれも午前中には終了しました。
 試験が終わった後、帰りの時間まで相当あったので、”TOKYO SOLAMACHI”を見たり”スカイツリー”を眺めたり・・・
えっ?スカイツリーに登らなかったのってですか?
”予約”していないとほぼ無理、入場当日券もすでに完売でチケットを購入しても上に登るまで数時間待ちの大行列だったのであっさり止めました。
間近で見れただけで”けっこうケッコ〜コケッコッコ~🐓”でした。


東京福祉大学  スカイツリー ソラマチ
 9号館前 

その後、調子に乘ってしまいエンジンが”カチッ”とかかってしまい、”東京タワー”を眺めたり”雷門”に行ったり、学校近くの”豊島区庁”を眺めたり”サンシャイン60”を見たりとしてました。
え゛っ?何で見てばっかりなのって?

 それはね?入場すればお金もかかるしそれに今回どこもかしこも”人人人”の混雑で満員御礼状態で入れなかったんです。
見れただけで今回十分ですよぉ。
まして東京に来た意味が始めから違いますからねっ。(*^^)v
 ああっ、あと、上野や御徒町に行って”アメ横”へ行ってブッショクし手頃な値段で買い物をしたりおみやげを買ったりしましたよっ。
 今回、一人で楽しんでしまい・・・
”スミマソ〜ン”って、誤ってないしぃ・・・(・┰・)
22:45、浜松町バスターミナルから再び高速バスに乗り帰路に着きましたとさっ。( *´艸`)