10月24日(土)
 今日は”休みだぁ(*^^)v”っと、言う事で色々頭の中をよぎり(あれもしたいこれもしたい)考えたのですが、コロナウィルス二次感染の疑いがある青森県津軽地方なので少し大人しくしている事にし、”密集、密接、密閉”を守り行動しました。

 さて、先日予約が出来たので朝いちで床屋さんに行き”良(い)い男”にしてもらって、それから次男の用事で青森市へ送迎、次男が用事をたしている間待って、その後次男の用事が済んだ後一緒に帰宅。(コロナウィルス予防のため出来るだけ人込みを避けたため)
 そう言えば、「朝の地方のテレビ番組で、”虹”が出てるって入っていたけど地元で見れなかったなぁ」って残念に思っていたんです。
そしたらどうでしょう、昼も過ぎたあたりで青森市で「わぁ、ついてるわっ・・・”虹”、”虹、虹”、虹が見れたわ〜ぁ」。( *´艸`)

 地元で見れなかった虹をここ青森市で見れたのは”ついてるぅ”ってしか言いようがないじゃないですかぁ。
さぁ、ご一緒に〜ぃ、”ついてる〜〜〜ぅ”。( *´艸`)
 しっかり”虹”に感謝を心の中で言いながら調子が良い事に願いを込めさせて頂きました。(*^^)v

 その後、地元に戻りましたが、途中次男に、”父さん、昼過ぎてるしお腹すいたねぇ?”と、言われ、”どこ行くかぁ?”と言ったら次男から”ふゆめ堂のナポリタンが食べたいなぁ”と言われそのままふゆめ堂に直行し昼を済ませてから帰宅となりました。

 実は”天の声”が今日、朝から晩遅くまで色々予定が詰まっていて消化するためにグルグル走り周って一緒に食事が出来ない状況だったので、次男と共に外で晩食を食べに出たんですが、ELMに行ったらいきなり出入口で、”あれっ?もしかしてボクシングのkawachoさんじゃありませんか?”と・・・(・・?
 よく見たら、以前三沢市に仕事で勤務していた頃に一緒にボクシングジムで汗をかき指導やアドバイス等をした現十和田市のボクシングスタジオ会長の竹ケ原会長でしたぁ。



話も盛り上がったのですが、長話は今度と言う事とし、話もそこそこにしそれぞれ帰宅の途に着きました。

話は変わり・・・
 
ついに手に入れた湖池屋の限定ポテチ"今金男しゃく"。
昨年入手出来ず(限定から漏れたため)”今年こそっ”と、半信半疑に思っていていましたが、な・な・なんと、”マジかよっ”って自分でもビックリしましたが入手出来ちゃいましたぁ。
  味?で・す・か? メッチャ美味しかったっす。(⌒‐⌒)
理想通り、サクサク新鮮味そのままで、”新しい、出来たてぇ”って言う食感が感じられました。
天の声様に喜んで頂きたくてぇ・・・ 結果、"ホントに美味しい"と、絶賛していました。 良かったぁ、ホッ(/▽\)♪