11月3日(日)by2024
 文化の日(祝日)

 今日は、青森県深浦町にある深浦町公民館で開催中の「深浦町文化祭」に行ってきました。 実はこの文化祭に私が制作した投機が出展されていたんですよぉ、恥ずかしながら・・・ 葉皿(緑)、小皿(白)、ランプシェイド、鉢カバー計4点・・・ 指導して下さった方々のおかげで素晴らしい作品ばかり出来上がりました。ありがとうございました。m(_ _)m

文化祭を満喫した後、深浦町から鰺ヶ沢町へ寄り実家へ帰宅しました。  今回はいつもと違う3連休を体験していますが、明日はさすがに?ゆっくり?でしょう?ちがう???(◎_◎”)
 今回、自称、「PEARL WEAK」は、まんきつ~ぅ(満喫)って感じです。  
今年の5月のゴールデンウィーク、シルバーウィーク、自称ブロンズウィークと何か形に出来ればと思ってきました。
ちなみに2024年のゴールデンウィークは、秋田県小阿仁村の高橋旅館へ行き1日数食限定セット商品、そば&マグロ寿司セットを食べれて満喫したり、北欧の森公園でのんびりしたりしましたし、タレントあべこうじさんがオーナーになった「百沢温泉」に行きゆったりしたり、横浜町の菜の花フェスティバルに行き菜の花を眺めゆったりしたり・・・
 9月のシルバーウィ-クは、青森県階上町へ行きそば作りを体験してきたりしました。
 10月の自称ブロンズウィークは、青森県青森市蔦温泉へ行き、プロレス界の大御所、アントニオ猪木氏や大町桂月氏のお墓参りをさせて頂いたりしました。
 そして今回、自称パールウィークは、クラシックバレリーナの大川航矢氏主演の「アレコby青森県立美術館」を見て感動して来ました。
また、深浦公民館へ行き「深浦町文化祭」に初参加させて頂き自作陶器を出品しました。

 コロナ明けした事もあり、でもまだまだ用心&インフルエンザもですが、十分注意しつつ今回のPEARLWEAKは終わらせて頂きます。
ご清聴、ありがとうござい庵下。m(_ _)m