11月11日(土)by2023
  ついに夏から秋に?と思っていたら急に冬将軍が来襲してしまいました。
  火曜日に最高既存27℃を記録し記録的高温と思っていたところに数日で「初雪」、今日は確か6℃前後だったような・・・
平年より3日、昨年より16日早い初雪って言っていたかなぁ???

白い粒が雪です⛄
 「地元の縄文再発見」が開催されていると言う事で、午後に五所川原市公民館へ行き、縄文遺跡を堪能して来ました。


 今回、地元や近隣から出土された遺跡が展示されていましたが、「こんなに地元や近隣から縄文遺跡が出土しているんだっ、今だに出土されているなんてすごいなぁ・・・」って、ただただ驚きの何ものでもなかったです。
私が住んでいる近くでも「津軽道」を作っている時、私の自宅近く(歩いて数分の所)でも遺跡が出土しましたがその遺跡も展示されていました。
「青森県は遺跡の町やんかっ。三内丸山遺跡はじめ多数の縄文遺跡が眠る都市」だなぁって改めて思いました。
 十分堪能した後、今度は五所川原市役所へ行き、予約していたコロナワクチン予防接種byオミクロン株適応のワクチンを接種して来ました。
コロナワクチン接種はこれで5回目。
「もう大丈夫だろっ」とか「コロナにかかる時予防接種してもかかるんだから・・・」と接種しない方が増えていますが、私は仕事上もあるし、自分勝手な思い込みで接種しないのもって感じだったので、私は予防接種しました。


と、言う事で〜ぇ、今日は1日多忙タ〜ボ〜マ〜ボ〜天気予報でしたぁ。
え゛っ?これって、オヤジギャグ???((+_+))
 その後、弘前市へ用事が発生し出かけ帰って来たのが夕方でしたぁ。(*^^)v
 今日も1日ありがとうございました。
明日は・・・何処へ〜〜〜・・・
🚘