11月19日(金)
 今週も有り難い事に本当に多忙な1週間でしたぁ。(*^^)v
とくに、今まで”辛抱”?”我慢”?”忍耐”?の2021年(令和)だったんですがって今も変わりませんが、その甲斐あってここに来て目に見えて”グイグイグイ”と、良くなって来ました。
これも周りの方々の、お世話になっている方々のおかげと心より感謝申し上げます。m(_ _)m
”我慢って大切だなぁ”と改めて実感しました。
あとは、”成る様に成る”?ってよりは、”神のみが知る事”ですよっ。(*^^)v

 今年、4月以降、真が尽きない”激動”の日々を送って来て”野を超え山を越え”来ましたが、その後、救世主が現れ、救世主の”眼光”と”感覚”と”信頼”等で私を拾って下さり、そのおかげで私の運気が急上昇する事が出来、2021年(令和3年)を無事終える?状態にまで来ました。
そして今日も・・・
本当に感謝に尽きません。
有難う御座います。m(_ _)m
あと、”学生”でもある私は今月末レポート提出期限日でもあるので、”勉強”・”勉強”・”猛勉強”をし本日、無事通信授業を終え最終レポートを提出する事が出来ました。
後は、レポートを合格し定期考査を受験し合格するのみ。
やれるだけの事をして”人事を尽くして天命を待つ”ですねっ!!(*^-^*)
え゛っ?意味?が?違います???(*''▽'')

通信授業を受講しレポート提出する教科は1教科、前期に3教科合格しているので、後期定期試験には4教科受験する事になります。
今とにかく一生懸命にやっておく。
”成長なくして進歩なし”ですよぉ。
まず自分、まず自分・・・
人をあざけ笑って自分の??しか考えない愚かな人間になりたくないし、そのために嘘をつきたくないし、みすぼらしいし、嘘偽りは絶対言いませんし・・・
人をどうのこうの言う暇があったらまず自分ですよっ。
私は上記のような人間にはなりたくないので、今までもこれからも”感謝”の気持ちを忘れず”感謝”・”感動”・”感激”を忘れずこれからも今からいきていきますよぉ!!
感謝・感謝・感謝( *´艸`)