kawachoのdaily happenings

※20014年(平成26年)より以下の年は特別に印象にあったものや心に残っている思い出のみを抜き出しました。(๑≧౪≦)てへぺろ

2014年(平成26年)
 corona床暖ヒーター2th:Aomorireation2014”EPO&熊谷郁美LIVE"チケット当選:弘前市外崎”サラマンドゥシェモア”で職場の忘年会:青森県PTA研究大会にて菊地幸夫弁護士の講演会(リンクステーション青森):次男ピアノ発表会(オルテンシア内ふるさと文化センター):次男五所川原小学校縄跳び会でキャプテンをしたチームが優勝:田名部高等学校大畑校舎文化祭:ケーキやタックン(むつ市大畑町)でシュークリーム購入:東通村尻屋崎で寒立馬を次男と見る:(11/13)に青森県内初雪:Netz五所川原でVOXYの冬タイヤボルトをもらいホイルカバーを締める事が出来る様になる:Appleパスワード変更:セルフオサナイでB4冬タイヤがパンクしていたので空気入れてもらう:”アタルくん”電池交換で復活:Netzからはがきが来てVOXYがリコール!!無料で修理交換。ついでにオイルエレメント交換:田名部高等学校大畑校舎平行記念式典:むつプラザホテル宿泊:無くしていた大事なメモリースティックを発見!奇跡!!:左足の爪が割れて再起不能と思って板が完治する。奇跡!!:PTAプラスC可能性を考えるフォーラム(五所川原市学習情報センター):アップルマラソンハーフマラソン出場(290位/969名中):ごはんにかけるギョーザ初購入(ドンキーコング弘前店):岩木山神社参拝:つがる地球村一周マラソン大会ハーフ10kmに出場し80位/1150名以上参加中:市連P研修委員会(三好小学校):天皇皇后様来県で会う事が出来た:長男が中学校野球大会で初の背番号1桁で先発出場を2試合連続で果たす:五所川原小学校校舎周辺の側溝の泥揚げ。3年かけ1周する:インターネット問題解決講習会参加(五所川原公民館):AOMORI SHOCK ON2014のペアチケット当選:五所川原小学校1日参観日のマラソン大会でたかが最高の走りを見せて頑張り11位となる:NetzTOYOTAの懸賞でNewBalanceの限定特別デザインバスケットシューズ当たる(青森県で一人):東町火災防止調査に消防署員と一緒に見学:五所川原小学校三役会理事会:岩木山神社参拝:青森港(釣り)~サバ、アジ、サヨリ等を釣る:墓参り(金木町蒔田、南台寺(太宰治生家津島家墓もある)、 五所川原市金山等):岩木山神社:長男野球応援(鰺ヶ沢町大高山):立佞武多:五所川原市花火大会:青森県教員採用試験:田名部高等学校大畑校舎の最後の体育祭に招待され見学:「第九」演奏会五所川原市浦合同会参加:五所川原小学校プール委員会参加:陸奥新報支社長と談笑:田んぼアート鑑賞(田舎館村):岩木山神社参拝&願いが必ず叶う”奇跡の五本木”参拝:五所川原第一中学校体育祭観覧:五所川原小学校参観日参観:虫おくりと火まつり観覧:太宰治生誕100年記念式典参列(芦野公園):奇跡の五本木参拝:岩木山神社参拝:数量限定「しぼったまんま牛乳」をELMから購入:出版会社と交渉:書籍会社の方と談笑:走れメロスマラソンハーフマラソン出場:走れメロスマラソンエントリー登録(北斗運動公園駐車場):五所川原小学校運動会:市連P出席:秋田西武Pasco:北海道情報大学秋田校:学校支援ボランティア総会(デキサス):五所川原小学校PTA総会理事会:五所川原市連合PTA総会&懇談会出席:”夢が実現”する助長が・・・:NetzTOYOTAでVOXYのフォグランプを見てもらう:ピッツェエリアマッシモでピッツァ購入:次男ミニバス応援で三沢市へ:小学校PTA組織会参加:今後の大事な一件で青森市へ:次男予防接種(二種混合):仕事で昨年使用不可になっていたメルアドが使える様になる:インターネットエキスプローラー更新:亡父墓参り:職場部署歓迎会(弘前市なる海):小学校PTA新旧役員懇談会(炙り屋九兵衛):次男小学校参観日参加とPTA総会副会長に選出され認可:槇原敬之Live観覧(リンクステーション青森):弘前パークホテル歓迎会招待参加:弘前市キャッスルホテル歓迎会招待参加:拓殖大学と東洋大学に証明書の申請をする:槇原敬之青森LIVEの限定選考チケット購入(ファミリーマートeチケット):伊勢うどん購入し試食:北海道情報大学定期試験受験(秋田校):居酒屋「ズボンのすそ」で小学校PTA懇談会:亡き父法事:合唱団Apio新年会:ジャスコつがる柏”お笑い新春ライヴ、レギュラー(あるある探検隊)”鑑賞:”1年の計は元旦にあり”と言う事で今年は1銭も使わず家族で過ごす事が出来ました。それ以上に良い事が元旦早々連発!!:初夢(壮大な目標達成(#^.^#))


2013年(平成25年)
 第22回青森県声楽アンサンブルコンテスト(青森市民ホール):日本の大手企業から仕事のオファーが来る:ボーリング教室修了証を頂く:青森県武道館(プロバスケットリーグ戦観戦):県民福祉プラザ(なだぎ武いじめひきこまり講演会):古懸山神社参拝:新たな野望で挑んでいる関係者と電話で話をする:楽天イーグルス初優勝で日本一:北海道情報大学定期考査(秋田県秋田市北海道情報大学秋田校):次男ピアノ発表会(オルテンシア)プロバスケットチーム青森ワッツ棟方公寿コーチ講演会に参列し終了後に話をさせて頂く(つがる市内):三沢商業高等学校創立50周年記念式典参列:弘前白神アップルマラソン完走105位:弘前・白神アップルマラソン40~55歳10キロ走出場し完走:9月25日夕方に体重79.25kg体脂肪率22.4%となる:9月29日にとうとう体重78kg台(78.7kg)になる(体脂肪率22.2%):システム手帳2014購入:次男マラソン大会24位:9月7日朝に体重81.85kg体脂肪率25.5%となる:東儀秀樹・古澤巌・cobaライヴ(平川市民センター):お盆:立佞武多(8月4日から8日):8月8日に体重が92.65kg、体脂肪率は前日23.3%まで下がる:五所川原花火大会:B4車検:神無月ディナーショーbyホテル青森:青森県教員採用試験:北海道情報大学秋田校:畠栄菓子舗:JR中泊駅となり直売場:斜陽館となりおみやげ屋:田舎館村役場(田んぼアート”花魁とマリリン・モンロー”と”ウルトラマン”):平川文化センター:NHK国際放送「Journeys in Japan」エキストラ出演(英アーティスト”JJ”とユニット”白神”出演):久須志神社巡視:鶴屋神社巡視:日展青森展鑑賞:長男中学運動会:グリルかまた:じょっぱり温泉:五所川原小学校運動会:秋田県秋田市北海道情報大学秋田校:畠栄菓子舗:おいらせ町百石小学校:合唱団Apio記念演奏会(青森市民ホール):dynabookTX修理完了、完璧に直り戻って来る(福島県救急レスキュー):愛車VOXYオイル交換:五所川原小学校ボランティア部会(五所川原市養老乃瀧ほか):牧成舎から紙フタの瓶牛乳ネットで入手:五所川原小学校PTA三役会と理事会(副会長に再任決定):蔵王お釜山寺宝珠山立石寺で50年に1度の御本尊買開張のため見学):土門拳記念館:夢の倶楽:土門拳記念館:五所川原小学校参観日PTA総会で副会長に選出される:五所川原第一中学校入学式:歓迎会(弘前パークホテル):弘前中央高等学校:五所川原小学校歓送迎会(サンルート五所川原):声楽アンサンブルコンテスト全国大会で合唱団Apioが日本一になる:コンサート、「Makihara Noriyuki Concert Tour 2013"Dawn Over the Clover Field」(リンクステーション青森):王味(わんみ):むつ市「むつグランドホテル」:愛車VOXYの後部座席用TV修理完了:五所川原小学校「6年生を送る会」:大畑町「きんぱ」:むつ市「レストラン、セントラルパーク」:むつ市「ホテルニューグリーン」:むつ市「釜臥山スキー場」:六戸町文化ホール(現代狂言)出演:ジャスコ七戸店:緒北海道情報大学秋田校(秋田情報ビジネス専門学校1F):西武デパート秋田店:畠栄菓子店:東北高等学校僕イング選抜大会役員として参加:新青森駅:ネッツトヨタ城東北店:DYNABOOKB453購入:(イトーヨーカドーELM店):イLIVE(ジャスコつがる柏店):岩木山神社


2012年(平成24年)
 全日本アンサンブルコンテスト青森県大会西北五予選(合唱団Apio2位金賞):X'masミサ(五所川原市プロテスタント教会)、合唱団Apio出演のため:X'masパーティー(五所川原カトリック教会聖心幼稚園):自宅にKORONAファンヒーター密閉式石油ストーブ(UH-F7012PR)購入取り付け:Newシステム手帳(ホワイト)購入:八戸酒造「八仙」を忘年会に提供する。(めったに飲めない蔵出し):青森県アンサンブルコンテスト西北五予選(合唱団Apio2位金賞):衆議院議員選挙期日前投票:光ポータブル使用可:光ネクスト使用可:浅利定良先生葬儀参列:北海道情報大学秋田校:むつ市役所:むつ市役所大畑支所:青森県高教研情報部会(青森県総合社会教育センター):青森県高等学校秋季ボクシング選手権大会(弘前市岩木町B&G海洋センター):白神リトルシニア野球教室(鰺ヶ沢町鳴沢):栄小学校招待野球大会:ピアノ発表会(オルテンシア):職員非違行為防止に向けた標語最終賞受賞:致知購読開始:五所川原小学校招待試合(長男の2アウト満塁から逆転満塁3ベースヒットで逆転し8-5で優勝):elmの街「キリン味クラブでご苦労散会」:フレッツaADSLからフレッツ光に変換、NTT東日本と7dj.comに変更手続き、起動開始!!:光オロナミンC元気ハツラツ!!野球教室(青森市サンドーム):かっぱの湯:萱野茶屋高原:田代代高原:モヤ:フレッツ光変更契約(自宅):大畑まつり巡視:むつ市大畑まつり:長男小体連応援。100M走2位となる。(五所川原市克雪ドーム):高等学校情報科教育講座(青森県総合学校教育センター):関の庄(碇ヶ関みちの駅温泉):高教研(三沢市青森屋、宿泊ルートイン三沢):青森県立弘前実業高等学校多鰐校舎及び大鰐小学校(小学校あじゃらカップ):新青森駅(兄一家迎えと見送り):五所川原立佞武多:けんじワールド(岩手県岩手郡雫石町):マルカンデパート(名物特大ソフトクリーム試食):サントリーモルツドリームマッチin宮城(元プロ野球選手)、ザ・プレミアムモルツVS東北ジャパンヒーローズ:チサンホテル仙台:高等学校教育課程説明会(青森県総合教育学習センター):楽天イーグルスVsソフトバンクホークス(秋田県こまちスタジアム):久須志神社(宵宮巡視):マツダオールスターゲーム2012(岩手県営野球場):青森県教員採用試験(青森工業高等学校):町内夏祭り:小学校ボランティア委員会(灸兵衛):矢立温泉むつ矢立温泉:六戸メイプルスタジアム(球場):宵宮巡視(五所川原市稲荷神社):薬研温泉「ホテルニュー薬研」:青森フェリー埠頭:石神温泉:カルピスバター購入:大畑サーモンまつり斗南温泉:五所川原小学校運動会ボランティア参加:青森ワシントンホテルむつ市役所:北海道情報大学秋田校:まさかりプラザ:五所川原小学校参観日&PTA総会出席:青森県ジュニアピアノコンクール(平川市):むつグリーンホテル:出席むつ市田名部高等学校大畑校舎来校:子供部屋を2階に造るために部屋を掃除し配置換え等をして子供部屋を作る:8/1楽天VSソフトバンク(秋田こまちスタジアム)のチケットをGet:自動車暗転運転証明書(Safety Driver)無事故無違反証明書のシルバーカード(4~9年)が到着:祖父母の貸店舗が雨漏りをし私が責任者となり工事、器物故障修理に関して等の交渉:北海道情報大学継続講習のための履歴を作成し送付:kawaho考案「尻締腹筋」開始:長年探していたGrecoレスポールギター発見:工藤豊秀先生旭日小綬章祝賀会参列(ホテル青森):ナクア白神スキー&リゾート:金木スーパーストア(デュエルマスターカードゲーム大会に子供が出場のためつきそい):イオンsuicaカードのときめきポイントで「スプーン&フォーク(小)セット」を1000ポイントで交換:道の駅ふたつい(秋田県能代市二ツ井町):北海道情報大学秋田校:ロッテリア(朝ズバーガー):三菱ルームヒーターが故障も三菱サービスが「保障期間を過ぎて部品もないので直せない、廃棄して下さい」と言われたので室外機に不凍液を入れ少し自分で作業してみたらエラーが消え普通に動き直る:シチズン腕時計5周年:つぼ整体免許取得4周年:川畠成道リサイタル2th:すごく良い初夢を見る(^^)/


2011年
 第20回青森県声楽アンサンブルコンテス(青森市民ホール):WBA世界ミニマム級チャンピオン八重樫東選手から電話が来る(応援のお礼):年賀状を郵便局に出す:なぎの木購入::SH-02A使用2周年:高等学校教員免状「公民」取得8周年:次男親子レク「ベイゴマ作り」:青森市民ホール「川口淳一郎教授講演会、『科学するこころ』とチャレンジとは何か」:つがる克雪ドーム:教員免許更新手続き完了:北海道情報大学後期試験申し込み完了:VOXY更新ナビ地図CDが送付されて来てカーナビを更新:国民健康保険証更新:トヨタ自動車五所川原店(VOXYのカーナビ(NHZT-W58)機のヴァージョンアップ):オルテンシア内(ふるさと交流ホール)、アカネバレエ発表会:Moyahils:青森市民病院:萱野茶屋高原:マップオンデマンドに電話:五所川原小学校(学童野球ライオンズカップ応援):青森県教育委員会に教員免許状更新申請手続き書類送付:教員免許更新講習(弘前大学)受験科目全合格通知:成田本店青森市佃店(イヤープラニング2011購入):松茸もらい松茸ごはんにして食べる:第一生命から一部契約解除でラッキーな事が起きる:三浦自動車さんから車検証をもらう。重量税の返金分に思わずニコリ:五所川原市役所(子供手ああ手更新手続き):第一生命支社長代理からドーナツもらう:ドコモSH-02A故障のため新品交換(ポイントで無償交換):三浦自動車(B4ギアパネル交換):サクライ(バッティングセンター修理):suicaカード再発行手続き:長男マラソン大会21位(五小)次男マラソン大会5位(五小):「笑い飯」お笑いライヴD(ジャスコつがる柏店):かっぱの湯:萱野茶屋高原:浪岡南小学校:大高山総合運動公園:弘前城内護国神社(結婚式参列):Vビデオ購入(ビクターeverioGZ-HM670):日立電気掃除機CV-KS8購入日立WooL42-XP03、2周年:青森中央大学から教員免許更新講習修了書(合格):魚沼産コシヒカリ当選1周年:拓殖大学教員OB会(青森国際ホテル):新青森駅:特急はつかり:JR青森駅:五所川原市税務署:町内花火大会:吉田眼科(弘前市):萱野茶屋高原:町内花火大会:弘前市喫茶「ひまわり」:ホームワークス弘前店:ギャラリー森山:鯵ヶ沢町スポーツセンター室内プール:新青森駅:十三湖中ノ島公園(和歌山・しじみラーメン):かかしの里:墓参り(金山・金木町蒔田・南大寺)・新青森駅・教員免許更新講習(弘前大学):カフェドアミ:大高山総合運動公園内野球場(鯵ヶ沢町):青森県教員採用試験(新青森皇后高等学校、青森県青森市野内):町内夏祭り:黒石商業高等学校運動会:秋田県立野球場こまちスタジアム:畠栄のあんごま餅:宵宮巡視(五所川原市上平井町):甲種防火管理者免許取得1周年:良い宮巡視(五所川原市錦町):町内夏祭り実行委員会:黒石商工会議所:ワープロ検定監督採点:五所川原小学校1日参観日:五所川原小学校PTA三役会:五所川原小学校5学年懇親会(居酒屋寺子屋):虫と火まつり(五所川原市):B4オイルエレメント交換:吉田眼科(季節性アレルギー):「土門拳の昭和」(青森県立郷土館):五所川原小学校PTA役員会「居酒屋兵衛」:情報処理大会(黒石商業高等学校)事務局担当:弘前大学教員更新講習1次審査合格、2次審査申請:三浦自動車(VOXYのオイルエレメント交換):青森県高校総体ボクシング競技(サンワアイスアリーナ):青森県知事選投票(五所川原小学校):JR浪岡駅(D51の勇姿を見る):SEIBU秋田店:コンフォート秋田店:北海道情報大学秋田校:黒石市居酒屋「わらしべ」:五所川原小学校「三役会&理事会」:黒石商業高等学校:町内側溝泥上げ:五所川原小学校花壇の草取り:五所川原小学校参観日:トリックアート展Ⅱ(ジャスコ青森):高速バスノクターン号乗車(東京⇔五所川原):鈴木達夫拓殖大学総監督告別式(宝仙寺):弘前市立博物館「小惑星探査機はやぶさ」特別企画展:計画停電初の実施:五所川原市が東日本大震災の影響で25時間停電。各地も停電する。タンクが津波に流された事でガソリン不足が起きて混乱する:東日本大震災(M9、震度7強の日本で最大級の地震が三陸沿岸地域で発生し津波で多数の都市が壊滅する):十和田バラ焼き(大昌園):十和田現代美術館:無線LANルーターを自宅に設置:五所川原市馬上スキー場:卒業生を送る回(五所川原小学校):インターネットで購入した「西尾茶イダー」が到着!!:八戸市報恩会館(宗像秀雄先生告別式):居酒屋久兵衛(五所川原野球クラブ総会)役員(会計)にいきなり推薦されなる:でんじろうのサイエンスショー(五所川原市オルテンシア〔ふるさと交流センター〕):十和田市さくらホール(岩城康一郎先輩告別式):北海道情報大学秋田校、コンフォート秋田、居食庵「秋田美人」、NHK秋田駅、 札幌館「みそカレー牛乳ラーメン」、次男(小2)が西北五美術展「版画の部 銅賞」に輝く、青森産りんごのシードル工房と青森グルメの市場「A-FACTORY」、青森市文化観光交流施設「ねびたの家 ワラッセ」青森駅ビル「ラビナ」、新青森駅:新幹線「はやて」乗車:東京駅:東京駅キャラクターショップ:上野駅:国立科学博物館:日テレプラザ:ポケモンセンターTOKYO:東京タワー:スカイツリー見学:羽田空港:羽田空港国際線ターミナル:舞浜駅:ファンテンラスホテル:東京ディズニーランド(キャプテンEO鑑賞・モンタージィンクライト&ライド&ゴーシック・バズライトイヤーのアストロブラスター・ロジャーラビットのカートゥーンスピン・ジャングルクルーズ・ウエスタンリバー鉄道・ビックサンダーマウンテン等):ファンテンテラスホテル宿泊:東京ディズニーシー(タートルトーク・トランジットスチーマーライン・アクアトピア・レイジングスピリッツ・マジックランプシアター・インディージョーンズアドベンチャー・海底2万まいる・マーメードラグーンシアター・スカットルのスクター・貝のコーヒーカップ等):京成線(東京→舞浜):山手線(上野→東京):上野駅:特急寝台「あけぼの乗車」:弘前駅:新青森駅

2010年
青森県声楽アンサンブルコンテスト(青森市文化ホール):U字工事爆笑お笑いライブ(ELM):新青森駅:伊奈かっぺいコンサート(オルテンシア):貯金箱(3リットルワイン瓶)両替(通算6回目):カフェドアミでお祝い事がありディナー:SH903i3周年:JR東日本新青森駅:青森ワシントンホテル:三内霊園:五所川原小学校:狂言観覧1周年:祝サイバーショットP92所持9周年:なわとび大会(五所川原小学校):北海道情報大学秋田校:西武デパート秋田店:JR秋田駅:コンフォートホテル秋田:秋田ショッピングセンター:秋田フォーラス:ALS:JR秋田駅駅ビルトピコ:スポーツデポ(野球教室、元巨人他プロ野球選手の岡田展和氏):ガーラタウンマエダ2Fグルメドール:ふるさと交流ホール(五所川原市・オルテンシア内小ホール):NOVITA:スタジオジブリレイアウト展(青森県立美術館):かまたちかこ作品展(ばっちゃの昔っこ)ギャラリーNOVITA:コンフォート八戸(冠婚葬祭出席のため):岩木山山頂に山登り:岩木山リフト:津軽岩木スカイライン:いわき荘(入浴):岩木山神社:弘前市カトリック教会(献堂100周年記念式典):HITACHIドラム式洗濯乾燥機BD-3200R購入:五所川原市生き生きセンター:オルテンシア(ふるさと交流センター)「引き出せ!子ども達の可能性」~『スラムダンク勝利学』著者、辻秀一氏講演会:携帯電話継続14周年:三沢航空ショー:小学校理事会:八戸市公会堂:(PTA東北ブロック協議会参加):長男少年野球にデビュー(岩木山総合スポーツセンター):相馬村「星と森のロマントピア」に「天の川」等を見る事がきでた:ワーナーマイカルシネマズ弘前「劇場版 チュエルマスターズ」鑑賞:床屋:五所川原小学校PTA三役会:弘前市嶽「嶽きみオーナー」の畑:田舎館村田んぼアート(義経と弁慶):実家で焼肉バーベキューと花火大会:LOC TOWN(弘前市):「星と森のロマントピア」(平川市):なち研究発表青森県教育センター(初プレゼンテーション):墓参り(八戸市):墓参り(五所川原市):兄貴親子来県:エルムの湯:立佞武多(青森県五所川原市:8月4日~8日):某大学ボクシング部前監督と再会談笑:青森佞武多観覧:楽天VSオリックス(クリネックススタジアム宮城):教職員採用選考試験:五所川原小学校親子レク(泉ボーリングセンター):宵宮(小学校PTA巡視)久須志神社:小学校親子レク(さくらんぼ刈り):甲種防火管理者資格取得講習(オルテンシア):FAXPhoneブラザーMFC-670CD1周年:五所川原小学校1日参観日に出席:Suicaをインターネットチャージしてみる:珈琲詩人(五所川原市大町店):サントリー美術館展(青森県立郷土館):かっぱの湯青森店:ねぶた団地:「ノートパソコン修理隊」にdynabookTXが修理完了で戻ってくる(ディスプレイの液晶パネル交換):Tカード、破損したため新しいカードに交換する:iタウンページに職場の電話番号とホームページが掲載される:長男使用の水筒が故障のため像印に修理依頼で送っていたが、交換不能のため新しい水筒が送られてくる(無償):ibookが修理完了で戻ってくる:小学校野球クラブ親睦会(焼肉みらいELM店):青森市アスパム、楽天ショッピング講習会:プロ野球前売り券購入:五所川原消防署に「防火管理者講習会」の申し込み行く:七戸町鷹山宇一記念館(伝統とエスプリ、20世紀フランス絵画の精髄)観覧:五所川原小学校運動会:「ノートパソコン修理隊」にibookとdynabookTXの2台修理依頼:シルクドソレイユ「コルテオ」観覧:セパ交流戦「楽天VS巨人」戦観戦:小学校三役会・理事会:トリックアート展おもしろ写真コンテスト「銅賞(3位)」に輝く!:菖蒲湯に入る:家族全員で菊ケ丘公園までサイクリング:弘前さくらまつり:平内町浅所海岸(潮干狩り):広田温泉:鯵ヶ沢町大高山野球場:RABトリックアート展(青森市ジャスコ内アムゼ2F):町内会総会:小学校PTA総会総司会:小学校参観日:弘前市ジュエリーかまた(親族の子誕生記念の贈り物が完成したので取りに行く):弘前市ジュエリーかまた(カミさん指輪修理完成と親族の子誕生記念の贈り物注文):亡き父墓参り(親父の誕生日だったため):五所川原カトリック教会「復活祭」:東奥アドシステムの方と懇談:五所川原市税務署:小林歯科:三沢航空科学館「ポケモン3D」、「零戦復元」等:渋谷看板:ヘアーミューズK:「黒豆ダイエット」開始:五所川原小学校PTA歓送迎会(プラザマリュー五所川原):インターネットオークション初商品出展分落札:イオンつがる柏「ワンピースショップ」:楽天VS巨人戦チケット予約購入GET+駐車場:森麻季&仲道郁代デュオコンサート(五所川原市オルテンシア):幼稚園卒園記念DVD完成配布:ナクア白神スキー&リゾート立佞武多の館(又鬼誕生):立佞武多の館(又不撓不屈、お色直しのため解体):オルテンシア(ふるさと交流圏民センター):石原良純氏(俳優)のサイン色紙が贈られてくる(原子力だよりに長男が作文を書いて応募し抽選で当たったため):五所川原小学校参観日&学年学級懇談会:五所川原小学校新三役選考理事会:じゃっぱり温泉:ナクア白神スキー&リゾート:青い森アリーナ:五所川原小学校(校内なわとび大会):五所川原小学校(PTA役員三役会):じゃっぱり温泉ナクア白神スキー&リゾート:五所川原市ファミリーサポートセンター様主催、ボクササイズ講座の講師(五所川原市働く婦人の家):、「津軽大凧揚げる大会」藤崎大会(全国大会)出場:北海道情報大学受験合格(教育学部):自宅で「茶の環」の「贅沢抹茶満月」を食べる:弘前ワーナーマイカルシネマズに行き「オーシャンズ」を観覧:松島会館(通夜):合唱団Apio新年会:JR青森駅:青森駅ビルラビナ:ジャスコ青森店:五所川原市ふるさと交流センター(オルテンシア)「川畠成道ヴァイオリンコンサート」:青森県営スケート場ナクア白神スキー&リゾート


2009年(平成21年)
 ぱるる青森(青森県アンサンブルコンテスト観覧):五所川原高等学校東校舎閉校記念式典にビップ(招待客)として参列(歴史を作った一人として):劇場版「走れメロス」をオルテンシアで観覧:B4NEWバッテリー取り付け(BOCSH):ELM内案山子で豪華ランチ:義弟父法事:辺銀(ペンギン)食堂の「石垣島のラー油」を注文:金木町都谷森小児科に季節性インフルエンザ予防接種(子供達2回目を摂取):青森市AMC村上新町病院でMRI検査受診:五所川原市金山に亡き父の墓参り:五所川原高等学校東校舎へ記念誌に載せる顔写真を撮影しに行く:青森市AMC新町村上病院でCT検査を受診:カフェド・アミ:オルテンシア内ふるさと交流ホール:弘前市民体育館:三浦自動車:My傘購入:青森県立美術館「吉村作治のエジプト展」:吉村作治「トークショー」:吉村作治「サイン会」:五所川原教会ミサ:ダイニング「たわ和」(NPO法人ステップ)ご苦労さん会:灯油タンク給油:三浦自動車「タイヤ交換」(夏タイヤ→スタッドレス)VOXYZSのみ、B4は注文:ボクシング顧問会議&組み合わせ抽選会(青い森アリーナ):LED電球初購入(6.9W2個、4.1w4個):三浦自動車(VOXYオイル&エレメント交換):古懸山神社(平川市大鰐町):弘前大学大学祭(理工学部~楽しい科学(ロボットを作ろう)):近所の山川さんの畑で野菜収穫:三沢市中華料理「ミヤキ」:おいらせ町下田「ジャスコ」:おいらせ町で野菜収穫:親子体験学習(弘前大学農学部)~AM精米、PM林檎の収穫:三浦自動車(B4修理):青森市「わくわくランド」:青森市「チャンドラー」生キャラメルソフトクリーム食べる:青森港(ナッチャンRERA見る):「星と森のロマントピアそうま」で遊ぶ(プール、風呂、晩飯):三浦自動車(B4オイル&エレメント交換):NPO法人ステップ主催「がんこおやじをやっつけろ」に応援参加。「つなひきおやじ」役:観測市場最大級の台風18号来襲:クリネックススタジアム宮城(楽天イーグルスVS西武ライオンズ):スパハウスろっかぽっか温泉:六ヶ所原燃PRセンター:なまはげの館(秋田県男鹿市):秋田県水族館GAO(秋田県男鹿市):畠栄のあんごま餅(畠栄餅店):嶽きみオーナーのため嶽きみ収穫(岩木町町嶽):劇場版「ペンギンの問題」&劇場版「デュエルマスターズ」(つがる市柏イオン柏内シネマビレッジ柏):聖心幼稚園運動会ビデオ撮影以来のため:十和田ボクシングクラブ訪問(十和田市):知人の方からwii&eiifitをセットで新品を格安で譲ってもらう。(話を持ちかけられ):五所川原小学校低学年マラソン大会:キャノンBJC-MP610が修理完了で戻ってくる。修理代無料(五所川原市):五所川原小学校PTA理事会:7dj.comにルータ取り付けに関して電話で問い合わせ:五所川原小学校(親子レク):青森市萱野高原:ELM河川敷ゴミ拾いボランティア参加:小学校三役会参加:カトリック教会ミサ参加(東北司教のミサに参加):ステップワークショップ「男塾:つみ木広場でいいこと探し」に参加し「つみ木大使となる」(五所川原市公民館):町内花火大会:恐竜ワールド2009(青森県営スケート場・青森市内):浅虫海水浴場(青森市浅虫温泉):ナッチャンWORLD乗船(函館港→青森港):北海道函館市(五稜郭公園:新五稜郭タワー:函館朝市:トラピスチヌ修道院:北海道昆布館:ベイ函館:元町旧公会堂:ハリストス正教会:函館山《夜景》):ナッチャンWORLD乗船(青森港→函館港):藤崎デパート(宮城県仙台市):仙台元寺小路カトリック教会(宮城県仙台市):クリネックススタジアム宮城(宮城県仙台市):クリネックススタジアム宮城(楽天イーグルスVS日本ハムファイターズ):コンフォート仙台西口(宮城県仙台市):七夕まつり(宮城県仙台市):自然史標本館(仙台市):五所川原立佞武多:つがる市稲垣道の駅フラット:金木病院:青森市ねぶた団地:五所川原市大町歩行者天国「かでで」:」町内会納涼夏祭りパーティー:五所川原小学校「プール利用委員会」出席:吉村作治「エジプト展」チケット予約購入:五所川原カトリック教会バーベキューに招待される:ホタルまつりinなかどまり:ホタル列車:ブラザーFAXPHONE(MFC-670CD/CDW)購入:五所川原小学校PTA三役会理事会出席:五所川原小学校1日参観日:全国うまいもの市(青森県営スケート場):ジョイマンライブ(県営スケート場):津軽鉄道五所川原駅:ふかうら開発:走れメロスマラソン出場(金木小学校):芦野公園内太宰治像見学:親子体験学習(弘前大学藤崎農場):虫おくりと火まつり(五所川原市内と北斗グランド):五所川原小学校PTAサポーター部会(川端町居酒屋かぎの華):五所川原市役所(自動手当更新):平川市平賀総合運動公園内室内プール:楽天イーグルス試合チケットインターネット選考予約:1学年PTA親睦会(五所川原市川端町炙りや久兵衛):立佞武多の館:JA深浦町:青森県営スケート場:五所川原小学校運動会:運動会準備(五所川原小学校グランド他):青い森アリーナ:ホクユーフーズ:しじみちゃん本舗:パソコンおなおし隊に修理依頼:地区PTA総会(五所川原市公民館):五所川原小学校PTA三役会、理事会出席(五所川原小学校校長室、食堂他):親父の墓参り(五所川原市金山):青森県立美術館「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」:ガーラタウンマエダ幸楽苑浜田店(ドリームタウンALI内):三内丸山遺跡縄文館:カフェド・アミ(五所川原市):ホクユーフーズ:赤~りんごの並木道::立佞武多の館:五所川原小学校花壇の整備:町内側溝泥上げ:小泊港(釣り):しゃこちゃん温泉:青森松竹アムゼ「劇場版命探偵コナン漆黒の追撃者」:青森フェスティバル(青森市新町):大阪王将、青森観光通店:紫波SA:花輪SA:えさし藤原の郷(岩手県奥州市えさし):猊鼻渓(岩手県一関市):チサンイン一関(岩手県一関市):厳美渓(岩手県一関市):厳美渓だんご:春の藤原まつり(5月3日 午後12時30分 於本堂前源義経公東下り行列 ねぎらいの場(今年の義経公役は俳優の五十嵐隼士さん) 午後1時30分 於山門前本行列開始):毛越寺(岩手県平泉町):中尊寺(岩手県平泉町):弘前城:弘前カトリック教会:シーガルビューホテル八戸:武者絵掲揚(自宅):五所川原小学校参観日出席:町内会役員会:青い森アリーナ:弘前城(外堀):平賀町農協(JA):十和田体育センター「志道館」:おいらせ町下田「ジャスコ下田」:十和田現代美術館:七戸町みちの駅:みちのく有料道路:青森循環道路:東北自動車道(青森東⇔浪岡):津軽道:五所川原カトリック教会「復活祭」:五所川原小学校入学式参列:東北自動車道(二本松IC→五所川原):福島県二本松市(鯖子湯、飯坂温泉、ふくしま餃子、東北サファリパーク):福島県郡山市(コンフォート郡山、JR郡山駅、ビッグアイ):福島県いわき市(スパ&リゾートハワイアン、VirPort、きらら魚市場、環境水族館アクアマリン、いわき湯本柏屋&萬寿茶屋柏遊):磐越自動車道(郡山IC→いわき湯本IC):東北自動車道(五所川原→郡山IC):五所川原小学校歓送迎会(ホテルさんルート五所川原):斎藤一人講演会(弘前駅前市民ホール):聖心幼稚園卒園式参列:青森県立美術館ワークショップ「大きな絵を書こう」に参加:五所川原市税務署:五所川原小学校参観日:五所川原小学校入学説明会:DAKSシステム手帳使用1周年:板柳町竜えん寺:ナクア白神スキー&リゾート:五所川原小学校PTA三役会(監査):きむらだいすけワークショップ(青森県立美術館):日本赤十字絵画展(ELMホール):)アスパム「キャプテンジーオ」:JR青森駅:ナクア白神スキー&リゾート


2008年(平成20年)
 グランメール山海荘(鯵ヶ沢町):五所川原教会「X’masパーティー」参加:花畑牧場「カチョガバロ」到着:幸せの二重虹を見る:ボクササイズ講座12月講座最終日:花畑牧場生「キャラメルX’masパッケージ」到着(プレーン、ホワイト、チョコ、抹茶、いちご):県立美術館「きむらだいすけワークショップ」参加のための電話予約完了:県立美術館オープンアトリエ『素材の不思議』に参加:息子が通う幼稚園X’mas会:伊奈かっぺい講演会(つがる市稲垣交流センター):青森市「いいあんべぇ」:芋洗坂係長 in アリー(青森市ドームタウンアリー内):Prime timeライヴ(青森市ドームタウンアリー内):五所川原市公民館「地区PTA連合会主催『eネット安心講座』」に出席:青森市文化会館「狂言」人間国宝野村万作、野村万之介、野村萬斎他出演を観覧:下田町:八戸市:弘前市民体育館:タイヤ購入(VOXYのスタッドレスタイヤ<MICHELAN XICE XI2>):エンジンスターター購入(コムテックBe time A107PS):東奥日報120周年事業「カンフーパンダ試写会」参加(抽選):幼稚園バザー手伝い(わたあめ係):ボクシング顧問会議&秋季大会組み合わせ抽選会(青い森アリーナ):第2回ラーメン博覧会(青森産業会館):自動車乗り換え(ノアが今冬を越せないといわれたため止む無く):幼稚園参観日兼鷲丘覚青森明の星短期大学教授講演会:ナッチャンWORLDに乗船(函館港→青森港):タヴスタ函館2F「北の番屋」:ラッキーピエロ:雑貨「いろは」:函館山:函館山ロープウェイ:函館市電(チンチン電車):カトリック本町教会:函館ハリスト正教会:八幡坂:魚美坂他数箇所の坂::五稜郭タワー(新しくなって初):ラッキーピエロのハンバーグを食べる:金森赤レンガ倉庫:「羊羊亭」でラム肉の焼肉他を食べる(夕食):ラヴスタ函館宿泊(4月に金森赤レンガ倉庫隣にオープン):ナッチャンRERA乗船(青森港→函館港):板柳町「手打ちそばむらかみ」:オルテンシア(ふるさと交流センター):金木町芦野公園:浅虫水族館(9月のイベント:夜の水族館):シネマヴィレッジ8(大決戦!ウルトラ8兄弟):聖心幼稚園(運動会):五所川原小学校(親子レクリエーション「ボクササイズ出張講座」):アクワビレッジANMON:ジュエリーKAMATA:嶽きみ収穫(岩木山嶽):NETZTOYOTA弘前城東店:綾小路きみまろ爆笑ライヴ(青森文化会館):いとうめぐみコンサート:のろみや茂演劇:青森空港:立佞武多の館:十三湖:十三湖高原みちの駅:アップランド南田温泉:じっちゃもばっちゃも「風の谷」:結婚10周年記念:不老不死温泉:ジュエリーかまたで結婚10周年記念ダイヤモンド(ネックレス)購入しプレゼント:次男幼稚園でお誕生会:NETZトヨタ弘前城東東店でNEWCAR契約:「地域の清掃活動」参加:五所川原小学校草取り:スーパードリームサーカス西遊記)ガーラタウンマエダ駐車場:カレーフェア(アスパム):つるたまつり(鶴田町富士見湖パーク):十和田市現代美術館:三沢航空科学館:釜あげのきむらうどん:七戸町道の駅:小川原湖道の駅:不老不死温泉(深浦町):青森佞武多祭り:青森県免許センター:青森市トイザラス:五所川原市営球場(プロ野球名球会&OB会VS五所川原選抜チーム):千畳敷海岸(深浦町):青い森アリーナ:アスパム(キャプテンジーオ:恐竜キングDキッズアドベンチャー):居酒屋「寺子屋」(小学校PTA懇親会):中泊町小泊(亡父関係の挨拶周り):五所川原市役所:鯵ヶ沢町(町営プール):五所川原体育館(健康診断):青森県営スケート場(青森県高等学校高校総体ボクシング競技):人体と不思議展(県立美術館):青い森アリーナ(アマチュアボクシング高校総体監督会議兼組み合わせ抽選会に高校監督兼連盟理事として参加):長男を検診のため弘前市伊藤眼科に連れて行く:五所川原小学校運動会(親としてまたPTA役員(監査)として参加):幼稚園親子遠足(鶴田町鶴田町津軽富士見湖パーク):自宅にいる名犬?コロの予防接種(敷島町コミュニティセンター):五所川市役所税務課:金山五所川原霊宛(故父納骨式):五所川原小学校PTA総会:五所川原市合同庁舎:八甲田雪の回廊:城ヶ倉大橋:佞武多の館:斜陽館:つがる市木造町福原コミュニティセンター:ハイパーホテル八戸:八戸市鮫町シーガルビューホテル八戸体育館:青い森アリーナ:まつもと整形外科(五所川原市):五所川原市カトリック教会:ホテルさんルート五所川原:三橋一志事務所:寺田フルーツ(清見オレンジ購入):陸奥新報記事に登場(9人展):青森松竹アムゼ:弘前記念病院:ATV(青森テレビ)「ヒューマンエナジー」に出演:弘前記念病院CT検査引率:某幼稚園卒園式招待:小比類巻貴之トークショー(ジャスコつがる柏):県立美術館「怪獣デザインを考えよう!!」:藤崎マーケットお笑いライヴ(ジャスコつがる柏):立佞武多「不撓不屈」組み立て観覧:金木町「雪とふれあいフェスティバル」:弘前市「雪燈籠まつり」:青森県アンサンブルコンテスト(青森市民文化ホール《旧ぱるるホール》):奥州市水沢区水沢総合体育館:JR水沢駅:JR北上駅:JR水沢江刺駅:JR盛岡駅:岩手県奥州市水沢区(東北高等学校アマチュアボクシング新人大会:):ジャスコ柏「西北五地区児童絵画展」:青森県立美術館(人形をつくろう)&(映画おみやげクマちゃん):猫ひろしお笑い新春ライヴ(ジャスコつがる柏):鶴田町営スキー場:つがる富士見荘:立佞武多の館新春イベント

2007年(平成19年)
 タニタBC-303、50g体重計購入:エルム文化センター”ボクササイズ講座”開校:車両軽(整地・運搬等)取得:腕時計(シチズンECO-DRIVE電波時計ATD53-2612)プレゼントされる:長男がジャスコ柏店1Fモンサックでクラリーノランドセル(紺)購入:五所川原市金山に映画の撮影(五十塔)に来ていたガッツ石松氏と飯田香織(元モーニング娘)を見学:子供たちの書棚を購入:Netで津軽鉄道かまぼこ(及川商店)を注文:1月の降雪量が史上2番目の少なさを記録:ADSL47Mの工事をしインターネットを再開:碇ヶ関町”たけのこの里”に宿泊:八甲田”夢の回廊”散策:十和田湖、乙女の像見学:「あおもり春フェスティバル」見学:ふじいあきらショー見学(ELM):ザ・たっちお笑いLIVE見学(ELM):子供映画劇場見学(オルテンシア):「奥津軽虫と火祭り」を元N響フルート奏者小出信也氏家族と見学:四大浮世絵師(写楽・歌麿・北斎・広重)展見学(弘前市美術館):世界大動物博(青森市セントラルパーク)見学:盛岡市動物園見学:岩手県美術館”ピカソ展”見学:岩手県盛岡市”明明家”で冷麺食べる:ATV”いいでば英語塾”kawachoと子供達出演:”おでんくんショー”見学:”つるたまつり”見学:”アンガールズ”ショー見学(ELM):”わくわく冒険島”by青森県栄スケート場:長男が青森佞節武多ぬりえコンテストで「北村蓮明賞」を受賞:嶽きみオーナーをやる:RABまつりで”たいがー・リーLIVE”、”サンドイッチマンLIVE”、”ラヴ森永LIVE”、”クールポコLIVE”を楽しむ:”エルムの湯”がオープンしたため行く:ラーメン博覧会(青森県営スケート場)に行き大間町”すみよし”のまぐろラーメンを試食:モスモスまつり(モヤヒルズ)に行く:”ケロロと遊ぼう”(アスパムキャプテンジーオ)に子供を連れて行く:クロクマの滝(白神山地)に行く:光信公の館見学(鯵ヶ沢町):ぽっかぽっか温泉入浴:鯵ヶ沢町みちの駅:つがる市(森田)みちの駅:長男MOA美術館西北五自動作品展で金賞受賞:長男ピアノ発表会初演奏:”山下清展”見学(県立美術館):鈴木正治の”わ”見学:運転免許更新:黒石市”妙光”で元祖”つゆ焼きそば”を食べる。”絶品!!うま~ぁ(*^_^*)”:レイチェル安藤(ATVアナウンサー)握手会(ジャスコ柏店):東洋医学つぼ療法師免許取得:整体療術師免許取得


2006年(平成18年)
 自宅に電波式壁掛時計購入:片岡鶴太郎、内山信二のTV番組に出演:まかどスキー場(野辺地町):ADSLモア12MB3周年:エコール・クリオロ”キャラメルリボン”試食:桜塚やっくんお笑いLIVE見学(ジャスコ柏):三沢航空科学館見学:”鈴木正治展”(ギャラリーNOVITA)見学:”ドーモくん”(NHKキャラクター)見学(ジャスコ柏店):星と森のロマントピアで遊ぶ(相馬村):鶴田町みちの駅”あるじゃ”見学:プラザマリュー五所川原の結婚式参列:ウェスパ椿山宿泊:昆虫館:サンタランド白神:十二湖:アスパム”鉄道模型展”:教え子プロボクシングデビュー戦に応援に行く(横浜市):俵屋宗達・尾形光琳・酒井包一「RINPA展」鑑賞:上野動物園:フカヒレ専門店”築紫楼”でディナー:帝国ホテルでランチ:国立科学博物館(恐竜やマンモスの骨を見て感動):「縄文と現代」展(青森県立美術館)に見学に行きイベントで来ていた彫刻家ヤノベケンジ氏のTシャツをイベントでもらいサインをしてもらう:岡田照幸ワンコインコンサート(日本海拠点間3Fホール):SANYO圧力IHジャー炊飯器ECJ-HK18を購入


2005年(平成17年)
 家族で1/6に津軽鉄道”ストーブ列車”に乗って餅を食べていると東日本放送の取材に写り取材を受ける。後日(1/16)ABAで放送される(日曜のマゼラン):「汐プレゼント米菓1箱」に応募し1等大当たり!!当選:ウェスパ椿山コテージ”カスミソウ”宿泊:物産館”コロボックル”:昆虫館”世界のカブトムシ展”:風車の丘”白神展望台”:ガラス工房”HOO”:リゾートしらかみ乗車:奈良美智展:熊川哲也クラシックバレーツアー(青森市民文化会館)鑑賞:三沢商業高等学校芸術館書(三沢公会堂)1)古典落語、入船亭扇辰,曲独学、三増紋之助,マジック、花島世津子,創作落語、柳家喬太郎:乗馬クラブ:琥珀展(アスパム):ピアニスト岡田照幸氏始め俳優岸谷五朗氏の娘さんと飲む:三沢航空科学館:「恐竜ワールド」(アスパム)見学:嶽きみオーナーとなる:サマー・コンサート・ファンタスティックしらかみ鑑賞(日本海拠点館ホール):町内会夏祭りで3等(30ℓくらーボックス)当選:自宅前で”銀蛙”発見!!


2004年(平成16年)
群馬サファリパーク、NHK、ロエベ表参道店、西武デパート渋谷店、HARVESTAR表参道店、新幹線はやて乗車:RABニュースレーダー出演:鶴田町海洋センター:拓殖大学ボクシング名誉監督鈴木達夫監督を囲む会(ホテル青森):いっこく堂LIVE(五所川原市公民館):清水展(青森県立郷土館)”風神雷神や大黒天等を鑑賞”:ATV「おしゃべりハウス」に家族で出演:横浜市に行く:大橋ボクシングジム大橋秀行会長と談笑:WBC世界バンタム級チャンピオン川島勝重選手と談笑:羽田空港第1ターミナル


2003年(平成15年)
 浅虫「帰帆荘」で会議:韓国領料理李朝」(懇親会):プラザマリュー五所川原(研修会):ウェルサンピア八戸(会議):青森国際ホテル(拓殖大学教員OB会):鈴木正治展(五所川原中三デパート):青森グランドホテル(結婚式参列):金木町芦野公園でバーベキューをする:米山染工場から武者絵のぼり購入::古牧温泉:テレビ(ATV)”どってんハイスクール”出演:テレビ(ATV)取材を受ける:藤崎町白鳥ふれあい広場に白鳥を見に行く:フルート奏者小出信也家族と談笑:青森市”ラッセラ”


2002年(平成14年)
 NTTにADSL申込み:RAB(テレビ)取材:奈良美智展(弘前市アトリエ):アピオ青森(会議):青森国際ホテル:吉田産婦人科:国立弘前病院:折腰内ビーチに遊びに行く::芸術家鈴木正治氏と談笑:浅虫水族館:パパイヤ鈴木とおやじダンサーズ(青森市):芦野公園(花見):弘前シティホテル(会議):青森公立大学:サンルート五所川原:V(^^)V誕生:フルート奏者小出信也家族と談笑等

2001年(平成13年)
 浅虫温泉「椿館」(会議):ホテルニューキャッスル(会議):ヤマボウシ植樹:マイランド尾去沢:シャガール「アレコ」見学(青森文化会館):猿賀神社:小泉純一郎総理大臣の演説を聞く(青い森公園):津軽工芸伝承館(会議):オルテンシア:五所川原温泉ホテル:武者絵のぼり購入(米山染工場)::サンルート五所川原等
2000年(平成12年)
 大館アメッコ市::本場稲庭うどんを食べる”7代佐藤養助”:秋田パールシティホテル:土地購入:住居建設:V(^^)V誕生:民芸書棚購入(家具のおだぎり)等
1999年(平成11年)
 成田エクスプレス乗車:新党東京国際航空:スペインバルセロナ(バルセロナ空港:サクラダファミリア(聖家族教会):グエル公園:モンジュイックの丘:バルセロナオリンピックスタジアム:スペイン公園:市内散策:コロンブス記念碑:バルセロナ空港→グラナダ空港(イベリアスペイン航空):グラナダ(アルハンブラ宮殿:ヘネラリーフェ庭園):ミハス(白壁の家並みが美しいロンダを散策):マルベーヤ(コスタ・デ・ソル:エルフェルテホテル):セルビア(ヨーロッパで3番目の大きさを誇るカテドラル見学:ヒラルダの塔:スペイン広場:白壁の家が魅力的なサンタクス街散策:フラメンコショー:ホテルアルアンダルスパレス新幹線AVEでマドリッドへ(2時間30分)):マドリッド(スペイン広場:ドン・キホーテの騎馬像:プラド美術館:プレルタ・デ・ソル:王宮:グランピア):トレド(昔の栄華が偲ばれるカテドラル見学:エル・グレコの傑作「オルガス伯の埋葬地」見学:サント・トメ教会):マドリッド(ソフィア王妃センター(ピカソのゲルニカ、ミロ、ダリなどの傑作を見る):グッチ財布購入):マドリッド空港:チューリッヒ空港(スイス航空港):青森空港:INFOAOMORI加入:TOYOTANOAH長野オリンピック使用限定者購入:イッセー尾形LIVE~都市生活カタログ~ミュンヘンからの直行便(青森文化ホール):虹の湖公園:休屋:奥入瀬渓流:銚子大滝:サンルート五所川原パティオ:アイガットマーマン(青森市民文化会館):青森空港:福岡空港:矢太楼:大浦天主堂:グラバー園:松山公園:平和公園:長崎原爆資料館:長崎バイオパーク:佐世保観光ホテル春潮:長崎オランダ村ハウステンボス:有田焼絵付け体験:ホテルステーションプラザ博多:スペースワールド:たき川旅館:二条城:鹿宛寺金閣:清水寺:天保山ハーバービレッジ海遊館:大阪城:新大阪駅:寝台特急”日本海3号”:アイガットマーマン(宮本亜門演出):八戸アーバンホテル:オルテンシア(いのちの祝祭歌舞集):ファンカーゴフェアD賞受賞(図書カード):青森文化ホール:弘前シティホール等
1998年(平成10年)
 宗次郎スペシャルコンサート(オカリナ奏者):三戸城公園:祝weding:「石川啄木記念館:ニューメトロポリタン:大親友のポルシェ911試乗:発荷峠:虹の湖:十和田湖:奥入瀬渓流:休屋:城ヶ倉大橋

1997年(平成 9年)
 青森市「和香」:斗南藩観光村:新渡戸稲造館:八戸市白山台大橋:十和田湖:城ヶ倉大橋:弘前市民体育館(マルチメディアin97):中之島プラネタリウム:ロマネクスドーム:出來島埋没林:弘前市外国人館:旧青森銀行:弘前城追手門:五所川原市飯詰石堂山十和田神社:飯詰ダム:青森市ホテルニュークドウ:東八甲田家族村:最勝院五重塔:七戸町大銀杏(おおいちょう):七戸町八甲田家族村:七戸町柏葉公園:南部七戸城跡(史跡):青森市森林博物館:青森市稽古館:青森県立郷土館:三沢空港:千歳空港:JR札幌駅:ホテルライフォート札幌:札幌市カトリック北26条教会:クリスチャン・ラッセン原画展:斗南藩観光村:六ヶ所郷土館:六ヶ所PR原燃センター:縄文の家:亀ヶ岡石器時代跡:縄文館:田小屋貝塚:亀ヶ岡遺跡:松安閣:ホテルサンルート:日本料理「むらせ」:青森県教育会館:八戸東ありーな:虹の湖:八戸市ヨネクラホテル:青森競輪場:青森グランドホテル:八戸市第2ホテルユニバース:千葉学園高等学校:つたや会館:横浜市みらい21:横浜ベイブリッジ:横浜四五六菜館:日本丸:横浜港遊覧船:高島屋:東京都庁:クラシックカー博物館:マイケル・シェンカー・グループLIVE(渋谷公会堂):十和田市鷹寿し:今世紀最後の部分日食をハッキリと見る。またTVで日食とハレーホップ彗星の同時映像を見る:喜山会館:大間崎:尻屋崎:トランシーバー購入:群馬サファリパーク:KISSin東京ドーム:八戸市江陽閣:三沢市曇龍大権現に行き初詣:古牧温泉:青森ワシントンホテル

1996年(平成 8年)
 アーバンホール:三沢ボウル:つたや会館:マリーンLIVE(みすぁビードルプラザ):三沢空港:斗南藩記念観光村:六ヶ所郷土館:日本原燃PRセンター:国家石油備蓄基地:太平洋無着陸横断飛行記念碑(ビードル号):三沢空港:古牧温泉:ピラミッド大石神:キリストの墓:北海道函館市(海洋丸:摩周丸:とラピス千怒修道院:めがね橋:明治館:明治館:五稜郭:函館山から夜景を見る:昆布館):青森県教育会館:青森国際ホテル(拓殖大学OB教員会):ドコモ携帯電話D101購入:群馬県沼田市、玉原孝元オートキャンプ場:城ヶ倉大橋:三沢高等学校女子サッカー部顧問として東北大会出場(宮城県利府町):田子町ガーリックセンター:田子町みろくの滝:弘前プラザホテル::つたや会館:テレコム八戸携帯電話購入(時代を察知し購入):浅虫帰帆荘:日産ブルーバードSSS購入:愛車ユーノス100廃車:平庭高原スキー場:喜山会館:まかど温泉スキー場:明治神宮:東京ディズニーランド:古懸山神社等
1995年(平成 7年)
 鰺ヶ沢スキー場:八戸公会堂:つたや会館:三沢ボウル:北山崎:もぐらんぴあ:青森市観光りんご園:金色堂:平泉びーど佐原美術館:夢館:ニュージーランド村:達谷の窟:ガラスパーク:厳美渓:猊鼻渓:毛越寺(100年に1度しか開かない本当に入る)(岩手県):中尊寺(岩手県):青森市厚生年金会館:花火大会in浅虫::マイランド尾去沢:芦野公園:鶴の舞い橋:斜陽館:西武球場(西武2VS1ロッテ):ホテル青森:日本福祉教育専門学校:八戸プラザホテル:奥中山スキー場:”KISS”LIVE(日本武道館):八戸聖ウルスラ学院高等学校退職:東京輸入車ショー:鰺ヶ沢スキー場:阪神淡路大震災

1994年(平成 6年)
 三陸はるか沖大地震発生:八戸プラザホテル忘年会:高知県高知県民体育館全日本社会人選手権大会3位入賞:デーリー豊北社取材:わかしゃち国体出場、国体本選10年連続出場表彰(愛知県稲沢市):仙台ろうふく会館(出張):東北ミニ国体(宮城県仙台市)で青森県チームのキャプテンとなり13年ぶりの総合優勝を果たす。青森市アラスカ会館(結婚式参列):八戸ハイツ(職場研修会)等
1993年(平成 5年)
 安比高原スキー場:NHKの取材を受ける:三沢航空ショー:花火大会in青森市浅虫温泉:岩手県八幡平平スキー場に行く:東四国国体出場(香川・徳島県)等
1992年(平成 4年)
べにばな国体(山形県)出場:全日本選手権出場(香川・徳島県)等
1991年(平成 3年)
石川国体出場:全日本選手権大会出場(山形県)等
1990年(平成 2年)
とびうめ国体(福岡県)出場:全日本選手権出場(石川県)等
1989年(平成 元年)(昭和64年)
 はまなす国体(北海道)出場:全日本選手権大会出場(福岡県等)
1988年(昭和63年)
 京都国体出場:全日本選手権大会出場(北海道)等
1987年(昭和62年)
日本代表VSハワイ代表ゴールデングローブ選手権大会でハワイ州チャンピオンを撃破:沖縄国体出場:全日本選手権出場(京都府)等
1986年(昭和61年)
ボクシング全日本大学王座決定戦優勝(日本一):山梨国体個人は3戦全勝も団体戦のみだったため準々決勝で敗退:全日本選手権大会出場(沖縄県)等
1985年(昭和60年)
国民体育大会ボクシング競技少年の部3位:全国高等学校総合体育大会ボクシング競技出場3位
1984年(昭和59年)
日本代表VSタイ国代表親善大会でタイ国大学チャンピオンに勝利:青森県秋季ボクシング選手権大会ライト級優勝、最優秀選手賞受賞:青森県高校総体3位:青森県春季高等学校選手権大会フェザー級準優勝等
1983年(昭和58年)
青森県秋季ボクシング選手権大会フェザー級優勝、最優秀新人賞受賞(創設):国民体育大会ライト級優勝等

1982年~1968年(覚えている範囲)
大阪万博:TVジョッキー出演(日本テレビ系):東北六県観光:東京:台湾:日光(東照宮他):仙台等

                                 
                               前ページに戻る