HOME / Library / KQ_TIME / FAQ
Q.01 |
時刻表を掲載した理由 |
A.01 |
以前は長沢駅に停まる電車は特急のみで20分に1本しかなく、その上、当時久里浜以南は季節により細かくダイヤが変わった(約年6回)為、時刻表を見ないで駅に行くと待ちぼうけを食らうはめになり、家に時刻表が必須だった。
で、ホームページを開設していることもあって、みんなのために一般公開したわけ。
(当初、Word形式で公開していたのは、公開前にもともとWordで作成していた為)
現在は、快特が停まり10分間隔の運転となり、ダイヤ改正も基本的に年1回となった為、公開する意味が以前より薄れたと思う。 |
Q.02 |
カラーなのに種別が快**といったように書いてある理由 |
A.02 |
白黒印刷を考慮している為。 |
Q.03 |
快特が快**と表示されているのに、特急は特**ではなく無印の理由 |
A.03 |
以前長沢駅に停まる電車が特急のみで、種別の記載の必要が無かった名残。 |
Q.04 |
行先が漢字でなくカタカナの理由 |
A.04 |
駅で配布する(長沢は稀だが)小さい時刻表の記載方法を参考にした為。 |
Q.05 |
Word形式からHTML形式に切り替えた理由 |
A.05 |
作り易さの面ではWordの方が良かったのだが、ホームページで公開する場合、表示時間や配布方法の点でHTMLの方が断然有利だった為。 |
Copyright(C) 2000 Hiroki Iguchi All rights reserved.
|