私が今まで使用したパソコンを一挙紹介いたします。(^^

1.PC9801 NST(NEC)             2.PC9801 NXC(NEC)             3.poweerbook1400CS(Macintosh)
                                 カラーノートパソコン  
                  

CPU  386SL/20MHZ                    CPU I486SX-20                    Macintosh PowerBook 1400cs/133コンピュータ
RAM  640KB+1.25MBRAMドライブ            メモリ1.6MB搭載最大メモリ(上限)13.6MB     (PowerPC 603eマイクロプロセッサ、128KB二次
VRAM 256MB                                                      キャッシュメモリ搭載、RAMを16MB実装、1.3GB
FDD  3.5インチ2HD*1ドライブ                FDD内蔵3.5インチ(3モード対応)         ハードディスクドライブ内蔵、1.44MBフロッピーデ
HDD   オプション(T)/40MB(T40)/80MB(T80)     HDD 内臓                      ィスクドライブモジュール、CD-ROMドライブモジ
グラフィック 640*400ドット*8階調(液晶画面上)     ディスプレイ 8.9TFTカラー             ュールをそれぞれ1台付属。漢字Talk7.5バージョ
備考  本体¥288,000                                              ン7.5.3を内蔵ハードディスクにインストール済)
PC-9801NS/Eの新型で、速度的には25%   CDドライヴ 内臓                  メモリ)標準実装メモリ32 MB、
高速化していました。搭載しているCPUの386                                 最大拡張可能メモリ256 MB* 
s Macintosh PowerBook ニッケル水素バッテリ   通信ポートRS-232C:D-sub 25ピン        メモリ拡張スロット×2ドライブ
SL(98)はインテルとNECの共同開発した98仕                                PowerBook 電源アダプタs Macintosh
様のものです。PC-9801NS/T はバランス的に                               BookCoverパネル(グラファイト(黒)、透明)
優れていたので良く売れました。                                          Macintosh PowerBook 1400シリーズCD-ROM
                                                              ビデオ RAM (VRAM)標準 VRAM6 MB
                                                             (漢字Talk7.5 バージョン7.5.3)
                                                              Apple InternetスタータキットCD-ROM

   4.iMac 233(Macintosh)                               5 ibook 400  (Macintosh)
                                       

マイクロプロセッサPowerPC G3/233 MHz、一次キャッシュメモリ                      CPU:1.33GHz PowerPC G4
32 KB データキャッシュ / 32 KB インストラクションキャッシュ                        256MB DDR SDRAM
二次キャッシュメモリ、512 KB バックサイドキャッシュ
キャッシュバスクロック117 MHz、システムバスクロック66 MHz
メモリタイプSDRAM DIMM タイプ 144 ピン SO-DIMM*2                           
ハードディスク容量約 4 GB、CD-ROM ドライブ                           30GB Ultra ATAハードディスクドライブ、DVD-ROMドライヴ
内蔵モデムポート×1(56 kbps モデム、K56 flex/V.90 対応)                  
USB ポート× 2、サウンド入力/出力ポート× 各 ディスプレイ                2基のUSB2.0ポート、fireWire400、VGAビデオ出力、S-Videoおよびコンポジットビデオ出力15 インチ(表示可能領域対角 13.8 インチ)                              12.1インチ(対角)TFTアクティブマトリクスディスプレイ
内蔵スピーカ×2内蔵マイクロフォン×1                                 最長6時間バッテリー駆動:入出力ポート:FireWire 400ポート×1基、
                                                        USB 2.0ポート×2基、
                                                         VGA出力、S-Videoおよびコンポジットビデオ出力、ヘッドフォン
                                                         出力ミニジャック:ネットワーク:10/100BASE-T Ethernet、52K
                                                          V.92モデム:バッテリー駆動:最長6時間



6.dynabook TX 430DS(TOSHIBA)                             7 dynabookB452 23GY(TOSHIBA)
                                  

                   


8  dynabookB55F(TOSHIBA)             9  Mac book PRO
                      

   



                                          



パソコン