Diary
− ひろきのミニ2日記 −
1998年10月号   
最近の日記へ


■□■  今 月 の 一 言  ■□■
    最近、意味も無く自動改札に引っかかることが無くなった。
    5、6、7月と、3ヶ月連続引っかかったもんなぁ…(今まで何十回引っかかったことか)
    例)処理異常、券詰まり、係員へお見せください、などなど…
    ※当然不正乗車ではないよ!

    まぁ、こういう不運なのって別に自動改札に限ったことじゃないんだけど…なんでだろうね。

10/28(Wed) : 外食で油そば & ”時刻表のページ”1000アクセス突破の日

    今日は、某宿泊施設の夕食をキャンセルして、みんな(といっても4人)で外食に行った日。
    んで、行った場所は油そばの店。
    油そばは、インスタント以外初めてだったので、なんか新鮮な感じ。
    1たまだとちょっと物足りなかったけど、安かったので○。

    また、今日は”時刻表のページ”が1000アクセスを突破した。
    でも、正確に言うと「突破してた」である。
    今日見に行ったら、1002カウントだった。
    いったい1000アクセス目は誰だったんだろう?

10/18(Sun) : 新PHS購入! & 横浜駅で電車から降りるときに、CSのA君に会った日

    昨日はPIAFS用のデータカードが買えなかったので、研究室からの帰りに横浜に寄った。
    1店目は、1個だけあったと思いきや店員の勘違いで予約品…
    でも、2店目にしてようやくゲット!(昨日さんざん探したのは何だったんだ…)
    よって、今日の夜からは某宿泊施設でもインターネットが出来る〜。

    ちなみに、この日はその宿泊施設へ行く途中の京急横浜駅で偶然にもCSのA君に会った。
    彼も、仕事の関係で最近こっち(横須賀)に来たばかりなんだけど、まさかこんなところで会うとはねぇ。
    世の中狭いもんだね。

10/17(Sat) : 月一恒例の買い物→研究室にお泊りの日

    これは、例によって買い物行って、そのまんま研究室へ遊びに行って、そのまんまお泊りの日。
    いつのまにか月一恒例と化しています…

10/11(Sun) : ハンバーガーを買ったら、ハンバーグが入ってなっかた日

    仕事の関係で、向ヶ丘遊園でハンバーガーを買って、とある宿泊施設で食べていたら何か薄いのです。
    あれ?っと思い、よ〜く見るとなんとハンバーグが入っていないのです…
    こんなのってあり? 生まれて初めてだよ、こんなの。

10/09(Fri) : 久里浜の本屋で、CSのO君に会った日

    銀行にお金を下ろしに行ったついでで本屋にいったら、CSのO君に会った。
    彼は仕事の都合で最近こっちに来たばかりで、住友銀行を探しに久里浜へ行ったらしい。
    でも、見つからなかったので本屋に立ち寄ったのでした(でも、まさかこんなところで会うとは)。
    そうなんです、久里浜には住友銀行は無いのです… と言うことで教えてあげた。
    (住友銀行は金沢文庫まで行かないとなかったんじゃなかったっけ?)

10/03(Sat) : 地元の商店会のナンバーズで、5500円当たった日

    2,3日前に家から「地元の商店会のナンバーズ」が当たった、と連絡が入る。
    応募した床屋へもらいに行くと、なんと5500円!
    てきとーに書いた番号が当たるとは… 世の中わからないねぇ。


09 / 27 : パソコンが帰ってきたのもつかの間、仕事の都合により移動…
 パソコン持ってきたわいいけど、ネットワークにつなげられる環境がない…
09 / 26 : パソコンが帰ってきた!(長かった…)

HOME BACK