9年振りにサイトを更新。
きっかけはhi-hoレンタルWebのCGI・SSIサービスの9/30終了。
前回最後の更新が2012年9月。
もう更新することは無いと思っていましたが、10/1以降CGI・SSIの機能が停止され、ホームページ内の機能が維持出来なくなることから、ドメイン変更によるサイト移転を決意。
1998年のサイト移転からずっとお世話になっていたhi-hoともついにお別れ。振り返ると23年間も利用していました。
9月にGCI・SSIサービス終了を知ってから急ピッチで代替案を検討。
その結果、今のドメインへの移転となりました。
当然、引越作業はCGI・SSIの置き換えも発生し面倒なので、hi-hoを使い続ける選択肢もあったのですが、以下の点からプロバイダ変更となりました。
@毎月のプロバイダ費用を下げられる+ポイントサービスが受けられる
Aホームページやメールアドレス等に柔軟性がある
Bhi-hoを継続する理由が無い
9/12にサイト移転を行い、CGIの置き換えを行った後、サイトを徐々に微調整。
9年も更新していなかったので、リンク切れや名称・URLが変更になっていたり、今のブラウザ環境でレイアウト崩れが発生したりする点などをメンテナンスいたしました。
CGIの設置方法など、色々過去を思い出さないといけない点もありましたが、FTPでのアップロードなど色々懐かしい気持ちになりました。