5月18日(土)by2024
 今日は、朝からSUPER HARDでバタバタバタ・・・
それでも徐々に馴れて来て夕方に(STANDBY、MAINE、そしてCLEANING UPまで)終わり安堵・・・
出足が遅れ迷惑をおかけもしましたが、無事終了出来ました。
出足が遅れた分最後の最後まで色々後は出遅れて迷惑が関わらない様に注意しやらせて頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m
え゛っ?何の事って???
ご想像におまかせ頂きます。(#^.^#)


 そんな感じでしたが、その忙しいのが終わって自宅に帰って来て・・・
あれっ???

実は今日私だけでなくカミさんもSUPER HARDで青森市に出張中でしたぁ。
ご苦労さまでしたぁ。m(_ _)m
そんな感じで日が暮れる間際に揃ってから買い物に出かけ、その後また一仕事でしたぁ。( `ー´)ノ


話は変わり・・・
 久々の計測表示。
ズッと計測はしていたんですが、血圧は安定しない、体重体脂肪率は思った以上に下がってる等色々あったんですが、数十日ぶりに血圧が下がった、それも下がり過ぎる程下がったので紹介させて頂きました。(*^^)v

 年齢的血圧標準値は、上130前後、下70〜80中盤、年齢+身長からの体重標準値78kg、体脂肪率20〜25%、なんです。
それから見ると、血圧は上の年齢的標準値130が
109、下の年齢的標準値70〜80中盤が76、体重は年齢的+身長からの標準値78kgが76.85kg、体脂肪率の年齢的+身長からの標準値が20〜25%が23.60%と全て標準値以下と言うより下がり過ぎてましたぁ。
え゛っ?、その後「どうするんだい」(きんにくん口調で)ってですか?
標準値を確保しますよぉ、もちろん。
体重を落とし過ぎれば体調も悪化してくるだろうし、血圧なども下がりすれば目まいや色々な大変悪化になりますから、「今が良ければ・・・」の考えを捨て、「今もこれからもその後も」良い体調管理が出来なれば、ダイエットに成功した意味も血圧も標準値に戻した意味も全くなくなりますから。(*^^)v
ダイエットにダイエットに成功し維持して10年血圧も標準に確保し続け4年、基本は、ハードなトレーニングをしても結局何日?何カ月?何年?続けるかわからないトレーニングをしてダイエットしても結局、そのうちやらなくなるわけですし、その結果元に戻ったりリバウンドしてしまうわけでしたから、それだったら、「どうしてOVER WEIGHTしてしまったのか?」とか、「昔の好きで食べていた食物が今全く食べなくなったけどそれで血圧上がってる?」とか探って行けばそれが血圧の効果があったりし、また、好んで食べ始めたら血圧が下がり始めたなんて事も経験済みで、それを生かしながら血圧低下に成功し、楽しく維持しています。
 ダイエットを成功し維持するのも血圧標準を安定するのも「自分に負荷をかける」のではなく、「自分で出来る範囲の事をしてその上で維持する」事でしょう。
「毎日歩いて痩せた」、凄く健康的で良いでしょうし、「食べ物に注意して、私の体にあっているものこの食材を食べると太りやすい、だから少し少なめにしている」とか結構色々きっかけを見つけ出しダイエットしている方々もいる方もいるでしょう。
私は否定も肯定もしません。
だって、それが「自分で良い」と思ってやっている健康法なんですから。
自分の体は自分しかわかりませんよ、みんな同じダイエット法でみんな痩せていればそれこそロボットですよ。
自分で楽しく出来て楽しく痩せれればそれが1番。
私は、体重計に乗って計測し体重、体脂肪率を計測しているのが今楽しい毎日になってましたぁ。!(^^)!