![]() ![]()
毎日終わるの早くても10時だよ… うちは遠いからいまのところ早く帰ってるけど、遅い人なんか2時過ぎるんじゃないかなぁ。
で終わろうと思ったのに… 偶然乗り合わせていた電車がなんと列車妨害に遭いました。 誕生日の日に限って(笑)。 どうも、置石(正確には石ではないが)らしい。
快特久里浜行きの最後尾に乗っていたのだけど、金沢八景を通過後、車掌が外を確認したり、運転手と連絡を取り出したりしたので、なんか変だなぁ、と思っていると、急にスピードが落ちて八景−追浜間に停車したわけ。
まぁ、今年もいろいろあったけど、今日で終わりです。うちのホームページを見に来てくれたみなさん、ありがとうございました。仕事の合間を縫って更新をしていきますので、来年もよろしくお願いします。
12/15(Tue) : 今日も掛川。夜一時帰国(?)。今日は新横浜で忘年会なのだが、時すでに遅し。 12/16(Wed) : 朝直接掛川に向かう。そのまんまお泊り。 12/17(Thu) : 今日も掛川。ホテルに戻って今日・明日が研修日だったことに気がつく。 (しかし今日の分は時すでに遅し) 12/18(Fri) : 研修に出席するため、朝あわてて横浜に戻る。 12/19(Sat) : 今日は歯医者の予定だが、寝坊したため来週に延期… 12/20(Sun) : (覚えてません…何やってたんだろう?) 12/21(Mon) : 今週も掛川にいます。で、例によってお泊りモード。 12/22(Tue) : 明日が休みなので帰る予定だったが、仕事が終わらずお泊り。 12/23(Wed) : 横浜に一時帰国。買い物に行く。 12/24(Thu) : 朝から掛川。でも、明日は健康診断の再検診なので終電で戻る。 横浜に戻ると、掛川にいる先輩から明日の健診の書類がこっちに届いたと電話が… 結局、FAXで届けてもらいなんとかセーフ(先輩ありがとうございました)。 12/25(Fri) : 健康診断に行く。しかし輪切り(CT)までされて結局誤診… 異常がないのは良かったんだけど(自覚症状なかったし)、いい迷惑だよ。 というわけで、ほとんど掛川にいました。おわり。
少しずつ物をそろえようと思い買出しに出かける。 ついでに、「ピーターパン」という携帯兼PDAなる物を解約しに行く。 近くの電気屋さんに休日でも契約できるところを教えてもらって、早速そこへ行った。 しかし、休み… わざわざ電車に乗って出かけていったのに。 仕方なく別の電気屋さんに聞いて、他の場所を教えてもらった。 さすがにそこは営業していたけど、なんと60人待ち… さんざん待たされた後、解約は無事出来たけど、おかげで買い物が全然できんかった。 今日は疲れたよ…
なぜか近頃、帰りが早い。 これなら十分自宅に帰れると思いながら、部屋で暇してたりする…。 まだ部屋に何もないから暇なのだ〜
仕事が深夜まで続くので、寮に入ることにしたわけ。 こんなに深夜残業が続かなければ、十分自宅から通えるんだけどね… まぁ、朝ゆっくり出来るからいいのかな? 通勤時間が、90分から15分になったし。 でも、しばらくの間は週末自宅に帰ってたりして(笑)。
理由は4つあるけど、メインは免許の更新。 なんか窓口の人は、むちゃくちゃ元気のいいおばちゃんだった。 みんなくれぐれも運転には気をつけようね〜 あと、専門店街でPS用のS端子ケーブルなどを買ったら、抽選券がもらえた。 抽選会場へ行ってみると100円の商品券が2枚当たった。 この前みたいにそう簡単に5000円も当たらないか…
電車で帰ると90分、でも、タクシーだと50分… 会社から家までなので、寒い中歩かなくてよかったです(途中雪が降ってたし)。 でも、すごいね。12時過ぎの高速はタクシーの数が… 足立や練馬のナンバーの車も… なんか別の世界を見たって感じ。 なんか、もう1回くらい乗ってもよかったって感じ。 でも、2万円近くかかりました(会社持ちのはず)。 んで、帰宅後(1時10分)、R4やってたりする。 しかも、当然おまけの60フレームリッジの方から(笑)。 正直言って、か・な・り凄いです!60フレームRR。 怖いくらいです。 当時のゲーセンそのままって感じ。 (まぁ、ハードの関係からさすがに12台まではでないけど。) ここまで出来るのかっていう感じです。 んで、つぎにやったR4の話。 こっちも、か・な・り凄いです! OPムービーが。一瞬、実写かと錯覚するところもあってすばらしい出来です。 ナムコってゲーム出すたびにCGのクオリティーが飛躍的に進歩するけど、車の動きが凄いです。 ちなみにOPのBGMは英語の歌です(ハウス調)。 そっちの方面では有名な人が歌ってるそうです。 かっこいいです。 あと、ゲーム画面はグランツーリスモ同様、環境マッピングによってすばらしく綺麗になってます。 ゲーム中のBGMは、今までと異なり大人っぽく仕上がっています。 操作性も初代RRにまあまあ近いです。 欠点は、画面表示&ナレーションが一部を除いて英語という点。 でも、勉強になるかも… そんなに難しくは無いので、PS持ってたら買って損しないと思います。 あと、ジョグコンは使いづらいっす…
![]() ![]() ![]() |