Diary
− ひろきのミニ2日記 −
1999年1月号   
最近の日記へ
[HOME]

■□■  今 月 の 一 言  ■□■
    ここんとこ立て続けに自動改札でカードを取り損ねた。
    原因はカードは切符や定期券と違って、出てくるのが遅いからだと思う。
    (っていうか、もうちょっとゆっくり通ればいいだけ?)

01/31(Sun) : ミスだらけ…

    またも、時刻表にミスがあったことが発覚…
    これで、3度目。
    シャレにならない。
    今回のダイヤ改正では、時間が無かったために、確認作業が雑になったのかもしれない。
    しかも、1月15日にもうちの駅には直接は関係無いけど、ダイヤ改正があった。
    この改正でもどこかに変化があるような気がする。
    もう一度駅で再チェックをする必要が出てきた。

    時刻表を利用しているみなさんごめんなさい。m(_ _)m

01/25(Mon) : ばれた?

    会社の友達(仮に、Poet(笑))にメガネ新しく変えたのがバレた。
    新しくしてから2週間目。
    隠してたわけじゃないけどね。
    でも、他の人気づかなかったのかなぁ。あまり変わってないのにしたから。
    とりあえず、作戦成功?(謎)

    あと、今日は久々に早く帰れたわけだけど、時間の使い方が分からなくて困ったよ(笑)。
    (定時退社日で、かつ残業申請が通らなかったため(^_^;))
    とりあえず、会社の友達とゲーセンに行ってみた。 ゲーセンに行くのは、ほんと久々。
    初めて(今ごろ…)「セガラリー2」見た。カッコイイ!そして、やった。やった。やった。
    5回くらいやったかなぁ?いいわこれ(笑)。
    プジョー306が、走らせやすかった(グリップ走行だけど)。 インプレッサは滑っていやだった。
    ドリキャス版はどうなんだろう? (ドリキャスは買わないと思うけど)

    あと、ピングーのでっかいぬいぐるみのUFOキャッチャーをやった。
    むずいね。友達は2回で取ったけど、うちはだめだった。

    PS.やっぱ、ちっこい車はいいなぁ。
       なんか、最近DEMIOが気になる(グランツーリスモ効果?)。プジョー306もいいなぁ。
       でも、インプレッサもいいなぁ。だけど、どうせだったらレガシーかなぁ。
       うっ、ちっこくなくなってるぞ。

01/23(Sat) : 免許失効!

    家に帰ってみると運転免許が失効していた
    仕事の関係で、新しい免許を取りに行けなかったため、とうとう免許が失効してしまったのである。
    まぁ、こうなることは分かってたんだけど、運転しないからいいや(笑)。

    あと、今日発売のポケステ。買えなかった…
    どこも売りきれ。
    予想通り人気あるなぁ。
    でも、生産台数が追いつかなかったから、発売延期したんじゃなかったっけ?
    来週手に入るかなぁ。

01/15(Fri) : びっくり

    休日出勤の帰り、先輩が送って(&おごって)くれた。
    帰る途中、何か食べに行こうということで、先輩がたまに行く寿司屋に連れていったもらった。
    行った寿司屋の名前は、なんと「びっくり寿司」(笑)。すんごい名前。
    寿司を握る店の人も、なんかおもしろい人ばかりでびっくり。
    なんというか、変わった店でした。

    あと、先輩の車はGTOだった。
    GTOに乗るのは初めてだったけど、あの加速すごいね。癖になりそう(笑)。

01/12(Tue) : 消えた乗車券

    掛川からの出張帰り、新横浜駅で新幹線から横浜線に乗りかえるため、連絡の自動改札を通ったところ事件は起きたわけ。
    出てきた切符を取ろうとしたら、「バチッ!」という静電気を受けたのである。
    しかも、おまけに切符が無いのである!
    一瞬、頭の中が”???”状態になり、ちょうど近くにいた駅員に言うと、機械を開けて調べてくれた。
    すると、回収箱の中から、自分の乗車券が見つかったのである。
    なぜだろう??
    確かに切符は出てきたと思ったのに…
    (静電気で誤作動したのかなぁ。それとも、もとから回収されていたのかなぁ?)

    というわけで、今年1回目の自動改札引っ掛かり事件でした(また月1か!?)。

01/10(Sun) : 続・お買い物に行った日

    会社の友達と横浜に買い物に行ってきた。
    ちょうど、バーゲンセール期間中だったので、服を買いにいったわけ。
    まずは、コート。これは、今着てるコートがスーツ専用で、寒くて、しかも、静電気がビリビリくるほどすんごいからやだったので、私服でも着れるあったか〜いのが欲しかったのである。
    値段と品質で悩みに悩んで、買いました。
    でも、暖かくしかも「静電気が起きない!」ので気に入ってます。

    あとはとりあえず、靴と、新しいズボン、増設用HDDなどが欲しいです。
    まぁ、ちょくちょくそろえていこうかな。

    あと、お昼に食った寿司はうまかった!
    スカイビルんとこの回転寿司。行列が出来ていたので並んだんだけど、結構待ちました。
    でも、並んだかいがあってよかったです。
    でも、食べ過ぎたおかげで、夕飯食いきれなかったのは内緒です。

01/08(Fri) : 掛川吹雪く!

    出張先の掛川で雪が降った!
    しかも、吹雪いた!!
    一時は景色が見えないくらい視界が悪かった。
    あんな暖かいとこでも吹雪くこともあるんだとびっくりした。

    タクシーの運転手に聞くところによると、吹雪くのは珍しいそうです。
    なにせ、4年前に雪が積もったらしいけど、積もるのは21年ぶりとかいう所らしいから…

01/03(Sun) : 初詣&お買い物&すぴ〜か〜GET!

    大学時代の仲間たちと合計4人で明治神宮に初詣に行ってきました。
    初詣のあと、黄色い彼はやっぱり抜けました(笑)(コンサートに行ったらしい)。
    その後、上野に出てお買い物。
    私は、半年前から買えずじまいだったかばんが買えたので良かったです。
    結構気に入っています。
    今度は、靴と、コートと、めがね、新しい服、増設用HDDなどが欲しいです。
    その後は移動して、軽く昼食&お買い物後半戦。
    1人は、過去の遺産を物色していました(笑)。 参加したみなさん、お疲れ様でした。

    あと、今日ははがやんからパソコンに使うスピーカーを頂きました。
    自分の机に置くと、思ったより大きいのですんごいことになってしまいました。
    これで、音が格段に良くなり、しかも本体から時々音が出なくなるというトラブルの心配もなくなりました。
    でも、スピーカー置いたら、○○の××が取り出せなくなったのは秘密です…

    ちなみに、今回から更新がめんどいので、更新情報に記載するのやめました。

01/02(Sat) : 99年初更新!

    タイトル通り99年初更新しました。
    今回は、約2年ぶりに一部のデザインをかえてみました。
    完全オリジナルです!
    見栄えが良くなって、しかも軽くなった!これぞ一石二鳥!!
    また、試験的にフォント指定をしてみました。
    指定のフォントがない場合は、ブラウザのデフォルトフォントで表示されると思うけど、なんかうまく表示されないといったトラブルがあれば連絡下さい。

■□■  A Happy New Year!!  ■□■

    新年あけましておめでとうございます。
    昨年見に来てくれたみなさん、どうもありがとうございます。
    本年も"HIROKI's HOME PAGE"をよろしくお願いいたします。


過去の日記

HOME BACK