Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Photo Gallery

 ■No.00 / TOP PAGE PHOTO COLLECTION■


不定期更新でトップページを飾っている写真のバックナンバーです〜。
左上が最新で下に行くほど過去の写真になりまする。

ちなみにデジカメ持っていないので、全部携帯電話で撮影してます〜。


--- ■No.23■
涼をとる猫 (横浜・2007年05月)
涼をとる猫
近所の飼い猫。懐っこいのです。


■No.22■
会社の桜 (横浜・2007年03月)
会社の桜
昼食の帰りに撮影。


■No.21■
平和記念公園 (広島・2007年01月)
平和記念公園
広島出張翌日の観光時に撮影。


■No.20■
秋晴れ (新居より・2006年10月)
秋晴れ
引越後の新居から撮影。


■No.19■
GWの散歩3 (昭和エリアと平成エリア・2006年5月)
昭和エリアと平成エリア
手前の古い景色と奥の近代的な景色の対比が印象的。


■No.18■
GWの散歩2 (山下臨港線跡・2006年5月)
山下臨港線跡
廃線跡を跨いでいる構造が印象的。


■No.17■
GWの散歩1 (旧横浜正金銀行本店・2006年5月)
旧横浜正金銀行本店
港横浜にはレトロな建物が多いのです。


■No.16■
日本一空に近い展望台3 (ランドマークタワー・2006年2月)
ランドマークタワー3
都心方面を望む。こちらも絶景。


■No.15■
日本一空に近い展望台2 (ランドマークタワー・2006年2月)
ランドマークタワー2
富士山方面を望む。晴天で絶景。


■No.14■
日本一空に近い展望台1 (ランドマークタワー・2006年2月)
ランドマークタワー1
半額だったので上ってみました。なんとなく真下を撮影。


■No.13■
赤い電車 青い空 (横浜・2006年1月)
赤い電車 青い空
なんとなく撮影。赤と青のコントラストが印象的。


■No.12■
空 (東門前・2005年11月)
東門前
川崎大師の帰り、踏切で空を見上げてみました。


■No.11■
大師公園 (川崎大師・2005年11月)
大師公園
蕎麦を食べに行った帰り、寄り道した時に撮影。


■No.10■
水の公園 (関内・2005年9月)
水の公園
通院時にちょっと寄り道して撮影。いい天気でした。


■No.09■
2005年8月の旅より(愛・地球博)
愛・地球博
なんか適当に撮影。凄い人の多さでした。


■No.08■
2005年7月の旅より(磐梯山)
磐梯山
会津若松へ向かうばんえつ物語号車内から撮影。


■No.07■
2004年夏の旅より(再び開智学校)
開智学校2
お気に入りだったので別アングルからもう1枚。


■No.06■
2004年夏の旅より(松本城)
松本城
基本的にお城に興味は無いのだが、松本城だけは別。


■No.05■
2004年夏の旅より(穂高川)
穂高川
とても長閑でした。山のグラデーションがいい感じ。


■No.04■
2004年夏の旅より(穂高)
穂高
大王わさび農場からの帰り。一直線。昔もここで撮影。


■No.03■
2004年GWの旅より(奈良県在住の鹿)
鹿
奈良公園で偶然に撮れたドアップ。プリティ。


■No.02■
2004年夏の旅より(松本・開智学校)
開智学校
松本で一番のお気に入り建造物かも。


■No.01■
2004年夏の旅より(大糸線・有明駅)
有明駅
電車乗り間違え、駅で待ちぼうけ中。暇だったので撮影。


[無断転載や本作品の利用はご遠慮願います]


Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS BACK

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 2007 Hiroki Iguchi All rights reserved.