Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Library

 ■My PS Soft Review■ [音楽館]  (2005.9.23)
 もくじ
  • Train SimulatorシリーズUPDATE!
  • Train Simulator Realシリーズはコチラ(SCEI)
  • 電車でGO!シリーズはコチラ(TAITO)

  • レビュートップに戻る
  •  略号のみかた
    MC = メモリーカード必要ブロック数
    MC2= PS2専用メモリーカード必要容量
    PS = ポケットステーション必要ブロック数
    NC = ネジコン (NC K = ネジコンブラック)
    JC = ジョグコン
        AJS= アナログジョイスティック
    AC = アナログコントローラ
    DS = デュアルショック
    DS2= デュアルショック2



    ■ Train Simulatorシリーズ

    ■ Train Simulator 御堂筋線
    PS2
    SLG(電車)
    2003年10月30日発売(未購入)
    SIPS-60003 / \4,800
    [MC=100KB以上]
    [Multi Train Controller]
    <<コメント>>
     縁が無い路線なので未購入。

    ■ Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編
    PS2
    SLG(電車)
    2003年12月18日発売(未購入)
    SLPM-65472 / \6,800
    [MC=100KB以上]
    [Multi Train Controller]
    <<コメント>>
     PSP版を購入したので未購入。

    ■ Train Simulator 九州新幹線
    PS2
    SLG(電車)
    2004年05月31日発売(未購入)
    SIPS-60010 / \6,000
    [MC=100KB以上]
    [Multi Train Controller]
    <<コメント>>
     新幹線なのでちょっと魅力的なのだが、縁が無い路線なので今の所未購入。

    ■ Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
    PS2
    SLG(電車)
    2005年08月25日発売(未購入)
    SLPM-67007 / \6,800
    [MC=100KB以上]
    [Multi Train Controller]
    <<コメント>>
     京急〜都営〜京成と3社直通出来るシリーズ最新作。
     結局、TSR京急も難しすぎてクリア出来なかったので、おそらく購入しない方向。

    ■ Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編  NEW!!
    PSP
    SLG(電車)
    [UMD]
    2005年02月17日
    ULJM-05012 / \4,800
    [MS=256KB以上]
     
    <<コメント>>
     Train Simulator + 電車でGO!がPSPで登場。
     PSPでも綺麗な画面でリアルな運転が体験できます。
     ただ、買ったは良いが、TSだけあって難易度が高い…。
     なので、最近は放置状態です…。

     尚、東急東横線パートは、懐かしの廃線前の桜木町〜横浜間が楽しめます。
     (もっと手軽に爽快感あるゲームなら良いのだがなぁ…)

    ⇒ 「Train Simulator Real」シリーズ(SCEIからの発売分)はコチラ
    ⇒ 通常の「電車でGO!」シリーズ(TAITO)はコチラ

     [トップへ戻る]

    BACK

    トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2005 Hiroki Iguchi All rights reserved.