プレイステーション / PlayStation
SCPH-1000(初期型)
1994年12月3日発売 \39,800
本体の故障3回...さかさまにしないとちゃんと動かない...さすが、ソ○ー
プレイステーション2 / PlayStation2 (PS2)
[DS2][MC2][USB][PCMCIA(TYPE3)][i.LINK S400(IEEE1394)] SCPH-10000
2000年3月4日発売 \39,800
3/2に概要、9/13に詳細が発表された第二世代プレイステーション。
現在のプレーステーションのソフトが動く下位互換性を実現。
今の周辺機器も接続可能。
これで、ソフト不足の心配無用。おまけに今の本体が壊れてきた人(自分か?)は、買い替えに最適!
プレイヤーが動かすことのできる画面が、今のソフトのムービーシーン並(以上?)に綺麗です!!
プレイステーション3 / PLAYSTATION3 (PS3)
[SD/miniSD][MS PRO/MS PRO Duo][CF][USB2.0 x4][IEEE802.11b/g][Bluetooth2.0] CECH-A00
2006年11月11日発売 オープン価格(60GB)
第三世代のプレイステーション。
ネットワーク環境標準装備で60GBのHDDを搭載。
PSP同様ゲームだけでなく、音楽・動画・インターネットと多彩な事が楽しめるマルチメディア端末。
また、Linuxのインストールまで可能であり、ゲーム機というよりはパソコンに近いシロモノ。
プレイステーション・ポータブル / PlayStation Portable (PSP)
[MS PRO Duo][USB2.0][IEEE802.11b][IrDA] PSP-1000K
2004年12月12日発売 \24,800
PS2相当の超高精細かつ綺麗なゲームが携帯で出来る凄い端末。
ゲームだけでなく、動画再生や音楽再生、さらにインターネット接続が出来る化け物の様なシロモノです。
そんなもんで、色々なシーンで大活躍の1台であります。
難点は、これによりPS2を使わなくなった事でしょうか。
|