Diary
− Mini2日記 −
2004年03月号   
最近の日記へ
[HOME]

03/27(Sat) : 川崎にて
    LeFRONT 大学時代の友人の祝いで川崎で飲み会してきました。
    人気の焼肉屋でたらふく食べ、その後PRONTOでプチ2次会。
    (PRONTOって夜になるとアルコール扱うんですね)

    それにしても川崎ってずいぶん様変わりしましたね。
    自分が知っているのはBEしか無かった時代(10年以上も前か?)。
    DICEやLeFRONTといった複合ショッピングセンターが出来、人通りも多くとても活気があり驚きました。
03/25(Thu) : もう新機種!?
    P903i? 巷で話題のFOMA 900iであるが、もう次の製品?かと思う物を発見!!
    デザインからするにこの機種の後継?を連想させるが、真相は如何に?

    答えはコレです。
    その名も「キュウマルサン」…。
    ドコモの「キュウマルマル」と思いっきり似ているのは気のせい?
    白と黒で構成されたシンプルなデザインも似ている様な気がするのですが。
    偶然ですか?
03/24(Wed) : 何故?
    Text Only i-modeの雑誌を買おうと本屋に行ったのだが、一行に見つからない。
    パソコン誌、ゲーム誌、趣味、情報誌、経済史、男性誌、など何処にも見当たらない。
    店員に聞いてみると「多分この辺にあるような…」と。
    なんとか見つけたものの、そこは「女性誌」のコーナー。。。
    なんか違クナイ?
03/23(Tue) : 丸潰れ(常習犯?)
    Text Only 急遽先輩が体調不良でお休み。
    しかも運が悪い事に、先輩自ら外の人と打合せをセッティングしている日に。。。
    おかげで、急遽自分が代役となり打合せに出席するはめに。
    13時から19時まで拘束される事となり、1日の予定が完全に狂ってしまい、もうウンザリな1日でした。。。
03/22(Mon) : 月曜の朝から
    Text Only 出勤の仕度をしながらTVを見ていたら人身事故の字幕スーパーが。
    不運な事に当該路線は通勤路線。
    月曜の朝からブルーになる出来事である。
    復旧までに1時間くらいかかると予想はしながらも、とりあえず出勤。
    例によってホームには運転抑止中の列車が。
    まぁ、当分動かないと思い、朝食にそばでも食べようとしたものの、駅そばは大混雑。
    みんな考えることは一緒ですね。
    仕方なく、カロリーメイト(ゼリータイプ)で済ませる事に。
    その後、寒いので停止中の列車に乗り込んだ所、次の駅まで運転再開とのアナウンス。
    ラッキーな様であるが、次の駅は人身事故の発生駅…。
    当該駅ではホーム中ほどで停車したままの列車が、パンタグラフを下ろした状態で復旧作業していました。
    復旧作業に当たっている人達は本当にご苦労様です。
    その後、この列車は運が良かった模様で、順調に動き出しました。
    新聞によると、約7万人に影響したとか。
    本当に列車への飛び込みは止めてもらいたいですね。
    ちなみに、別の新聞で読んだ話であるが、遺族への請求は高くても800万円程度とか。
03/21(Sun) : 当選
    微妙 ポストにこんな物が届いていた。
    フリーサイズのHi-HO特性Tシャツ。
    プロバイダーのアンケート答え、抽選に当選した模様である。
    ちょっと微妙なプレゼント。
03/20(Sat) : 一部統合
    Text Only 3/1のHi-HOホームページ容量50MB化に伴い、一部データを第2サーバーからHi-HO側へ移動した。
    やはり、同一サイトが2つのサーバーに跨っているとリンクの管理が不便なわけで。
    ただ、第2サーバーからの移動は第1サーバー側のHTML含め、双方ソースの書き直しが発生する為、今回は容易に実施可能な一部のみを移動。
    というわけで、日記ページのみ移動がまだです。
03/19(Fri) : 再び…
    Text Only 電車に乗ろうとしたら目の前に警察官が。
    海外の列車爆破テロを受けての影響かと思うが、物騒ですね…。
    かつてのサリン事件の時を思い出してしまいます。
03/09(Tue) : 生演奏
    ホイミスライムでは無いらしい すぎやまこういち氏指揮による生演奏を聞いてきた。
    DQ1の序曲は今聞いてもホント名曲ですね〜。
03/05(Fri) : 絶好調
    Text Only 2月末に終わった仕事が予想以上に絶好調。
    今日はその打ち上げで一部の関係者達と飲んで来た。
    最初から携わった仕事としては2年弱ぶりで、しかも今までで一番の好調具合。
    みんなとてもいい気分の打ち上げが出来ました。
    (自分はちょっと複雑な気分でしたが。。。)

    それにしても、みなさん社内の人への評価がとても厳しこと。
    みなさん「プロ」なわけだから当たり前か。。。
03/01(Mon) : 月初め
    Text Only 落ちたー。
    予想外の理由であった為、ショックであったが、冷静に考えると納得せざるを得ないかも。
    う〜ん、自分の仕事のやり方がまずいとは言え、今日は嫌な出来事が多かったなぁ…。

    ところで、今日からHi-HOのホームページ容量が50MBまでアップした。
    これで当分第2のサーバーを使用しなくとも良くなった。
    昔の様に1つのサーバーで管理しようにも第2サーバーへ置いているデータをHi-HO側へ引越すの面倒だなぁ。

[ 過去1年の日記 ]
'03/03 '03/04 '03/05 '03/06 '03/07 '03/08 '03/09 '03/10 '03/11 '03/12 '04/01 '04/02

HOME BACK TOP