| 出勤の仕度をしながらTVを見ていたら人身事故の字幕スーパーが。
不運な事に当該路線は通勤路線。
月曜の朝からブルーになる出来事である。
復旧までに1時間くらいかかると予想はしながらも、とりあえず出勤。
例によってホームには運転抑止中の列車が。
まぁ、当分動かないと思い、朝食にそばでも食べようとしたものの、駅そばは大混雑。
みんな考えることは一緒ですね。
仕方なく、カロリーメイト(ゼリータイプ)で済ませる事に。
その後、寒いので停止中の列車に乗り込んだ所、次の駅まで運転再開とのアナウンス。
ラッキーな様であるが、次の駅は人身事故の発生駅…。
当該駅ではホーム中ほどで停車したままの列車が、パンタグラフを下ろした状態で復旧作業していました。
復旧作業に当たっている人達は本当にご苦労様です。
その後、この列車は運が良かった模様で、順調に動き出しました。
新聞によると、約7万人に影響したとか。
本当に列車への飛び込みは止めてもらいたいですね。
ちなみに、別の新聞で読んだ話であるが、遺族への請求は高くても800万円程度とか。
|