| ここ3週間、月曜が飲み会といった状態。
「月曜からみんなこんなに盛り上がっていいの?」というくらい弾け跳んじゃっている。
という事で、飲み会の話でも書こうと思ったが、それ所じゃない事があったので内容変更。
飲み会後、駅を降りた途端救急車のサイレン。
と思ったのも束の間、路地にパトカーが入ってきた。
いつもの帰路を変え、パトカーを無視して救急車の音の方に向かうと、救急車は既に遠く彼方。
しかし、異様なまでに道路は混んでいる。
しかも片方向のみで、対向車線は車1台も来ない。
なんかいやな予感がし、そのまま進むと、夜の暗闇に大量の赤い回転灯が光っている。
ここで、この異常事態が交通事故である事に気付く。
交差点に近づくと野次馬が数多く集まっており、交差点での事故かと思ったが、何も異常は見当たらない。
しかし、そのまま進んでいくと、衝撃的な光景が飛び込んできた。
なんと、ワゴン車が電柱にのめり込んで前部が大破しているのである。
どういう原因でこうぶつかったのか分からないが酷い有様。
電柱は折れ曲がり、辺りにはフロントガラス等が散乱している。
この事故のおかげで、道路は上下線とも通行止め。
一般車は、事故の両側の交差点で裏道に迂回させているが、路線バスは当然迂回不能。
おかげで、現場の前後はバスだらけ。ざっと十数台が足止め。
これで、酔いは一気に吹っ飛んでしまっていた。
ドライバー、同乗者は大丈夫だったのだろうか…。
|