Diary
− ミニ2日記 −
2001年08月号   
最近の日記へ
[HOME]

08/30(Thu) : 続・オークション
    今日の納品物は次の物。

    ●SDメモリーカード(兼MMC)リーダーライター
     某音楽配信端末の有効活用の為に購入。
     通常、店頭で約\6,000前後で売られている物が、新品で\3,000(送料別)と破格で落札。しかも新品で保証書付き!

    さて、今度はどの商品を落とそうか…。
08/27(Mon) : オークション三昧
    オークションにはまり中。
    今日はオークション初の落札商品であるメモリとワープロが納品された。

    ●メモリ
     Mebius対応の64MB。
     機種限定のノート用だけに国内で普通に店で買うと2万円前後もする。
     でも、海外からで約\7,000(送料込)と破格で落札。しかも新品!
     保証の面で不安だけど、まぁ今使っている増設32MBが中古でも問題無いので大丈夫でしょう。
     128MBにしたら多少快適になりました。

    ●ワープロ
     Rupoの比較的新しい機種を破格の値段で購入!
     機能と価格を比べるとかなり驚きのパフォーマンス。
     もともと自分は大学3年までは、アンチパソコンでワープロ使いだったりする。
     今までもJW-95H、JWR2と使ってきていて、これで3代目のRupoに。
     でも、これは親の為に買ってあげたので自分はまだ使ってなかったりする。

    そして、また次の商品が…。
08/19(Sun) : めぴょー。
    高校時代の友達と久しぶりに飲みに行った。
    日本酒から入り、2件目はバーで飲んでた。
    う〜ん、酔った。
    まずいぞ。
    でも、真澄は美味しかった(笑)。
08/18(Sat) : その後
    ●ミニコンポ+MDデッキ
     いい置き台が見つからなかった為、とりあえず床に仮設置。
     アンテナ線も適当なので感度がよろしくない。
     少しの間はこれで我慢するか。

    ●ネットオークション
     なかなか欲しい商品を思った価格競り落とせない。
     結構冷静さを保つのが難しい。
     やばい、はまりそうだ。
08/17(Fri) : 設置
    ●昨日運んできたもの
     ・ミニコンポ+MDデッキ
       置き台が無い為設置できず…。
       明日台買ってこないといけないなぁ。
     ・ビデオデッキ
       設置・配線工事完了(動作確認はまだだったりする)。
     ・電話機
       置き換え完了(こちらも動作確認はまだ)

    ●新たに買ってきたもの
     ・USBハブ
       ADSLモデムとスキャナと今後買うUSB機器をMebiusで同時に使えるようにする為に購入。
       当初、オークションで落とす予定であったが、店頭で格安で売られていた為購入。
       ただ、動作するか不安だったが無事動作。
       これにより今までMebiusで動作しなかったスキャナが使えるようになった!
       おそらく、ハブがセルフパワードなのでACから大電流を引っ張れるようになったからでしょう。
       (今までは、本体から必要な分の電流が取れなかったのだと思う)
     ・230MB MOディスク
       なんと1枚\100だった為、5枚購入。
       但し、Macフォーマット品の為、再フォーマットした。いい買物だった。

    ○撤去したもの
     ・今まで使っていた電話機
       但し、付け替えた電話の動作保証が無い為、とりあえず保管することに。
     ・PHSホームアンテナ(for ASTEL)
       以前のASTEL解約により不要になっていた為撤去。
       同時に32Kデータ通信カードも不要になったので保管することに。
       (中古で購入した携帯/PHS兼用データ通信カードが問題無く64K通信できるので)
08/16(Thu) : 転送
    弟の車を使って実家からAV機器etc.を寮に移した。
    ずっと、実家に置きっぱなしで使ってなかったので、寮に持ってきて使うことにしたわけ。持ってきた物は、ミニコンポ+MDデッキ、ビデオデッキ、電話機。
    とりあえず今日は運んだだけで、設置は明日。

    しかし、弟の車サスが硬くて振動で機器が壊れてないか心配だ…。
08/15(Wed) : デビュー
    遅れ馳せながら、ネットオークションを始めた。
    今までは全く興味が無かったのでやっていなかったが、急に興味が出てきて始めたのである。
    欲しい商品がごろごろしていてとにかく面白い。
    ただ、怪しそうな情報や、実は店頭の特売価格や中古価格と変わらない場合もあるので注意が必要。
    あぁ、早く競り落としたいなぁ。
    あと、自分の持っている不要品も安く売ろうかなぁ。
08/11(Sat)〜13(Mon) : 高原へ
    2泊3日で信州にある某高原に行った。
    初日は登山をしたのだが、途中から道を間違え、立ち入り禁止っぽい過酷な登山道を進むはめに。
    まぁ、頂上には無事ついたけど、あいにくの天気で霧で一面真っ白。
    ということで、3日目にリベンジで再度登山。
    しかし、時間の都合で途中まで。
    でも、絶景が眺められたので良かったっす。

    その他にもプールに行ったりして体動かしてきました。

    あと、泊まったホテルではすき焼き食べ放題だったり、BBQやったりと良かったです。
    真澄という日本酒も飲めたし。
    ちなみに、真澄は辛口なのに水のようにとても飲みやすい。
    甘口派なのだが、これは別格。
    また、途中ドライブインでかの有名なおぎのやの峠の釜飯を食べてきました。
    う〜ん、良かった。
08/10(Fri) : 夏の休み。
    ひとときの休息期間、夏休み。
    7月は高速で過ぎ去り、気が付けば夏真っ只中。

    今日は、1日中歩いていたなぁ。
    もうくたくた。

    昼、炎天下の中、山を越えて10分強歩いて郵便局に行った。
    が、付いたと同時に肝心な物を忘れ郵便物が出せない事に気付く…。
    よって、再び炎天下の中戻るはめに…。

    その後、郵便物の発送と買物を兼ねて横浜へ。
    まずは、東口で郵便局〜丸井〜十合。
    その後、西口でジョイナス〜ビブレ〜高島屋。
    普段、十合や高島屋なんて行く事なんかないのだが、買いたいものが見つからず、行って来ました。

    買ってきたものは、洋服や水着や、偶然中古で見つけたデータ通信カードなどなど。

    帰ってきて、美容院行ったら眠くて眠くて(笑)。

    さて、明日からお出かけだ。

[ 過去1年の日記 ]
'00/08 '00/09 '00/10 '00/11 '00/12 '01/01 '01/02 '01/03 '01/04 '01/05 '01/06 '01/07

HOME BACK TOP