 |
サブPCのEee PC、SSDモデルの為、意外と頻繁にプチフリーズが発生し、結構ストレスに感じていました。
そんな中、FlashPointというソフトを発見。これを入れるとプチフリが無くなるとの情報。
早速、インストールしたところ、再起動後にレジストリを修復した旨のメッセージが表示され、デスクトップ画面が出荷時の初期状態へ…。
システムの変更を伴う危険性の高いソフトなのでリスク覚悟でインストールしたのですが、案の定レジストリ破損が起きた見たいです。。
システムの復元で無事インストール前の環境へ戻せたので、改めてネットで情報を調べると同様の症状とその回避策を発見。
Eee PC 900-Xだと新しいバージョン(β4-patch2)のソフトで不具合が発生し、古いバージョン(β3-patch1)だと大丈夫との事。
新しい方が良いかと思って入れたのですが、こんな事もあるのですね。。
そんなもので、少し不安に感じながらも古い方を入れたのですが、今度は無事正常に起動し一安心。
しかも噂通り、プチフリが全く発生しなくなり、一気に快適環境へ。今までと雲泥の差です。
プチフリで悩まされており、リスク覚悟であればオススメのソフトです。
|