Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2009年05月■  (最近の日記へ)


05/30(Sat) : さらばプチフリ

Text Only サブPCのEee PC、SSDモデルの為、意外と頻繁にプチフリーズが発生し、結構ストレスに感じていました。
そんな中、FlashPointというソフトを発見。これを入れるとプチフリが無くなるとの情報。

早速、インストールしたところ、再起動後にレジストリを修復した旨のメッセージが表示され、デスクトップ画面が出荷時の初期状態へ…。
システムの変更を伴う危険性の高いソフトなのでリスク覚悟でインストールしたのですが、案の定レジストリ破損が起きた見たいです。。

システムの復元で無事インストール前の環境へ戻せたので、改めてネットで情報を調べると同様の症状とその回避策を発見。
Eee PC 900-Xだと新しいバージョン(β4-patch2)のソフトで不具合が発生し、古いバージョン(β3-patch1)だと大丈夫との事。
新しい方が良いかと思って入れたのですが、こんな事もあるのですね。。

そんなもので、少し不安に感じながらも古い方を入れたのですが、今度は無事正常に起動し一安心。
しかも噂通り、プチフリが全く発生しなくなり、一気に快適環境へ。今までと雲泥の差です。
プチフリで悩まされており、リスク覚悟であればオススメのソフトです。


05/28(Thu) : Lucky

Text Only 帰省の為の列車の切符、軽い気持ちで買うつもりだったのですが…。

事の発端は昨日。
朝10時の発売に備え少し早めに駅の窓口に行ったのですが、既に予約が4人…。
駅員からは取れない可能性が高い事を告げられるも、とりあえず予約。
10時前から窓口の中は慌しくなり、10時丁度になると駅員が一生懸命端末に情報をインプット開始。 しかし、結果は見事玉砕…。多少期待したのですがダメでした。
駅員曰く、やはりなかなか買えない切符だったそうなのです。

そんなもので、今日は気合を入れて朝から出社前に数駅巡って予約。
しかし、最初の駅では3番目。次の駅では2番目と芳しくない状況…。
諦めムードで最後の駅にいくと、運良く先客なしで予約を受け付けてくれました。
ただ、ここの駅員からも直ぐに売れきれる切符なので取れるか分からないとのこと…。
想像以上に人気のある切符だったのですね。。
しかし、頑張ってみるとのことでしたので、お願いをして会社へ出勤。

駅の窓口は20時までなので、仕事を慌てて片付け、朝と逆の順序で最後に予約した駅へ。
期待せずに窓口へ行くと、なんと切符が取れたとのこと!
予想していなかっただけにとてもビックリ。
駅員からは、他のお客さんに少し待ってもらいながら頑張り、10時丁度にこの1枚だけが取れたとのことで、何度もお礼をして帰りました。(大げさかもしれませんが切符を持って帰るのが少し怖かったくらいです)

この発売の10時ピッタリに切符を取ろうとする事、マニアの間では「10時打ち」と呼ぶものだそうで、後で調べたところ、この切符、なんと発売の10時から10秒もしない間に全て売り切れたみたいです。。。 (そんなに凄い切符だったとは…)

電話予約やネット通販の場合、自分の努力に掛かっているのですが、この切符の場合は自分の努力だけでは手に入れることは出来ず、駅員のスキルや努力、そして運が大きく関わっている事をとても実感。
それにしても、電話予約やネット通販だと申込み開始直後にアクセスが集中し、回線パンクやサーバーダウンなんてことありますが、切符の発券システムって考えてみるともの凄い処理能力なのですね。
ちなみに他の駅は予想通り見事玉砕。つまり予約が1番目にならない限り購入の可能性が無い切符だったという訳です。。。


また話は変わりますが、昨今品切れだったマスク、立ち寄ったコンビニで運良く発見。
昨日は近所の店も含め品切れだったので丁度入荷したタイミングだったのでしょうか?
それとも沈静化してきた事から過度な買い占めが減ったのですかね。
とりあえず今までマスクは1枚も持っていなかったので、次の流行を想定し備蓄用に1箱だけ購入しておきました。
やはり備蓄って大切ですね。


05/20(Wed) : ついに東京

Text Only ついに豚さん東京・神奈川でも出現。
簡単に電車を乗り継いで移動出来る距離の話へ。
例によってマスクは何処も品切れ・入荷未定。
マスク必須になったら困るなぁ。

でもこれって今回が新型だから随時情報が入るだけであって、今までのインフルエンザでも同じ様な広がり方しているんだよなぁ。
騒がれていなかっただけで。


05/18(Mon) : 消えたマスク

Text Only 関西で急激に増えている豚さん。
気になって帰りにマスクを買いに行ったのですが、何処も完全に品切れ。
関東も時間の問題かと思うのですが、マスク探さないとなぁ。


05/10(Sun) : 飛行機と飛行船

飛行船 外を見たら珍しく飛行船が飛んでいたので慌ててデジカメでパシャリ。
撮影後よく見ると偶然にも飛行機と一緒に写っていたのでなんとなくアップしてみたり。
それにしても今日は夏の様な暑さです。


05/09(Sat) : 整体と散歩

Text Only 今日は整体の日。
先週から新しい整体院に通い始めて今日で2回目。
先週は整体師に驚かれるくらいガチガチだったものの、前回の効果により表面の凝りは取れたので、今回は奥の凝りメインで施術してもらいました。
お陰で大分楽になったのですが、まだ十分では無いので次回もう1回診てもらうことに。

その後は以前から気になっていたパスタの店でランチ。
そして、天気が良かったので、ちょっと遠回りし川沿いを歩いて家まで帰宅してみることに。
今の場所には結構長いこと住んでいますが、川沿いをちゃんと歩くのは初めて。
とても長閑で閑静な道で、今頃になって近くにこんな良い場所があったのかと新たな発見がありました。


[ 過去1年の日記 ]
'08/5  '08/6  '08/7  '08/8  '08/9  '08/10  '08/11  '08/12  '09/1  '09/2  '09/3  '09/4
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2009 Hiroki Iguchi All rights reserved.