Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2005年12月■  (最近の日記へ)


12/31(Sat) : 2→3

Text Only 昨日の風邪は1日中寝ていたお蔭で大分回復しました。
食欲も少し出てきて、安静にしていれば明日には完全回復出来そうな感じ。
帰省は体調の回復度合いを見ながら夕方に判断するかな。

で、結局帰りませんでした。。。


12/30(Fri) : 不覚

Text Only 早朝4時過ぎに極度の胃痛にうなされる羽目に。
胃腸薬を飲んでそのまま眠りについたのだが、朝起床しようとするとすこぶる体調が悪い。
この酷い体調の悪さ…、風邪である。
あ゙ー、今シーズン1度も風邪を引いていなかったのに…。
今年もあと1日・かつ20代最後の日に風邪を引いてしまうとは。
今年は大丈夫と自信あったのに…。
と言う訳で、1日中寝ていました。
年賀状の作成・投函や帰省も全て中止する事に。
トホホ。。。


12/25(Sun) : 年賀状

Text Only 今日から年賀状の作成を開始。
昨日親の年賀状を即席で作成したので、その勢いで今日は自分の分を作成。
完全オリジナルですが思いっきり即席です(笑)。
短時間でデザインしたものの、しっかり作ったつもりなので、きっと手抜きには見えないはず。
問題は、手書きで書く言葉なんですよね。
いつも、ここに時間が掛かってしまうもので。
さて、今年はいつ投函出来るかな?


12/21(Wed) : 3:40

Text Only 今日は職場の人達数名でプチ忘年会。

【PM8時過ぎ −1次会−】
みんなで焼肉。
余計な仕事に捕まってしまい遅刻にて合流。。。
終電まで美味しく楽しんでました。

【AM0時過ぎ −2次会−】
ここからは1名減って3人で2次会へ。
普段なら自分もここで帰るのですが「まぁたまにはいいかなぁ」と思い2件目へ。
職場ではほとんどしないプライベートな話や過去の話などで盛り上がっていました。
やっぱり私はいじられキャラですかね?

【AM3時40分 −解散−】
久々のタクシー帰り。
たまにはこういう呑みも良いですよね。


12/17(Sat) その2 : 続・たこ焼き魂

食材
↑食材。肝心の完成後撮り忘れた…

もじぴったん
↑「あいしょうしんだん」結構笑えます
夜は職場の「たこ焼き魂」のメンバーで集まって鍋パーティを行いました。
フグ・カキ・アンコウ・カニ etc.豪華な鍋料理!
あえて鍋用では無く生食用を選ぶなど、みんな気合が入っていました。
また、途中からつゆの味を変えるなどし、最後は色んな出汁がしみこんだ鍋でうどんを煮込む。
いやぁ〜、どれもとっても美味しかったです。

食事中はフィギュアスケートの中継を見ながら盛り上がってました。
それにしても、あの優勝した子供、とっても凄いですね。
技術力もさることながら、試合なのにとっても楽しんでいる様に見え、流石だなぁと関心。
忘れがちですが、何事も「楽しむ事」が大切なんですよね。

その後は、例によってPS2でゲーム。
今回は「もじぴったん」や「桃鉄」など。
「桃鉄」はトップでしたが「もじぴったん」の対戦では全然勝てませんでした。。。
前回の「塊魂」もそうですが、ナムコってこの様な奇想天外なソフト考えるの上手いですよねぇ。

鍋料理に「スケート中継」「ゲーム」のエッセンスが加わり、楽しく充実した鍋パーティでした。


12/17(Sat) その1 : 新たな発見

Text Only 恒例の病院Day。
天気は良いが流石に12月ともなると風が冷たいですね。
病院後は久々に横浜に寄らずに地元の駅まで直行。
その後、行き付けのマッサージ屋に行ったところ、調子が悪い原因が発覚。
なんでも腎臓が悪い可能性があるとの事。
トイレを我慢しているとそうなり易いとの事なのです。
あ、いつも我慢しているなぁ。。。
我慢すると老廃物が体内に蓄積されてしまい疲れに繋がるとの事なのです。
これから気を付けないと。


12/ 7(Wed) : JRさまさま

Text Only 仕事から帰宅すると1通の封筒が郵便受けに。
宛名はJR東日本グループの会社から。
もしやと思い開けてみると、1,000円分の商品券が入っていました!
別にJR東日本の懸賞だけ頻繁に応募しているといった事は無いのですが、FeliCaのリーダーライターに始まり、Suicaや商品券など結構JR東日本の懸賞に当たってたりします。
と言う訳で、久々の臨時収入でした。


[ 過去1年の日記 ]
'04/12  '05/1  '05/2  '05/3  '05/4  '05/5  '05/6  '05/7  '05/8  '05/9  '05/10  '05/11
Valid HTML 4.01 Transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2005 Hiroki Iguchi All rights reserved.