
[HOME]▼
|
なんか寒いと思い目が覚めたら、朝から雪ですか!
どうりで、昨日の夜からエアコンの効きが悪いと思った。
しかもボタ雪で激しく降ってます。
もうこんな季節なんですねぇ。
ちなみに、クリア後のリッジレーサーズですが、最近はミュージックプレーヤーと化しています。
ゲームも最高ですが、音楽も最高!
|
12/28(Tue) : 良い事だけでは終わらず。。。 |
|
今日は仕事納め。
AMは出張、PM会議。
最後の日までフルで埋まってしまった。。。
でも、おかげで出張はじめ懸案だったもろもろが全て良い方向に解決。
これで良い年が越せそうかなぁと思ったら。
帰り間際にとてつもなく悪い話が〜。
なんか去年と全く一緒です。。。
うちの会社先が暗いなぁ。
|
|
またまた飲み会です。
今日は職場の忘年会。
12月ですねぇ。(←この前も書いたけど)
|
12/22(Wed) : 悪い事もあれば良い事も。 |
|
今日は会議で散々でした。。。
おかげで不機嫌です。
まぁ、自分の仕事の進め方が悪いのもあるのですけどね…。
おかげで、再検討になるわ、今日の出張がパー(延期)になるわ…。
ただ、前向きに捉えると、他部門から興味を持ってもらっていて、色々な意見をありがたく貰えているのですけどね。
でも、そんなこんなで飲み会に遅れてしまいました…。
で、今日の飲み会は、プロジェクトの解散会。
このプロジェクトはみんなのモチベーションが非常に高く、とてもやっていて楽しかったです。
いくつかのプロジェクトに入っていますが、今まで含め一番まとまっていたと思います。
しかも見込み以上の結果も出ていますし。
やはり、日々勉強ですねぇ。
|
|
週末飲んだのも束の間、月曜からまた飲み会です。
隣の部署のですが、参加してきました。
みなさん弾けてますねぇ(笑)。
ちなみに、今週は水曜も飲み会なのです。
流石12月ですねぇ。
|
|
「リッジレーサーズ」クリアーしました!
購入から1週間です。
今回のリッジも最高ですね〜。
ツボを抑えた作りで非常に楽しいです。
個人的には「レイブレーサー」のコースが走れるのが感動。
しかも拡張されているし。
音楽も当時のサウンドクリエイターが復活していて超カッコイイですね。
純粋に音楽を聴いているだけでも満足です。
新機能の「ニトロ」はWipeout好きなので違和感無く楽しめています。
リッジをかなりやり込んでいたので、難易度は低かったですが、デビルカーとのバトルは燃えますね〜。
(でも、他の上手い人と対戦するとボロボロなんだろうなぁ)
ちなみに、海外向けPSPではWipeoutシリーズが登場する模様。
国内向けにも出ないかなぁ。
(でも、その前にWipeout3を買わないと。。。)
|
12/17(Fri) : 恒例クリスマスパーティー |
|
去年に引き続き、隣の職場と合同でクリスマスパーティー。
今回の場所は代官山。
お洒落な街ですねぇ。
もちろん、今年も恒例のプレゼント交換を行いました。
やはり500円という設定は絶妙ですね。
2次会後はダウンしちゃった人もいましたが、とても楽しめました。
|

職場でこんな写真撮られました。
|
帰宅で駅に着いたら、上下線とも「臨時」列車の表示。
なんかどこかでイベントがあったのかと思ったら、新横浜でサッカーの試合があったのですね。
もう最悪でした。
途中駅で大量の人が乗ってきて、通勤時以上の超満員。
反対側のドアが開いてしまうのかと思うほどの圧力。
おまけに、ホームから人が線路に転落したとかで、しばらく発車出来ず。
大変ハードな帰宅となってしまいました…。
|

わたなべくん(写真下)購入。かえるです。
|
本日、久々にお休み。
労働基準法に従うと、今年度は今日を入れてあと9日休む必要があるので。
ということで、PSPやってます。
もちろんリッジレーサーズ♪
月曜・火曜と遊ぶ暇な買ったので、購入日以来楽しんでます。
PSPってホント凄いですね!
なんかゲーム以外で化けそうな機器となる予感。
ホームページの閲覧が出来れば最高だなぁ。
|
|
今日は、ホント疲れました。
朝、職場に出社し、午前中は都内で打ち合わせ。
昼食後、他の人への荷物を頼まれ途中1ヶ所寄り道し、職場へ帰社。
その後すぐに横須賀へ飛び打ち合わせ。
途中、今日に限って色んな人から電話が入り、打ち合わせ後は対応にてんてこ舞い。
そんなもんで1日自分の仕事が出来なかったので、自分の仕事をする為に再び職場へ。
結局帰れたのは終電でした。
月曜に続き、2日連続終電とはなぁ…。
|
|
PSP発売前日!!
どうやって入手しようか頭を悩ませています。
なんせ予約出来ない程入荷数が少ないと言う話なので。
徹夜で並ぶか? 始発で行くか?
あぁ、どーしよー。。。
|
|
1日1,000通も届く時があったSPAMメールですが、ようやく落ち着いてきました。
(ゼロになった訳ではないです)
プロバイダーの対応のお陰…だったら良かったのですが、プロバイダーは打つ手無しでした。
なんでも、中国からの攻撃だったとの事で、海外プロバイダーには現状打つ手が無いそうなのです。
たまたまメールが来なくなっただけみたいなので、今後も不安な日々が続きそうです…。
|
|
今日は暖かいですねぇ。
12月だというのに、窓を開けていても快適。
(明け方は、台風が通過したのかと思うくらいの暴風でしたが)
ところで、昨日よりモバイルサイトにてiアプリを公開しました。
他の人が昔作ったアプリの焼き直しの為、広く告知はしませんが。
よかったら使ってみてください。
ちなみに、今日も大量のSPAMメールが届きます…。
昨夜メール受信してから寝たのに、午前中にサーバー読みに行ったら500通以上届いた…。
|
|
今日の夕方から異常事態が発生。
1分間に何十通もメールが届くのです!
SPAMメールなのだが、厄介なのは送信元が自分になっている点。
かなりの広範囲にメール送信されている模様で、様々なプロバイダーから送信エラーの返信が鬼の様な数で届くのである。
自分が犯人かと思い、PCのウィルスチェックをしたものの、被害ナシ。
やはり犯人は、私のアドレスを使いSPAMメールを送っている模様。
サーバー側のフィルター機能がヨワヨワなので、フリーソフトも活用して自動削除しています。
その為、通常のメール送受信に影響が出ています。
普通のウィルスメールよりたちが悪いです…。
|
[ 過去1年の日記 ]
'03/12
'04/01
'04/02
'04/03
'04/04
'04/05
'04/06
'04/07
'04/08
'04/09
'04/10
'04/11
|