Diary
− Mini2日記 −
2005年 3月号   
最近の日記へ
[HOME]

3/27(Sun) : くま〜。
    リラックマ 職場の何人かで半分仕事で空港行ったり横浜行ったりしてました。
    そんな中、横浜のゲーセンでこんな物をGET。
    UFOキャッチャーはほとんどしないのだけど、たまにやると1〜2回で何かしら取れる。
    しかし、取れたは良いのだが、貰ってもなぁ。。。
    リラックス出来るかと思い持って帰ってきたが、あげればよかったかなぁ。
3/18(Fri) : うま〜。
    撮影したら店主に笑われました 会社帰りに食べた海苔茶漬け。
    一見普通に見えるが、この海苔なんと「生」!
    歯ごたえがシャキシャキしていてとても美味しいのである。
    なんでも、時期の関係で今月一杯しか食べられないそうです。
    この他、生の鶏肉を使った山芋あえなどもとっても美味しかったです。
    会社の周辺って結構美味しい店が多いんだなぁと感じた日でありました。
3/12(Sat) : 豪快に
    Text Only 京急乗っていたら、途中駅でおもいっきりオーバーラン。
    軽く20m行った感じ(笑)。
    まぁ、京急は駅間かなり飛ばすので日常茶飯事みたいですが。。。
3/11(Fri) : 面白くなってきました
    号外 今日も都内出張。
    出張帰りに横浜に寄ったら、駅前に人だかりが。
    何かと思ったら、ちょうど号外を配っている所でした。
    何の号外かと思い貰ってみると、ライブドア買収問題の法廷結果の速報だったのですね。
    もしかして「号外」貰ったの初めてかも。
    それにしても、面白くなってきましたね。
    賛否両論ありますが、まぁこの業界にもそろそろ改革が必要な時期でしょうね。
3/10(Thu) : 未遂
    Text Only ここ最近、仕事が多くてほぼ終電に近い状態…。
    こんな仕事のやり方では良い仕事なんか出来ないのですがね。

    そんなこんなで、今日も帰りは0時頃。
    疲れて電車に座っていたら、そんな日に限ってトラブルに遭遇してしまいました。
    途中駅でホームに入ったと思った瞬間、警笛を鳴らしながら非常ブレーキがかかり、電車はホームの途中で急停車。
    停車後、少し間を置いて長い警笛。
    おそらく駅員緊急召集の合図。

    人身事故発生の瞬間の典型的なパターンです…。
    疲れて早く帰りたい中なのに、一気に嫌なムードに。

    少し置くと、車内アナウンスで「線路前方に人が倒れている為、緊急停車した」との放送が。
    アナウンスの後ろでは「ピピピピピピピピピ…」と周辺の全列車を緊急停止させる音が鳴りっぱなし。
    その後の放送で「救出活動中」との事だったので、不運にもやってしまったか…という雰囲気に。
    5〜6分後にようやく「救出完了」とのアナウンスがあり、本来の停車位置まで電車が移動。
    死亡事故なら軽く何十分も止まるので、どうやら無事に救出出来た模様でした。
    飛び込みか事故か不明でしたが、久々にヒヤッとする出来事でした。
    (運転手の方がよっぽどヒヤッとしたかと思いますが…)
3/ 7(Mon) : Lv UP!(見込み)
    Text Only タイトルと本文は全く関係ないのですが、

    ソニーの新社長、なんか強そうですね。
    名前は「ハワード・ストリンガー」な訳ですが、
    勝手に「パワード・ストロンガー」に脳内変換されてました(笑)。

    いや、それだけです。
3/ 1(Tue) : 回復!
    Downtown Rave City? 昨日病院へ行き薬を貰ってから、病状はみるみる回復し今日から復活。
    インフルエンザに罹った場合、48時間以内が勝負と言われましたが、早めの対策が功を奏したのでしょう。

    ちなみに、今日は出張で六本木ヒルズに行ったのですが、なんか近未来的ですね。
    入場が自動改札だったり、エレベーターの籠が2階建てだったり、とってもサイバーな感じ。
    やはり、都内は言いですねぇ。
    ちなみに、夕飯は「オクラとろろ納豆蕎麦」。
    ある意味凄い組み合わせ(笑)。
    ちゃんと美味しかったです。

[ 過去1年の日記 ]
'04/03 '04/04 '04/05 '04/06 '04/07 '04/08 '04/09 '04/10 '04/11 '04/12 '05/01 '05/02

HOME BACK TOP