Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2007年04月■  (最近の日記へ)


04/29(Sun) : 自炊 2回目。

Text Only 今日の昼食は久々に自炊。
前回が2/11でしたので、ホント久々ですね。

メニューは例によってパスタ。
この前の残りです。

そんなもんで、この前同様ソースの処分の問題があり、夕飯もパスタ。
2回続けて食べても飽きる事の無い美味しいパスタです。

あともう1日(2食)食べられそうかな。


04/28(Sat) : GW 1日目

Text Only 今日から長いGWが始まりました。
5/7に休みを入れているので10連休になります。

初日は土曜恒例の通院です。
今回から嬉しい事に薬を徐々に減らし始める事になりました。
これが上手く行くと、1日1回2錠になります。

昼過ぎまでは晴天でよい天気だったのですが、15時を過ぎた当りから天気予報通り雷雨に。
カミナリは嫌いですので、雷雲が去るまで寝てました。


04/27(Fri) : 歯医者 #3

Text Only 仕事を早く切り上げ歯医者へ。
今日は残りの2ヶ所の治療になります。

結局、今回も麻酔をするかしないかを選択する事に。。。
気分が悪くなる事より痛い方がイヤですので、麻酔をかけてもらう事にしました。
が、今回は気分が悪くなる事も無く、無事治療が完了。
虫歯は予想より深かった模様で、麻酔して正解だったそうです。

よって、今回見つかった虫歯の治療が全て終わりました。
これですっきりとGWを迎えられます。

半年くらいしたら健診に行こうかな。


04/21(Sat) その2 : 歯医者 #2

Text Only 今日から治療開始。

まずは4ヶ所のうち2ヶ所を治療。
どうやら思っていた以上に根が深かった様で、麻酔をする事に。
一昨年の時に気分が悪くなったのを覚えていたのか、慎重に麻酔をかけてくれたのですが…。
待合室で麻酔が効くのを待っていると、変な汗が出てきて気分が悪くなってきました…。
やっぱりダメなのね…。
まぁ、その分治療は痛みも無くスムーズに進んだので良かったですが。

ちなみに麻酔が解けるまで3時間近くかかりました。


04/21(Sat) : DMP2

DMP2-1
PSP本体との比較。とにかく大きいです。
DMP2-2
中を開けるとこんな感じ。
DMP2-3
同梱物です。
ようやく来ました「DJMAX PORTABLE 2」。
注文から到着まで長かったです。。。

買ったのはサントラCD等が付いている豪華限定版。
お値段19,800円!(送料等を加えると21,380円!!)
噂に聞いていましたが、パッケージがとてもデカイです。

今回のDMP2では日本語対応がされているので安心なのです。
(所々、日本語変な箇所ありますが…)
しかも前作の1のUMDを使って遊ぶ事も出来るのでお買い得感があります。
また、対戦モードも搭載。XLinkを使用すればインターネット越しで対戦が可能になります。

とりあえずゲームを始める前にサントラ聞いています。
ただ、ちょっと気になるのは1より気に入った曲が少ない事。。。
ESTiも1曲しか提供していないし。。。

   NBレンジャーパッケージの底に隠されているおまけ(笑)



04/20(Fri) : 上場記念パーティー

Text Only と言っても、うちの会社ではないです。

取引先の会社が先月上場したので、そのパーティーにお呼ばれしたのです。
場所は、都内某所の高級ホテル。
ここの料理はとっても美味しかったです。
あと、トイレも高級感がありながら非常に落ち着きのある空間でした。
流石都内の一流ホテルは違いますね。


04/19(Thu) : 動く茶葉。

Text Only 会社の食堂でお昼を食べていた時のこと。

食事も終わり、コップに入った麦茶を飲んでいました。
コップの中には1本の茶葉が沈んでいました。
何か気になったのでその茶葉を避けて飲んでいたのですが、飲み干し終わるとその茶葉が動いているのです。

何かと思い良く見るとそれはなんと生き物。。。
芋虫を小型化した様な糸状の生き物がうねうねと元気に動いているのです。

虫入りの麦茶飲んじゃったよ。。。
(虫自体を飲み込まなかったのは不幸中の幸いですが…)

一応と思いスタッフへ言ったら昼食代タダになりました。
ラッキーなのかな!?

その後、正式なお詫びの文章と謝礼を持って責任者の人が職場までお詫びに来ました。
ちなみに謝礼の中身は食堂併設の喫茶で使えるコーヒーチケット。
コーヒー飲んだらまた虫が入っていたりして。
何はともあれ再発防止に努めてもらいたいものです。
(流石に次起きたら信用出来なくなるので)


04/18(Wed) : 困り者の業者

Text Only 韓国で3月末に発売された「DJMAX PORTABLE 2」。
ネット注文したものの未だに届いていません。。。

限定版を確実に入手する為、実は二股かけていたのですが、その2つとも問題ありの業者なもので…。

先に注文した業者は、実はネットで酷評されている店。
案の定最悪です。。。
注文後に仕様変更が入り、さらにその後この仕様変更が「無し」になり、発送が当初予定から大幅に遅れ来月初旬になるとの連絡が来る始末。

また、後に注文した業者は発送予定になっても連絡が来ない為、問い合わせてみると勝手にキャンセル扱いにしている始末。。。

後に注文した業者は至急発送するとの事なので、こちらは発送してもらう事に。
そして、先に注文した業者はこれ以上信用出来ない為、キャンセルする事にしました。

なんかねぇ、両方ともレベル低いですよ。ホント。。。


04/14(Sat) : 久々歯医者

Text Only 久々に歯医者へ行ってきました。
なんせ、先日歯を磨いていたら虫歯を見つけてしまったもので。。。
で、検診をしてもらうと、見つけた虫歯以外にも3ヶ所虫歯がある事が発覚。
合計4ヶ所です…。
まぁ、いずれも軽度だったのが幸い。
次週から治療開始です。
4回程度の通院の模様。

尚、一昨年治療した箇所もついでにという事でその後の経過をチェックされたのですが、順調に回復していました。
それにしてもデジタル化されたレントゲンって、瞬時に結果が見れるだけでなく、前回との比較や拡大縮小といった事も簡単に出来凄いですね。

ちなみに、お金はそれなりに取られました。


[ 過去1年の日記 ]
'06/4  '06/5  '06/6  '06/7  '06/8  '06/9  '06/10  '06/11  '06/12  '07/1  '07/2  '07/3
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2007 Hiroki Iguchi All rights reserved.