Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2006年11月■  (最近の日記へ)


11/24(Fri) : 連休

なんていう植物?
会社で購入した職場の机用の観葉植物
元気がなさそうな為この週末は自宅です

本日はお休み。
よって、今週末は昨日からの4連休なのです。
昼間に美容院に行ってきたのですが、晴天にも関わらず非常に冷たい空気。
もう冬なのですねぇ。

ちなみに、今日はスタールシート導入工事の第2弾を実施しました。
これで、ある程度過去のページまで対応になりました。
残りは例によってまた今度。

それにしても、ここ最近、休みの日は昼寝(夕寝)ばかりしています。
体力落ちているのかなぁ。


11/23(Thu) : ペンギンを抱きに

ケープペンギン
入場するとすぐにペンギンがお出迎え
エサの時間
エサの時間です〜
ミミズク
ミミズクも腕に載せられる時間あり!
ニシムラサキボシドリ
ニシムラサキボシドリ手乗り中
インコ
インコが袖の中に進入中(笑)
コクチョウ
コクチョウに襲われています(笑)
ペンギン抱き抱き中
ペンギン抱き抱き中
シロクジャク
白い孔雀、シロクジャク
オニオオハシ
オニオオハシは手乗り出来ず…
エミュー
迫力あるエミューにも触れます
職場の有志4人でペンギンを抱きに一路静岡まで出かけて来ました。
向かったのは、掛川花鳥園という場所。
ずっとペンギンを触ってみたかったのですよね〜。

そんなもんで、AM5時に起床し、7時過ぎの新幹線で一路掛川へ。
ペンギンの抱っこは人数制限があるので、朝一で入場すべく早起きした訳なのです。

で、到着すると1番乗り。
早速、入場すると、入口の近くでなんとペンギンが歩き回っているのです!
柵で仕切られている訳でなく、普通の通路を!!
そんなもんで、早速みんなで撮影大会&お触り♪
おぉ〜感動♪

その後、ペンギンをはじめとした水鳥達と戯れタイム。
コクチョウにばかり好かれて困りました(笑)。

ペンギンのエサの時間には、エサやりの体験が出来ます。
小魚をパクッと食べてくれます〜。
もちろんペンギンにも触り放題♪

そして、11時からは念願のペンギン抱っこタイム。
ちょっと緊張しましたが、大人しくかなり可愛かったです。
なんていうか、一緒にもって帰りたいくらい(笑)。

ちなみに、この花鳥園は、様々な鳥が放し飼いになっています。
そんなもんで、色んな鳥と戯れる事が出来ます。

左の写真はその一部ですが、か〜なり楽しいです。
そんなもんで、とても充実した時間を過ごせました。
都心からはちょっと遠いですが、鳥好きならかなりオススメです。


11/19(Sun) : スタイルシート導入

Text Only ホームページにスタールシートを導入してみました。
これで、今までの悩みの種であったブラウザのフォントサイズ設定やブラウザの種類によるレイアウト崩れがある程度は軽減されたかと思います。

尚、現在は旧デザインのページやケータイ向けページは未対応です。
また、スタイルシートが導入されたページもまだ第一段階なので、完璧ではないです。
この当りは、また気が向いたら対応していきます。


11/17(Fri) : 固定電話も機種変

VE-CVC03
ついにナンバーディスプレイ対応機へ
VE-A30
こちらは今までの電話機
先週末に携帯電話を機種変したのは日記の通りですが、実は固定電話の方も11/5に新しい機種に変更していました。
親がフリーマーケットで10円で入手したのを譲り受けたのです。
で、何故その話が今日かというと、ようやく今日になって機能が使える様になったので。
実は、この貰い物の電話機にはACアダプターと子機が付いていなかったのです。
その為、同タイプのACアダプターをオークションで探し、運良く見つかり本日届いたので通話以外の機能が使えるようになったのです。
ちなみに、もう1つの不足物の子機は1人暮らしなので正直不要。なので、無いままで問題なし。
丁度、新しい電話機に買い換えたかったのでグッドタイミングでした。

で、新しい電話機ですが、ただで入手(実際はアダプターで\1,190発生しましたが)したにしては新しく美品で、それなりに機能も充実していて使いやすく非常に満足しています。
調べてみると3年前の機種との事なので綺麗な訳です。

やっぱり、固定電話も電話帳あったり、履歴が分かったりすると便利ですね。
今までのはただ話すだけの電話機だったので、エライ進化です。

ちなみに、一番欲しかった機能のナンバーディスプレイはまだ未対応。
NTT側の工事が明日なのです。
工事費が\2,100、利用料が毎月\420かかるのはちょっとイヤですが、携帯電話同様に番号が表示されるのは魅力度が高いです。


11/14(Tue) : お疲れモード

Text Only 今日は夕方から外の会社と打合せ。
2時間の予定が延びに延び、結局6時間…。
終わったのは22時。
帰宅は0時…。
皆は濃い打合せが出来たと満足げでしたが、何か違う気がするのは自分だけ?
先方の会社から見たら「なんて時間感覚の無い人達」と呆れられたのではなかろうか…?


11/11(Sat) : PS3

Text Only 今日はPS3の発売日。
気が向いたら買いに行こうかと思っていましたが、朝から雷雨。。。
そんなもんで、一気に行く気力が無くなりました。
その為、雷雨が止んでから、抽選方式のビックカメラへ行く事に。
で、案の定見事にハズレました。
ま、今回はどうしても欲しいという程では無かったので、そのうち買える様になってから買おうかな。


11/10(Fri) : P901iS → P903i

FOMA
歴代のFOMA(P900i,P901iS,P903i)
SDカード
歴代のSDカード(SD,miniSD,microSD)
携帯電話を機種変しました。
理由は、今使っているP901iSの電池が寿命になったので。
これでドコモでの機種変はP900i→P901iS→P903iと3機種目です。
丁度1年半毎になりますかね。
P901iSでは「お財布ケータイ」と「SD-Audio」が進化点でしたが、今回は「GPS」が新たに付きました。
これで何処に行っても正確な位置が分かるようになりました。
また、記憶媒体も進化し、SDカードもSD(64MB)→miniSD(128MB)→microSD(512MB)へと小型化・大容量化が進みました。
でも、今度のmicroSDは爪より小さいので無くしそうな程です。


11/ 8(Wed) : ケ〜バ〜ブ〜♪

Text Only うちの街にドネルケバブのお店が開店して早2週間。
開店当初から何度も通っていたらとうとう店員と顔馴染みになってしまいました。
通い過ぎなのかな?(笑)
でも、大好きなケバブが好きな日にいつでも食べられるのはホント嬉しいです。
ちなみに、この店はビーフとチキンの2種類に4種類の辛さのソースの組み合わせが選べます。
自分は、いつもビーフとチキンの中辛を交互に頼んでいます。
どちらもとても美味しいのでオススメなのです。


11/ 7(Tue) : うまうま

Text Only 外の会社の人と情報交換を兼ねて会食しました。
湯葉豆腐懐石や鹿児島産の黒豚しゃぶしゃぶといったコース料理♪
とってもウマウマでした。


[ 過去1年の日記 ]
'05/11  '05/12  '06/1  '06/2  '06/3  '06/4  '06/5  '06/6  '06/7  '06/8  '06/9  '06/10
Valid HTML 4.01 Transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2006 Hiroki Iguchi All rights reserved.