Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2007年07月■  (最近の日記へ)


07/30(Mon) : 予想通り

Text Only 予報通り、荒れ模様の天気でしたね。
午前中と夜の2回も雷雨。。。


07/29(Sun) : 予想外

Text Only 夕方に買物を兼ねて選挙に行こうとしたのですが、遠くで雷鳴が…。
雷雨が来ると思い、過ぎ去った後に出かける事に予定変更。

通常パターンなら1時間半程度で収まるのですが、今回は神奈川県のほぼ全域での長時間の激しい落雷。
こんなパターン今まで見た事ありません。
結局、延々3時間半も雷雨が続く羽目に…。
18時頃に雷鳴が聞こえ始め、途中何度も雷雲が上空を通過し、収束したのが21時半。
こんなの初めてですよ。
停電こそ免れましたが、一瞬電圧降下した感じで、照明が一瞬暗くなったりもしました。

予報だと、明日の方がさらに強い寒気で、今日以上の荒れ模様になるとの事。
今日以上って…。

そんなもんで、結局選挙には行けませんでした…。


07/25(Wed) : 想定外

Text Only ケータイに付けたストラップ部分を持って、ケータイをぶんぶん振り回していたら、ストラップの紐が切れました…。
無論、ケータイは飛んで行きました…。

幸いにもケータイに目だったダメージは無かったのですが、まさか紐が切れるとは想定外。
まぁ、ストラップからしてみれば、振り回される事が想定外なんだろうけど…。


07/19(Thu) : 無線日本

NEC1

NEC2
出張でワイヤレスジャパンの視察に行ってきました。

色々と期待していたのですが、正直期待ハズレ。
新しい情報はほとんど無く、既に発表されている内容の展示・紹介ばかり。
そんなもんで予定より早く帰社。
という訳で、例によって特集コーナーでも作ろうかと思っていたのですが、あまりのネタの無さに止めました。。。

ちなみに、帰りは疲れたのでグリーン車に乗ってみました。
1度乗ってみたかったんですよね。在来線のグリーン車。
新橋〜横浜間、750円。
ちょっと高いですね。。。500円なら気軽に乗れるのに。
それにしても「グリーン車Suicaシステム」ってハイテク(死語?)ですね。
ホームに設置された券売機でSuica内にグリーン券情報を記録し、列車に乗ったら座席上に設置されたリーダーへSuicaをかざすと車内改札が完了。
なんかとても未来的です。

また、今日は初めて整体に行ってきました。
マッサージの回数券を使い切っている状態なので、新たな開拓という事で、気になっている整体院へ行ってみました。
正直、マッサージと違って痛いですが、こっちの方が体をほぐしてバランスを改善してくれるのでイイですね。
正常な状態に近づけるには何回か通う必要があるので、また来週行く事にしました。
ちなみに、料金は50分で5,000円。マッサージと同じレートです。


07/18(Wed) : PSP-2000

Text Only PSPのマイナーチェンジモデルですが、9/20発売との事。
33%軽量化され、TV出力機能やオプションでのワンセグ対応が特徴。
自分もPSPでTVが見たいなぁと思っていましたが、ようやく現実の物に。
でも、ワンセグ対応は新型のPSP-2000専用。
うちの現行PSP-1000は非対応との事。
う〜ん、やはりUSB端子のノイズ問題が影響しているのかなぁ。
TV出力とワンセグが魅力なので、買い替えようかなぁと少し思っているのですが、1つ悩みが。
DJMAX PORTABLE2のセーブデータは本体に紐付けされているので、新型に買い替えた場合、セーブデータが使えないのです。。。
PSP-1000はDJMAX PORTABLE2専用機とするしかないかなぁ。


07/17(Tue) : 雑記

アイス 今日はとても肌寒いです。
そんな中、会社帰りのコンビニでくじを引くとなんと「当たり」が!
しかし、商品を見て「………」な気分に。。。
なんと、当たったのはアイスクリーム。
こんな肌寒い日にアイスなんて食べる気が起きないです。。。
しかも、うちの冷蔵庫は冷凍室が無いし!
結局、食後に寒いの我慢して食べました。。。

ところで、昨夜に起きた不思議な地震の件。
また新潟の余震かと思ってTV付けたら、被災地からの情報は全く無し。
すると、ニュース速報で「震度4 十勝支庁中部、震源地 京都府沖、震源の深さ 約370km、地震の規模 M6.6」との情報。
「またえらく深い所で起こった地震だなぁ。」と思うと同時に、「北海道にも京都っていう地名があるんだなぁ。」と思っていたら「あれ、京都府沖?」と頭が混乱。
慌てて、ネットで震度分布を調べたら、確かに震源は京都府沖。
でも、震度3以上の揺れを観測した地域は関東〜北海道の太平洋側に集中。
頭の中が一気に「?????」状態に。

実は、この不思議な地震、「深発地震」という種類で、プレートが沈み込んだ地下深くで発生した地震だった模様。
その為、地震波が沈み込んでいるプレートに沿って斜め上方に伝わり、震源直上から離れた場所で大きな揺れが発生したとの事。
そういえば、子供の時もこんな事あったなぁ。


07/16(Mon) : 3連休でしたが。

Text Only 大型台風、大地震と自然災害続きの3連休。
自分の方はというと、体調不良の3連休でした。
ここ3日ずっと微熱が続いており非常にだるい毎日。
原因は不明ですが、ひょっとして夏風邪でしょうか?


07/10(Tue) : 腹の調子が…。

Text Only 昼食後、腹の調子が微妙に。
特に胃の当りが。
昼食に「いくら丼」と「ホワイトチョコレートのケーキ」を一緒に食べたのがいけなかったのだろうか…。


07/08(Sun) : せみ。

Text Only 蝉が鳴き始めました。


07/04(Wed) : 銀座

銀座 出張帰り、銀座で夕食です。
先方の会社の人に帰り際に教えてもらった「とんかつ」の店へ。
超薄切りの豚ロース肉を何重にも重ねて揚げたとんかつが特徴なのです。
これがとっても柔らかくとても美味しいのです。
値段はそこそこしますがオススメ出来る店でありました。


[ 過去1年の日記 ]
'06/7  '06/8  '06/9  '06/10  '06/11  '06/12  '07/1  '07/2  '07/3  '07/4  '07/5  '07/6
Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2007 Hiroki Iguchi All rights reserved.