
お値段3,000円

鋏こんの形はオーソドックスなタイプ
|
昨日の関東一円での自動改札機のトラブル、ニュースでも大きな話題になっていましたが、自分も朝の通勤でトラブルに遭遇しました。
改札機は乗車・下車駅とも素通り。
大規模障害にも関わらず特に大きな混乱もなく、皮肉にも改札機で引っかかる人がいない分、むしろ普段よりスムーズな流れ。
トラブルが発生していない駅も含め「全て素通りにさせる」という大胆は判断は正解だった様に感じます。
世の中が便利になればなる程システムが高度化・複雑化し、一度トラブルが発生するとその影響が広範囲にまで及ぶケースって多いですね。
そんな中、今日はとてもレトロな物を偶然にも購入出来ました。
左の写真がそれ。
改札鋏(通称:パンチ)です。
今では殆ど見られなくなりましたが、駅の有人改札で切符を切っていたアレです。
切符を切った時の形状は駅によって異なるので、もう1個形の違う物を購入しようと並んだのですが残念にも売り切れ。
まぁ、1個でも購入出来たので良かったです。
ICカード乗車券が当たり前の時代、おそらく「切符を切る」って通じない子供もいるのでしょうね。
TVの「チャンネルを回す」とか、黒電話のかけ方みたいに。
また、今日は映画を見てきました。
こう書いただけだと大した事に無いように見えますが、実は自発的に映画を見に行くのは今日が人生で初めてだったりします。
(今までは、誘われて行くパターンばかりでしたので)
見たかった映画だけに結構楽しめ内容もとても面白かったです。
そんなもんで今日はとても充実した1日でした。
ちなみに、今日の占いは「社交的な1日で〜」とあり、当たっておりました。
|