
P905iとお揃いの超巨大ストラップ(嘘)

自分の歴代FOMA

目当ての一つは当然「リッジレーサーズ」 |
ようやくP905iを触り始めました。
やはりVGA画質は非常に鮮明ですね。
という事で、今日はP905iについて書いてみようと思います。
今までの流れでいけば1年半周期での買い増しとなる為、本来であれば905iシリーズは購入対象では無いのですが、今回はあまりに魅力的なケータイであった為、1年で買い増しする事に。
P905iにした理由は簡単でほぼ「全部入り」の最強ケータイだから。
特に「5.1Mカメラ」と「Wオープンスタイル」は非常に魅力的。
Wオープンは「ヨコオープン」時にちゃんと横対応のゲームが遊べる点が◎。
リッジファンとしては、当然予め内蔵されている「リッジレーサーズモバイル」は購入目的の1つであったりします。
この「リッジレーサーズモバイル」ですが、今までのケータイ向けリッジとは雲泥の差であり、オリジナルのPSP版に迫るくらいの完成度。
今までのケータイのアプリの常識を破る非常に高いクオリティです。
ケータイなのによくここまで3Dがグリグリ動くものだと驚かされます。
ゲームもしっかり作られており、ちゃんと例の「おまけ」(写真参照)も入っていました。
あと、個人的に重要視したのが12/10からサービスが始まる予定の「エリアメール」に対応している点。
簡単に言うとケータイ版「緊急地震速報」です。
TVと同様、大地震の直前に通知されるのですが、TVの場合はNHKを付けていないと分からないのに比べ、ケータイの場合は圏外でない限り自動通知されるのが非常に便利。
流石に直下型地震には対応出来ませんが、それでも安心材料になります。
(但し、初期設定は「OFF」の為、注意が必要)
という訳で、その他の機能も含め、現時点で非常に満足度の高いモノだったりします。
(唯一、購入時の価格を除いてですが…)
|