■2012年07月■
(
最近の日記へ
)
07/31(Tue) : 今日の気になった記事
App Town 天気:「ウェザーニュースタッチ」がリニューアル 検索とシェアで“みんなで作る天気予報”を実現 (ITmedia +D モバイル)
仕方ないのでとりあえずウェザーリポーター登録してみました。
でも、あまりの変化にまだ慣れません。。
おさわり探偵 なめこ栽培キット:あのなめこが座椅子に レアなめこがそろう「なめこ直売所」もオープン (ねとらぼ)
んふんふ!(この座椅子欲しいな!)
もふもふスイスイ:行ってよかった動物園・水族館は? 口コミランキング (ねとらぼ)
掛川花鳥園が6位にランクインしている!また行きたいな。
07/30(Mon) : 電波時計の難しさ
帰国してから腕時計が1日前かつ1時間後を示す様になってしまい電波時計が故障したのかと困っていたのですが、サイトを見たら時差補正がされていた事が分かり無事解決。
出国時の時刻調整の際、操作方法を覚え忘れた為、適当に操作したのが原因でした。。
電波時計って簡単に正確な時刻を表示できるので便利な反面、手動での調整方法が複雑なのでマニュアル必須ですね。。
シチズン腕時計 操作ガイド
以下、今日の気になった記事
(旅行期間中の記事も入っています)。
トトロのシュークリーム ちょっとした変化球のもてなしに (tab)
これいいな。
パナソニック、スマホからリモート撮影できる「LUMIX DMC-SZ5」 (デジカメWatch)
FX90の後継機かぁ。液晶面にハードキーは必要だと気が付いたみたいですね。
FX90のソフトキーオンリーはやっぱり不便です。
でもFX90の後継機には興味出ないな。
次はもっとちゃんとした別のカメラが欲しいです。
売りだったワイヤレス機能ほとんど使ってないので。
長根広和写真展「夢の登山鉄道」(EIZOガレリア銀座) (デジカメWatch)
つい先日ユングフラウ鉄道に乗ってユングフラウヨッホに行ってきたばかりなので、この写真展観に行ってみたいな。
パナソニック、彦根工場で“日本でしか作れないシェーバー”ラムダッシュをアピール (家電Watch)
5枚刃、省スペースになった洗浄充電器、パウチパックになり安くなった洗浄剤など魅力的。
でも価格が高い。。
Google、モバイル検索で手書き入力に対応 (ケータイ Watch)
試に早速設定。便利なのかはまだ良く分からないけど技術や認識精度は凄い。
翻訳精度が高いアプリは「ドコモ通訳電話」、MMD研究所調査 (ケータイ Watch)
通訳電話を入れてスイス・イタリアへ行ったけど結局1回も使う事は無かったな。。
「ELUGA V P-06D」フォトレビュー (ケータイ Watch)
FOMAユーザーとしてちょっと気になる。
スマホ版「ウェザーニュース」がソーシャル強化、会員登録必須に (INTERNET Watch)
昨日気軽にアップデートしたら会員登録が必須になっていて閉口。愛用していたのに残念。
登録するかは思案中。
【やじうまWatch】 iPhoneのカメラアイコンをあるキャラに変身させるテクニック ほか (INTERNET Watch)
この発想は面白いw
【NEWS】Mozilla、「Firefox 14」の正式版を公開 (窓の杜)
遅ればせながら14にアップデート。
ツールバーのアイコンがシンプルになったのが残念。
13までの立体的なアイコンが気に入っていたので。
07/29(Sun) : ディズニーシー
今日は嫁の友人家族と一緒に東京ディズニーシー三昧でした。
のんびりと昼過ぎに行き閉園の22時まで居ました。
着いた頃は日差しが暑かったのですが 夕方になり涼しくなったので過ごしやすくて良かったです。
今回は赤ちゃんがいたのでゆる〜く過ごしてきました。
ガツガツしないのもまた良いですね。
07/28(Sat) : 隅田川花火大会
今日は隅田川の花火大会。両親と弟家族を招いて家から観覧しました。
自分も見るのは初めて。たこ焼き、焼きそばなどを準備し食事・歓談をしながら楽しみました。
花火大会が終わり両親も弟家族も帰ったら我が家に静けさが訪れました。
07/27(Fri) : 今日の気になった記事
東急東横線、副都心線との直通運転は3/16から - 日比谷線は乗り入れ終了へ (マイナビニュース)
噂には聞いていたけど、ついに日比谷線の東横線乗り入れが終了ですか。。
京急蒲田駅付近の上下線高架化が10/21実現! 箱根駅伝の"名物"踏切は廃止に (マイナビニュース)
一度は箱根駅伝時の名物踏切の様子を見たかったな。
「カルディコーヒーファーム」のオリジナル パンダ杏仁豆腐 酒井敏也さん(俳優) (朝日新聞デジタル)
これ気になっているやつだ。今度買ってみようかな。
07/27(Fri) : 送別会
今日は長年一緒に仕事をしてきた同僚が来月から転勤になるのでその送別会でした。
祝電やクイズ大会が用意され、クイズ大会は本人用(祝電当てクイズ)とゲスト用(本人をどれだけ知っているかといった○×クイズ)それぞれ景品付きで用意されるといったかなり手の込んだ送別会でした。
自分も見事クイズ大会で生き残り、今回の為に用意されたオリジナルデザインのチロルチョコが当たりました。
また長年一緒に仕事をしてきたので、自分からもイタリア土産をプレゼントいたしました(盛り上がってくれて良かったです)。
それにしても、最後の挨拶の途中に店員が「時間ですので帰る準備をお願いします」と割り込んだのには皆ドン引きでした。
もうこの店使うの止めようかなという気になります。
07/13(Fri)〜26(Thu) : (準備中)
(準備中)
07/12(Thu) : 今日の気になった記事
今朝は通勤経路の電車が3路線全てで遅れていました。何でだろう。
出社前、めざましテレビのヤマト2199特集を見たら観てみたくなりました。ヤマト観たことないので。
以下、今日の気になった記事。
家電製品ミニレビュー - パナソニック「頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ EH-HM94」 (家電Watch)
うちにもEH-HE94が届いたので落ち着いたら早く使ってみたい。
エイサー、フルHD超の10.1型タブレット「A700」 (AV Watch)
A500のAndroid 4.0対応が日本では未定となっている現状では、今後エイサー製品を買う事は無いだろうな。サポート期待できないので。
ライオン、銀イオンの煙でお風呂のカビを防ぐ「おふろの防カビくん煙剤」 (家電Watch)
これ気になる。
パナソニック、白熱電球の生産を10月31日に前倒しして終了 (家電Watch)
ついに白熱電球が生産終了へ。。
07/11(Wed) : 今日の気になった記事
世界初、トヨタ自動車が後部座席で運転を楽しむアプリ (PRFREAK)
(1年前の記事だけど)これ酔わないのかな?
レジ袋ストック (tab)
これ便利そうだな。安いし気になる。
07/10(Tue) : 謎のアナウンス
東横線渋谷到着時の車掌が人身事故に伴う横浜線の運転状況をアナウンスしたけど何故だろう?
渋谷駅と横浜線は全く接点ないのに。
07/09(Mon) : バーニャカウダ
今日は衣装の最終フィッティングでした。結婚式まで秒読み。忙しさMAXです。
カフェ ラ ボエムで夕食食べてきました。クーポンでグラスシャンパンのサービス付き。
バーニャカウダとピザ美味しかったです。ちなみにバーニャカウダは初体験。
以下、今日の気になった記事。
そこが知りたい家電の新技術-“高級扇風機”という新ジャンルを創った「GreenFan」ができるまで (家電Watch)
バルミューダってこういう会社なのか。ますますGreenFan(特にmini)が欲しくなるな。
パナソニック、“夜美容”体験会を横浜・八景島シーパラダイスで開催 (家電Watch)
「目もとエステ EH-SW50」がかなり気になる。もっと安ければいいのに。
07/07(Sat) : 気になるThunderbird
Mozilla がメールクライアント Thunderbird の新規機能開発を終了へ、保守は継続 (Engadget Japanese)
愛用しているのでこの動きは気になる。。
07/05(Thu) : 今日の気になった記事
【事件】JR横須賀線の車内に包丁を持った男がいる ということで緊急停車 (NAVER まとめ)
やはりTwitterは凄いな。
オリンパス、重量30g以下のシースルー型ウェアラブルディスプレイ 〜Bluetoothで無線接続 (PC Watch)
これはちょっと気になる。今後の展開に期待。
スカイツリータウンでGALAXYシリーズのタッチ&トライイベント (ケータイ Watch)
昨日立ち寄ったら準備中だった。
パナソニックのワイヤレス充電パッドは“安定、安全、電波障害も少ない” (家電Watch)
07/04(Wed) : 今日の気になった記事
ロジクールのタッチマウスM600で半月少々 (ケータイ Watch)
M600、発売前は凄く興味あったのだけど、結局今のマウスで十分だったので買い替えはペンディング状態。
Google、サービス終了予告第6弾――iGoogleやGoogle Videoなど5サービスが標的に (ITmedia ニュース)
iGoogle終了へ。メインPCのIEはデフォルトでホームページがiGoogleだけど使ってないな。
パレートの法則を駆使して高速化する無料デフラグソフト「UltimateDefrag」 (GIGAZINE)
これ、後で試してみようかな?
07/03(Tue) : 気になる地震
今日の地震、三浦半島から房総半島南端まで延びている活断層帯の上で起きているのが気になります。
これが前震でこの後大きな地震が来なければよいのですが。。
でも、今回の地震は震源の深さが100kmだから活断層帯とは直接は関係ないのかな?
ちなみに、今回の地震でまた部屋の物が落下していました。。
以下、今日の気になった記事。
予想以上に軽量!:NEC、超軽量Ultrabook「LaVie Z」発表──13.3型で875グラム、8.1時間動作 (ITmedia +D PC USER)
この劇的な軽さ、まさに無双:な、何だこの軽さはっ! 13.3型で875グラムの“超”軽量Ultrabook──「LaVie Z」徹底チェック (ITmedia +D PC USER)
912gかと予想していたけど900gを割っているのですね!これは凄い。
でも、決して安くは無いので食指が動かない。
Windows XPからも可能:「Windows 8 Pro」へのアップグレードは39.99ドル(期間限定) (ITmedia ニュース)
これ、日本でもやるのかな?(今のところ乗り換え予定は無いですが)
LG、最上位スマートテレビ「LM9600」を7月6日発売 (AV Watch)
日本メーカーからもこういった魅力あるTVを出して欲しいな。
07/02(Mon) : 今日の気になった記事
家電製品ミニレビュー - バルミューダ「GreenFan mini」 (家電Watch)
コンパクトでデザインも良く、ほぼ無音で自然な風を出せるとの事なので気になります。
一度実物見てみたいな。
パナソニック、スチームとリズムタッチで目元をケアする「目もとエステ」 (家電Watch)
これはちょっと気になります。一度試してみたいな。
【連載】鉄道トリビア (157) 『銀河鉄道の夜』に登場する列車は蒸気機関車の牽引ではない (マイナビニュース)
へぇー。
[ 過去1年の日記 ]
'11/7
'11/8
'11/9
'11/10
'11/11
'11/12
'12/1
'12/2
'12/3
'12/4
'12/5
'12/6