
↑恒例の原宿駅3番線(臨時ホーム)

↑混んでる明治神宮

↑去年より空いていたアメ横

↑子供の時以来の交通博物館
|
恒例の明治神宮での初詣。
大学時代の同じメンバーで毎年1/3に集まるのですが、なんと今年で8回目。
毎年何気なく集まっていますが、気が付くと凄いですよね。
(ちなみに、自分は過去1回寝坊で欠席してます。。。)
今年の天気は曇時々晴みたいな感じで風がとても冷たく寒い1日でした。
しかし、昨日の天気が悪かったせいか、今日の参拝者は去年より多い印象でした。
参拝を済ませた後は恒例のおみくじUPDATE。
今年は今までとは違い綺麗な言葉が書いてありました。
これだけでもなんか良い1年になりそうな感じ。
その後は、例によってアメ横。
お昼は2002年にも行った「お好み焼き&もんじゃ焼き」。
ちょっと辛いのもありましたがとても美味しかったです。
食後はみんなで秋葉原へ。
自分は単独で念願のホットカーペット探しの旅へ。
いい加減寒い部屋には懲りたので。
ヨドバシに行くとお気に入りのがすぐ見つかったのですぐに購入。
これで寒い部屋とおさらばで〜す!
そんなもんで買物がすぐ終わったので、ちょっと近くの交通博物館に行ってみる事に。
ここに来るのは子供の時以来。
子供の時以来と言っても記憶が無い程昔だったので、初めて来た感じ。
で、何故ここに来たかと言うと、今年の5/14で閉館してしまうからです。
(なんでも大宮に移転し新装オープンするそうです)
なので、せっかく近くまで来たので無くなる前に昔来た場所にもう1度行ってみようと思った訳。
最近、なんか自分の中で「消え行く物シリーズ」が続いています。
その後はみんなと合流したものの、今回は早めの解散に。
まぁ、明日から仕事の人がいたので。
自分も寄り道せず、ホットカーペットを早速使うべく、まっすぐ帰りました。
バックナンバー:'99, '00, '01, '02, '03, '04, '05
|