Logo1 blue planet HRK 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ

Diary

 ■2008年10月■


イタリア旅行 特集ページ(3)
10月23日〜31日に出かけたイタリア旅行の特集ページ。今回も買ったばかりの初デジカメGX100が大活躍。


10月24日 「観光スタート」

昨夜、パリから約1時間半飛行機に乗り、今回の旅の目的地イタリアへやって来ました。
今まで書いていませんでしたが、今回の旅の目的地はイタリアなのです。

という訳で、今日はミラノ観光からスタート。
昨日のトランジットの関係で深夜0時にホテルにチェックインし、今朝は6時起床というハードスケジュール。
でも時差ボケか興奮からか十分に寝られず5時過ぎには起床していました。

ミラノはスフォルツェスコ城中庭〜スカラ座(外観のみ)〜ビットーリオ・エマヌエーレ2世ガレリア〜ドゥオモと観光。
スカラ座内部は自由行動時間に行けたのですが自分はパス。
ドゥオモ〜ガレリア周辺を散策していました。
ミラノは路面電車が発達していて頻繁に電車が走っているので見ていて飽きないです。
また、ドゥオモの建築は凄いの一言。建物自体の歴史の深さもそうなのですが特にステンドグラスが非常に綺麗で感動。

ミラノ風カツレツをお昼に食べた後はヴェローナへ移動。
こちらは街並みの建物が非常に綺麗で感動。
中心の広場には立派な「ランベルティの塔」があり、とれも素晴らしい景色です。
看板などがごちゃごちゃ乱立した五月蝿い日本と大違い。
ヴェネツィアのサンマルコ広場にある獅子と同じ象があると思ったら、昔はヴェネツィア領だったそうで。
特に目当てにしていた場所では無かったのですが、非常に気に入りました。
時間があればゆっくりしてみたい場所です。

ここで今日の観光は終わり、今晩の宿泊地であるメストレへ移動。

明日はいよいよヴェネツィアからのスタートです。


ところでフランスの空港でもそうだったのですが、公衆無線LANって有料しか無いのですね。。
この日記を書いているここメストレのホテルでも160分25ユーロが最低プランなので高いです。。
(次のホテルでも同じプロバイダであれば入っても良いのですが怪しいので…)

***

***
***

***
***

***
謎の車

謎の車
***

***
***

***
***

***
***

***
***

***
***

***
***

***
メストレ

メストレのホテル


[無断転載や写真の二次利用はご遠慮願います]

イタリアの旅(2)   イタリアの旅(4)   10月の日記に戻る



[ 過去1年の日記 ]
'07/10  '07/11  '07/12  '08/1  '08/2  '08/3  '08/4  '08/5  '08/6  '08/7  '08/8  '08/9
Valid XHTML 1.0 transitional Valid CSS BACK TOP

トップページ 更新情報 プロフィール ダイアリー ライブラリー スタジオ リンク集 FAQ Copyright 1997-2008 Hiroki Iguchi All rights reserved.